mixiユーザー(id:11371106)

2010年09月12日23:55

4 view

三国志日記

○×○→司空昇格戦→○○○



祝!初司空昇格☆

デッキ
全突馬超 UC人馬ホウ徳 公孫サン 臧覇 張宝


これまでは

昇格戦→厨雲、鬼槍

というくそマッチングのせいで失敗続きだったが、今回は昇格戦に入ってから

一戦目…柵使った号令の程普(保険に人心入り)
二戦目…二分名君
三戦目…騎馬単覇者求卑弥呼入り

という神マッチング様でしたw


これで上がれなきゃ三国志引退だろ?



一戦目の柵云々は開幕から柵壊しながら柵配置してない端で攻城してリードをとり、そのあとも2部隊3部隊に分けて兵力減ったら回復に帰ってで柵無力化。

途中人心から馬忠を使われて馬忠の武力がかなり高くなったが、その馬忠が城門に張り付いたので全突で難なく処理。



二戦目の二分名君は開幕に柵壊して端攻城して伏兵めくって引いたら追いかけてこず、相手は士気12貯まるまでひたすら引きこもってそこから二分→名君の順番で使ってきたのでこちらも人馬→全突と使って殲滅。

相手再起使ったのである程度荒らして帰城。

また相手攻めてこなくなりしばらくして士気貯まったらしく上がってきてまた二分名君。

相手はもう再起もないので攻城させつつ全突で殲滅して落城勝ち。



三戦目は覇者求ホウ徳羊コ楽進卑弥呼、と槍なし速度上昇なしとボーナスゲーム杉。

1コス妨害枠が賈クだったらちょっとしんどかったかもしれないが、卑弥呼は後出ししかできないし部隊をバラバラにすれば雲散されるのはせいぜい2体。

全突なら3体いれば十分殲滅できるし。


開幕は櫓壊しながら臧覇だけ逆走らせて釣り攻城。

相手処理失敗して攻城入って卑弥呼踏んだので帰る。

一騎討ちで羊コにホウ徳を討ち取られたが相手のホウ徳が張宝を踏んだので痛み分け。

てか俺一騎討ち弱すぎ。


仕切り直して士気7溜まったので全突準備。
卑弥呼で全部消されないように広がって出る。

すると相手も横一列になって進軍してくる。
そっちは固まって来たらいいんじゃないのか?

相手がけっこう深くまで来てくれたので全突先打ち。

ここで馬超で曹操を踏んでしまうが兵力ミリで生存。

そこから相手卑弥呼を使うが3体入れようとして欲張ったらしく誰も入らず。

馬超だけ帰城させて他の部隊で殲滅。


そのあと相手は覇者求(と刹那号令)しか使ってきませんでしたとさ。



しかし上記3戦ともに言えることだがみんな全突なめすぎ。

号令で武力上げときゃどうにでもなると思ってるんだろうけど…

そういう意味ではこれもある種のわからん殺しだな(笑)



てなわけで完全なるマッチゲーで司空に上がれたのでこれからは立派な丘司空になれるよう努力したいと思います。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する