mixiユーザー(id:4194355)

2010年08月30日15:23

16 view

交通事故で死にかけました^^;;;;;;;

8月28日
 頭がい骨骨折(脳内に出血確認)、副鼻腔骨折2箇所、左肘骨折、顔面打撲、他打撲多数(肩・あばら・腕・脚)。

 全治6か月以上です。
 事故からもうすぐ2週間ですが、まだ口が十分に開きません。
 傷の類はだいぶ治ってきましたが、打撲の痛みはまだ残っています。
 下半身はだいぶ元気になりましたが、上半身の体力は病人並みで、ドアを開けるのもやっとです。
 まだ力仕事では使い物になりません。
 回復には2〜3か月必要かと思われます。
 頭蓋骨が一番長くかかるので、体が元気になったら、割れた頭を乗せながら生活するしかありませんね。
 ちょっとフラフラしたりすることもあるので、怪我には十分注意しながら生活しなければなりません。

 今回怪我した場所以外には、目、耳、手の指は無傷だったことはラッキーと思わなければいけないでしょう。
 全て仕事の元ですからね。

 畑は2週間放って置くと全く見ず知らずの植物が生えてますね^^;
 びっくりです。

 とりあえず退院は近々できそうです。
 半月〜1ヶ月に一回は通院してCTなどの検査をしなければなりません。
 順調に回復できるよう注意しながら生活しましょう。


8月29日
 寝たきりな生活は終わりましたが、まだ普通に行動しようとすると左半身が全くだめです。
 しばらくかかるのはしようがないですね。
 当分は部屋の窓から空を見て暮らす毎日です(笑)

 バイクが無いと生活できないけど修理代いくらかかるのかなあ?
 中古を買ったほうが安いかな?
 まあしばらくは力入らないんでバイクも当分乗れないけどね。

 寝てる生活はかなり退屈な気分になってきたので、体は活動を望んでいるんだろうな。
 でも移動する時は迷惑かからないように、端っこをよろよろとという感じです。

 今回の事故はいろんな意味で教訓になりました。
 事故当時の記憶が全くないので、原因を究明することはできませんが、自分の中ではこんな事故は100%起こるはずのないものでした。
 しかし、それに対して別のフィールドでリスクヘッジがかかっていたということが、救われる原因でもありました。
 人生・世の中何が起きるか分りません。
 真っ当な(ダイレクトな)保険ではなく、いろいろな生き方の組み合わせで、少しでもそれぞれ救い合うことが可能な設定がなされていれば、何かあった時でも何とかなるということです。

 今回確実に死にかけたけど、あの世のみんなから全くメッセージがなかったて事は、お前はまだこっちの世界でやるべきことが残っているという意味だと思う。
 残りの人生をかけて、やるべき事を実現しようと思う。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する