mixiユーザー(id:10127183)

2010年07月06日12:02

358 view

「LIVE・SAKURA」再び参加

3月に初参加した「BAND・SAKURA」から3ヶ月。

うまく関東遠征と日程があえば、また参加したい、と思っていた丹下桜さんのライブですが、
ありがたいことに、7月4日開催の「LIVE・SAKURA」前日にmixiの丹下桜コミュで
同行者を募集してくださっていた方からメッセージをいただき、
縁あって、早くも2度目の参加がかないました。

しかも、今回は前から2列目というすごい座席で、
穏やかな表情で嬉しそうに歌われる桜さんの表情をしっかりと見ることができました。



開場時間になり、OPポエムがスタート。
そして、落ち着いたショートカットの髪形と水色の衣装で桜さん登場。


○1曲目:Make A Wish

「あらためまして、みなさんこんにちは、丹下桜です。
夏のLIVE・SAKURAへようこそいらっしゃいました。
もうすぐ七夕ということでオリジナル曲の七夕の曲「Make A Wish」をお届けしました。
去年の夏ごろはカフェで星座解説のイベントをやっていて、
またそういうイベントもやりたいな〜と思っていたのですが、
そのカフェが閉店してしまって(苦笑)。
多分、今後は星座解説よりも、専門用語解説のイベントのほうが先に来ると思う、、、(笑)。


今日は夏らしい曲をたくさんお届けしたいと思います。
この曲もみなさんからリクエストをたくさんいただきました。」

○2曲目:Bright shine on Time



○3曲目:きみの存在

○4曲目:花火


「いろいろ夏らしい曲を今日は歌っていこうと思います。
昨日、アニスパさんにゲストで出させていただきましたが、
聴いてくださいました?
そちらは8月8日に開催されるイベント
『Endless Summer,Endless Radio〜真夏のA&G同窓会〜』の
宣伝で出させていただいたのですが、
井上喜久子さん、小森まなみさん、日高のり子さん、そして、なぜか、私(笑)。
先輩方の中にまぜて出させていただきました。
そんな4人の女神様トークを。
、、、一応リスナーの方が言ってくださったので(笑)。

『Endless Summer,Endless Radio〜真夏のA&G同窓会〜』では
昔なつかしい『もっと!ときめきメモリアル』が復活しますが、
最近、取材を受ける時、来る人来る人、
『僕、ときメモラーでした!!』って言われて。(場内大爆笑)。
『ノベルティのピンバッチ持ってます。』とか。

この『もっと!ときめきメモリアル』のコーナーはいろいろあったんですが、
みなさん、コーナー覚えていますか?
インパクトがあったOPとEDのポエムはやろうと思うんですけど、
他のコーナー、何をするかは公式サイトでリクエストを募ろうかな、と思います。

みなさんの『恋バナ』ですよ(笑)。
今のラジオでは、ときめき感が足りないので、
スタッフさんに『ときめき』もできるんだよ、と見せつけたいと思います(笑)。

なんでこんなラジオの話をしてたかと言えば、
次がラジオの曲だからです。」


○5曲目:You Are My Destiny

○6曲目:Day dream



○7曲目:美ら唄



絵本朗読『ながれぼしきらり』



「それでは後半の歌のコーナーに入ります。
ちょっとお茶を飲みます。
(後ろを向いて水分補給する桜さん。場内から拍手が^^)

「なんで拍手が起こるのか分からない人は、、、
隣の人に聞いてください(笑)。」

○8曲目:FULL VOICE

○9曲目:YOUR CHEER GIRL


○10曲目:CATCH UP DREAM




(アンコール)


「この間、『ラブプラス+』が発売されましたね。
ほとんどが凛子の彼氏さんだと思いますので、、、」

(と、ここで客席から「すいません!!寧々さんです!!」という声が。
場内ブーイング^^。)

「、、、空気読もうよ(笑)。
凛子風に言うと、『空気読めっつうの!!』(笑)」


○11曲目:恋のメッセージ



「ちょっと動揺して間違えてしまって。
私のせいです。」

(お知らせ)
次回ライブ開催は10月24日。

7月21日 ドラマCD「ラブプラス Sound Portrait〜小早川凛子編〜」発売

7月22日 セイバー・エクストラ役で出演のゲーム「Fate/EXTRA」発売

8月8日 イベント「Endless Summer,Endless Radio〜真夏のA&G同窓会〜」開催


「今日はどうもありがとうございました。」

○12曲目:more than loving you

(EDポエム)


今回は、通常の「LIVE・SAKURA」ということで、
文字通りアットホームで和やかなライブでした。

選曲的には、個人的にはもっと、
いわゆるコナミ時代の曲をもっと聴きたかったとは思いましたが、
前回同様、逆にあまり馴染みの薄い声優業休業中の曲の
新しい魅力に気づかされる事も多かったです。

本当に、地方在住者にとっては、次にいつ参加できるか分からないので
桜さんがつくりだす、独特なあたたかい空間をまた体験することができて、
非常にありがたい今回の関東遠征だったと思います。



前回のサイン入りCDに引き続き、今回はサイン入り絵本を入手できました。

フォト


フォト

0 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する