mixiユーザー(id:11371106)

2010年04月24日19:42

2 view

どうしてこうなった

GX製作中はDREAMSから銀色Horizonはもちろん、他のガンダムシリーズのOP、EDテーマを垂れ流していた


ら、そん中にG-SAVIOURの主題歌まであった。

それ聴いてたら無性にG-SAVIOUR見たくなった。


ので、昔TV放送時に録画したのを探してみたがテープが見つからない。

まあ見つかっても晴彦のクソ演技で萎えるの目に見えてるからDVDレンタルするか〜と近所のゲオ行ったら置いてない。


後日別の店で探すかと帰宅してWiki見たり画像検索したりしてたらテンション上がりまくり。

ここであることに気付く。



G セ イ バ ー 見 て な い わ 俺



舞台背景や設定見ても全然ピンと来ない。
これは『憶えてない』というより『知らない』の領域だ。


連邦形骸化末期、コロニー対立、レジスタンス、象徴としてのガンダムタイプMS…etc

設定だけ見てたらUCもんのエッセンス満載ですげぇ面白そうに思えてくるんだが…


製作から10年経った今まったく話題にも上らない、リリースしたキット結局1個だけ、とか実際の内容はお察しくださいって状況なんだろうけど今は妄想だけでご飯何杯でもいけるぜ(笑)

G3セイバーが事実上宇宙世紀最後のガンダムタイプMS、なんてフレーズは胸が熱くなるな。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する