mixiユーザー(id:2033759)

2010年03月25日20:52

2 view

名前の言霊

モックンに第3子! 内田也哉子が次男・玄兎ちゃん出産
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1153652&media_id=54


幼稚園や小学校低学年のうちは

ひらがな表記なので

いくら凝った名前を付けようが

音として認識するので

音感に違和感がなければ問題ない。

それ以降は漢字表記で名前が広まっていくが

基本的には「姓」で呼ばれるので

名前が読み辛くても問題ない。


親しい間柄なら当然名前を知っているしな。


で、名前が奇異だから苛められるとか言っている輩は

イジメを肯定しているのか?

そうでないなら、どんな理由があろうがイジメへと結び付けてはならない。
自分がそう思うと言う事は、自分の態度や自分の子供の心をそうさせてしまうのだ。

異なる価値観を歓迎しろとは言わない。
そこに非がないのであれば否定してはならない。

それだけなんだ。
0 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する