mixiユーザー(id:2129235)

2010年01月30日07:21

14 view

普天間移設混迷

 名護市長選で、普天間の辺野古移転反対派が当選したげな。これで一層混迷が深まる... いったいどーすんじゃ?

 こりゃもう最悪、普天間移設せず、となってしまう可能性もありそう。あってせいぜい一部訓練を移転するくらい?

 とか思っていたら。官房長官や総理「5月中に必ず決着、地元の合意もアメリカの合意もそれまでに得る」「普天間は必ずなくす、一部機能を残すなんてこともしない」と発言しちゃった。そ、そんなの不可能だ... アメリカは、オバマ政権に余裕が無くなっているので辺野古以外の案を呑む可能性はほとんど無いし。日本は日本で、基地が来ることを容認する自治体なんか、新・名護市長が反対の意思を表明した以上、もう一つもないでしょう。なんか鳩山さん、自分で自分を袋小路に追い込んでいるかのようだわ。

 日米それぞれの事情は置いておいて。軍事的に可能性があるのは、
  ・辺野古にメガフロート(現行案の埋め立てだと、地元の利権には
   なるけど環境が破壊される)
  ・嘉手納弾薬庫(今の嘉手納基地の北にある広大な土地)に滑走路新設
  ・自衛隊大村基地(か伊江島)に統合
の3つだけだと思うんだけど... (よそに基地を作るのでは、訓練場と港も作らなくてはならず、環境破壊その他が大きいし期限にも間に合わない可能性が大だから)。今から地元自治体とアメリカの同意を5月までに得るのは、もう絶対無理。鳩山さん、どうするつもり?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する