mixiユーザー(id:65677)

2006年05月23日02:35

66 view

Tシャツ狂想曲(カプリッチョ)

おすすめレビュー二作ほど追加しております。ふびと殿にお借りした土屋賢二氏のエッセイ「われ笑う、ゆえにわれあり」「ソクラテスの口説き方」 これは好き嫌い分かれるかもなー。もちろん、小難しいことスキーな小生は大好きです!



ついぞ収集癖なるものをもたない小生でございますが、そんな中、集めていると言うほどではないけど気になると買ってしまうのがTシャツ。


例によって、ブランドだのデザイナーだのには全然興味はないのですが、こう、「ちょっとヒネりのあるもの」とか「着てるとネタになるもの」を、そんなに多くはないですがついつい買ってしまいます。後、海外行ったときも良く買うかな。


ちなみに、東京Tシャツ部会員番号No28で、結構若い番号だったりします。たまたまWEBで見つけて自サイトに書いたら、部長さんからリファラを追って勧誘されましたw


てことで、夏を前にTシャツ専門のフォトアルバムをこさえてみたのですが、そこから幾つかを抜粋してご紹介。えぇ、自己満足企画の極みです。


【No1 できるかいなTシャツ

フォト
フォト

もしかしたら、小生がネタ系Tシャツに走り始めたキッカケはここからかもしれない。スカラヴィジョンの出世作「できるかいなTシャツ」です。怒り哮るノッ○さんと、左下にこっそりシルエットでいるゴン○君の絶妙なデザイン。もぉ大好き。

小生の持っているのは最初期のものですが、今年、久しぶりに新色が出たと聞いてサイトに買いに行ったら、小生のサイズ売り切れてました orz...


【No2 ドロンボESCAPE!Tシャツ】

フォト
フォト
フォト

これはかなりのお気に入り。ヤッターマンのドロンボー一味が逃げる様を、極限までに格好良くデザイン化したものです(←誉めすぎです)。このアニメは、リアルタイムでは見てませんが、正直主人公ヤッターマンより敵役のドロンボー一味の印象が強すぎる!

ちなみに、これが販売された時、一緒にショッカーTシャツも売っていて、こっちは上司が今も着ています


【No3 ビンタンTシャツ】

フォト
フォト

舶来品もひとつ。兄夫婦がバリに行ったときに、お土産で買ってきてくれたのがこのビンタンTシャツ。ビンタンとは、バリの有名なビールで、日本でも大手酒販や問屋で手にはいることがあります。外国ビールの中では、かなり美味しい方だと思いますが。

ところでこの柄、恐らく正式と思われるビンタンのロゴとはちょっと違うので、多分バチもののシャツw


【No4 白地図Tシャツ

フォト
フォト

「できるかいな」のスカラヴィジョン作Tシャツ。サムライブルーっぽい地色に、日本地図や国旗が書いてあるものだから、誰もが「日本代表応援Tシャツ?」と思うようだが、サッカーとはまるで無関係。左上には人口や面積や通過といった日本のデータ、右下には富士山をあしらった「日本国」の主張。

一昨日届き、昨日会社に着ていって見たのですが、予想以上に大きいリアクションにほくそ笑んでしまいました。しかし「普段のトモサクさんらしくない格好ですね」の後に「爽やかに見えます」と天然で言ってくださった後ろの席のN上さんには、地味に嫌がらせをしようw。


というわけで、会社でのワンショット。

フォト

……………………むしろ、ドラえもん




多分、たまに思い出したように続けます、このシリーズ。といっても、今フォトアルバムに置いてあるもので、ほとんどネタ切れではあるんですが(ぉ



+-+-+-+-+-+
一年前の日記
●velfarreにオフダ/モナコGP
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=18485191&owner_id=65677
……我ながら散漫な内容ですが、それはいつものことか(涙
0 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2006年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031