mixiユーザー(id:10458430)

2010年01月14日23:53

3370 view

ファイナルファンタジー Revised おわり

つづき。
いよいよラストダンジョン2000年前のカオス神殿を攻略。
単色だったオリジナルと打って変わって、各階のMAPカラーがそれぞれカオスの属性を反映したものにリファインされ、見た目に鮮やかになった。労作だなぁ。

フォト

・過去のカオス神殿2F。
ホワイトドラゴン×2、ドラゴンゾンビ×2、ゴーストの群れなど、逃走不可能なザコが多い。
四隅の塔を登って宝箱を全て回収したら、中央の階段を抜けて神殿の最上階へ。

フォト

・過去のカオス神殿最上階、ワープゾーンを護るビホルダー。
イーブルアイの上位種。まずは小手調べの前哨戦。怖いのはストップで全体をマヒさせて、動けないところをキルで全滅を狙ってくるあたり。が、敵のHPは少な目なので、ここは貴重なL7のバマジクは温存して、圧倒的物理破壊力でもって、さっさと始末してしまうのが得策。

フォト

・ラストダンジョンB1F。
土色の外壁と、毒々しい紫の床が印象的。土属性のザコが頻出して、行く手を塞ぐ。
一番奥、地下へと続く階段の手前に、蘇った土のカオス・リッチが登場する。

フォト

・強化版リッチ戦。
HPが大幅に増え、フレアを使ってくるようになった。ストップで全体をマヒさせてからフレアのコンボが恐ろしく凶悪。白魔がマヒらされたら大ピンチに。全体マヒが長引けば全滅は必至。
さらにキルも使ってくるため、バマジクを投入しといたほうが万一のときも安心。
アンデッドなので、ディア系効果をもつサンブレード、ルーンアクスがよく効く。後衛に持たせて積極的にHPを削りにかかり、フルボッコで一気にケリをつけてしまいたい。

フォト

・ラストダンジョンB2F。
火のカオスを反映して、溶岩煮えたぎる暑苦しい雰囲気のダンジョンに。炎系ザコが頻出。
階段と逆の通路の行き止まりに、4つ目のリボンが置かれている。これで全員分が揃った。

フォト

・地下へと続く階段の手前に、蘇った火のカオス・マリリスが登場する。

フォト

・強化版マリリス戦。
まずはバファイと思いきや、予想外にも物理攻撃しかしてこない。とはいえ、攻撃力は高めなので油断はできない。2,3ターン後、ヘイストとセーバーで自らの物理攻撃力をアップさせ、高い攻撃力をさらに上昇させてくる。とりあえず、HPを満タン近くに保っておけば瞬殺だけは回避できるものの、結構ヒヤッとさせられる。物理一辺倒なのでラクといえばラク。

フォト

・ラストダンジョンB3F。
水のカオスを反映して、一面が水に溢れたフロア。水棲系のザコが頻出。
通路が入り組んでるのと、通り抜けられる壁が透明でわかりにくく思いのほか歩みづらい。

フォト

・地下へと続く階段の手前に、蘇った水のカオス・クラーケンが登場する。

フォト

・強化版クラーケン戦。
ブリザラを連発してくるのでまずはバコルド。相変わらず津波が強烈。さらにマインドブラストを使ってくるようになって、全体に対してマヒをもたらされるのが恐ろしい。バスナが使える騎士・白魔が状態異常を起こせば、思いがけず長期戦を演じるハメになる。
とはいえ、前衛のアタックが各自400オーバーは入るし、トールハンマーも効果的とあって、それほど苦戦する戦いにはならない。魔法力は温存したいところ。

フォト

・ラストダンジョンB4F。
風のカオスを反映して、薄緑色の壁面と土色の床が特徴的なダンジョン。風系ザコが頻出。
通路一番奥に、最強の刀マサムネの入った宝箱が置かれてる。これで忍者が超強力に。

フォト

・地下へと続く階段の手前に、蘇った風のカオス・ティアマットが登場する。

フォト

・強化版ティアマット戦。
例によって攻撃の基本は、多彩な全体攻撃と物理の三重苦。
物理三重苦で一人ずつマヒにされていくのが地味に効くので、長期戦はかなり不利になる。
インビジ効果を持つ白のローブで全体の回避率を上げ、次いでプロテアで防御力をアップ。
ここは前衛二人にヘイストをかけ、最大の火力でもってさっさと片付けるのが最善策。

フォト

・ラストダンジョン最下層。
画面2つ分ぐらいの小さなマップなので、ラスボスはもう目と鼻の先。

フォト

・過去のカオス神殿最下層で待ち受けるラスボス、ガーランド。
「クククク……覚えているか? 儂はガーランドだ。今から2000年後の未来……、儂は戦いに敗れたが、あのとき黒い水晶がカオスの力で過去に蘇らせたのだ!」
「時は巡っている……。過去に跳んだ儂は2000年後のために4体のカオスを未来へ送り込んだ。そして黒い水晶は集めた力に応えた! 貴様らには礼を言おう!」
「2000年のち、儂はカオスの力を浴びて戦い、そこで受ける憎しみでここに戻る! そして貴様らの死によって、儂は永久の支配者となれるのだ!」

言葉の意味はよくわからんが、とにかくラスボス戦に突入。

フォト

ラスボス・カオス戦。
攻撃パターンは津波・稲妻の全体攻撃、物理、キル、フレア、ヘイスト・セーバーなど。
ラスボスだけあって尋常でないほど強い。一番恐ろしいのが、全体に300程度の大ダメージを見舞ってくるフレア。時々400オーバーで即死させられることもある。フレアを食らったら、癒しの杖ではなくラヒーラでの回復を心がける。HPは常に満タン近くを保っておく必要がある。
マリリス同様ヘイスト、セーバーを自らにかけたあとの物理攻撃も恐るべきものがある。基本の攻撃力が高いからマリリスとはダメージが比較にならない。1発食らえば800オーバーとかで瞬殺されて泣きたくなる。キルも使ってくるから、ここはバマジクも必須。

強化した前衛のアタックをメインに攻め、白魔、黒魔も魔法で応戦。
白魔は初手で白のローブ、それ以降はプロテアの重ねがけと癒しの杖で回復役につとめる。
黒魔はヘイスト、ストライを前衛にかけ、その後フレアで果敢に攻める。300程与えられる。
FF1のツラいとこは、戦闘中にレイズで復活できないところ。一人死ねば全滅するしかない。
とにかくここまでくれば総力戦あるのみ。もてる最大限の力を注ぎ込んで戦うしかない。


フォト

・クリア。総プレイ時間、約16時間ぐらい。
カオスを倒せば即エンディング。凝ったシーンも何もなく素っ気無いほどシンプル。

おもしろかった! 美しくリファインされた見た目の良さだけに終わらず、中身もオリジナルとは全く違ったスリリングなプレイ感覚で、最後まで飽きずに楽しめた。
戦闘の難度は間違いなくオリジナルよりはるか高めの設定なんだけど、武器に特殊効果が備わってるおかげで、全体通しての難易度ではオリジナルより断然低めな仕上がりに。
魔法回数制の中で、ヒーラやサンダラを無制限で放てるのは本当に気持ちがよかった。
逆に、ここらへんを封じてプレイすれば相当ヘヴィなバトルが楽しめそう。それでもポーションや魔法の効果が大幅アップしてるから、クリアはおそらく不可能じゃないと思う。

色々な楽しみ方が想像できるし、本当に素晴らしいハックロムでした。おすすめ。




危険・警告フレームが無い場合は↓こちら
http://shwarzemureiter.web.fc2.com/
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する