mixiユーザー(id:11371106)

2009年09月27日21:38

9 view

三国志迷走日記

飛将下方修正されてるな。

効果時間5〜6カウントと1カウント程短くなってた。

ひょっとしたら速度上昇も低下してるかもしれん。

3.51Aになってから乱戦中のダメージ発生間隔が遅くなってるみたいで乱戦での殲滅に時間かかるようになったから、横弓と武力9、10クラスの兵がいたら武力30の攻城を4〜5カウント阻止することも難しくなくなったし。

それでもまだまだ実戦レベルではあるが、相手に逃げるが勝ちをやられると丸損になるようになったので前以上に慎重な運用が必要だな。



で、迷走という名の近況


こないだ書いた4枚全突→全然勝てず→飛将をシユウに→勝ったり負けたり→いっそのことシユウバラに→肌に合わない→もう6枚全突でいいや、で



3 連 勝 w



…なんだかなぁ。


個人的に4枚デッキは向いてないということがわかったのは収穫だった。


上記の仕様変更で低武力だから即溶けるってわけでもないのでうまく立ち回れば枚数の多い全突の破壊力高いわ。
3.50のときより突ダメ通るみたいだし。

何より多勢つえぇ!

足並み揃えライン上げて多勢ぶっぱなしたら相手何かしら計略使うからワラ1〜2体犠牲にしながら逃げて士気差作ったり、端走って釣りしたり、まともに戦わないのがコツだな。



まあ騎馬6枚デッキやるの初めてだったからテンパりまくりだったけどね(笑)

相手が下手くそなシユウバラとか、自城前で戦乱計略乱発する意味不明な漢軍(結局逆境号令叩いて全員張り付いたから全突で殲滅して落城勝ち)だったから3連勝しただけで、強いかっていうと微妙。

でもしばらくこのデッキでやってみるか。



シール貯まったけど群雄品切れで仕方なく魏のケースを貰った。
なんで群雄だけ絶対数が少ないんだ…



ああ、誰か程銀 R閻行 R高定 R徐栄 R馬岱、軍師朶思大王余ってたらください。
持ってないんで。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する