mixiユーザー(id:66782)

2005年03月25日23:43

48 view

三度・深夜作業

先々回、先回に続いての深夜作業である。今回が最後の予定。
 (先々回:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=10704288
 (先回:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=11204923
以前にも書いたとおり、我々のメイン業務を他社に奪われる関係での引き継ぎ作業である。我々の側は移行の完了した旧システムの息の根を止めていくという哀しい作業だ。新しく参入した他社が活気付き作業している横で、基本的にやることの無い私はボーっとサーバ室内のテレビを見ながら待機。しかもなぜかチャンネルがNHK教育にセットされている。「NHK高校講座・歴史で見る日本」で足利尊氏について勉強したり、「世界美術館紀行」でクレラー・ミュラー美術館(ゴッホとモンドリアンが沢山あってウマー)について勉強したり、「ティーンズTV・デジタル進化論〜コンピューターの物語」でロンドン科学博物館が完成させたバベッジの解析エンジンを見て感動したり、サーバ室内で延々とウォーキングしていた前回と比べるとそれなりに有意義に過ごす。
例によって昼過ぎに退社。退社時に別部署のI曹長に出くわす。花粉症対策の超立体マスク(http://www.unicharm.co.jp/mask/)をしているI曹長に「キャシャーン(http://images-jp.amazon.com/images/P/B0001A7D0O.09.LZZZZZZZ.jpg)かと思った!」と突っ込んでしまった。試しにググってみたら皆同じ事思ってるみたい…。


      「哀・地球博」開幕…。

              ∠二`-=-''"<~,,_
             ,,=''"~       =
            ,/           \
  _,,_    __ lイ ⊂●⊃   ⊂●⊃ 'l,
  `ヽ=、\/~ ,//    ,, .,,人,,_.    `lヽ
  ∠ ̄     <  レ  ー'"'"   ``''' '‐  N
  /        `V"             |'
  レ  ・    ・ て,,/          (_,人
 (_,,.   -◇-   ┌'"レ|          ,, /
   'l, i, 、 , i,,/  火 ,;_ .,,  ,. ,, ,/"
    ゙(_/`'"\)    (ニニ!`ヽ'"-'"!ニニ)

     木殺         森憎
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2005年03月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031