mixiユーザー(id:65133463)

日記一覧

世界各地で事業者が小型衛星を打ち上げる「コンステレーションの時代」。世界が黙殺してきた「宇宙ゴミ(スペースデブリ)」の解決への道筋とは。2016年3月、ハーバード・ビジネス・スクール(HBS)の大講堂で講義を聴いていた学生たちが、隣の席から回ってく

続きを読む

「カメラに何げなくピースのサインをするだけで、指紋が出回ってしまう」。指紋の盗撮防止技術を開発した国立情報学研究所の越前功教授は、こう警鐘を鳴らす。 顔と手を一緒に撮影した写真をネットに掲示すると、個人と指紋を特定される恐れがある。大量に画

続きを読む

高額療養費制度でなんとかなる人は多い!?がんなど、高額な医療費のかかる病気になっても、日本では高額療養費制度(※)があるから大丈夫、と思っている人は結構います。確かに家族がいても年収600万円ほどあり、きちんと民間の保険にも入っていれば、人によ

続きを読む

太陽系惑星の動きが地球に影響を及ぼしている可能性は科学者からも予言者からもたびたび指摘されてきた。代表的なものとしては、オランダ人の地震予測家フランク・フッガービーツが提唱する「惑星直列」(太陽系に属する複数の惑星が太陽に向かって一直線に並

続きを読む

【ロンドン=岡部伸】旧ソ連とロシアが北方四島領有の根拠としてきた「ヤルタ密約」について、英国のチャーチル首相が「米ソ首脳が頭越しで決定した。両国との結束を乱したくなかった」と、不本意ながら署名したことを示唆する個人書簡が英国立公文書館で見つ

続きを読む

1年4カ月にわたる闘病の末、昭和64年1月7日に崩御した昭和天皇。侍医を務めた伊東貞三さん(87)がその最期を明かした。*  *  * 昭和天皇の晩年、闘病中の陛下は、皇太子さまに臨時代行の形で国事行為を委任なさりました。そのことをとても気にかけて

続きを読む

中国にUFOらしき謎の物体が墜落したことを、トカナで報告したのはつい先日のこと。このところ多数のUFOが目撃されている感のある中国で、またしても不思議なUFO動画が激撮されたとして話題を呼んでいる! 今回、動画撮影されたのはオーソドックスな葉巻型UFO

続きを読む

【ワシントン時事】米大統領選を標的にしたサイバー攻撃をロシアが仕掛けたという情報機関の分析に対し、公然と疑問を呈するトランプ次期米大統領の発言が「前代未聞だ」と波紋を広げている。情報機関職員の士気を下げ、同機関の信頼性を損なうと懸念する声も

続きを読む

憲法改正運動を進める「日本会議」の成り立ちなどを書いた書籍「日本会議の研究」(扶桑社)の記述で名誉を傷つけられたとして、宗教団体「生長の家」元幹部の男性が販売差し止めなどを求めた仮処分の申し立てで、東京地裁(関述之〈のぶゆき〉裁判長)は6日

続きを読む

[ワシントン 5日 ロイター] - トランプ次期米大統領は5日、短文投稿サイトのツイッターに投稿し、トヨタ自動車に対し、米国市場向けの自動車をメキシコの工場で製造するなら、多額の税金をかけると警告した。同氏は「トヨタ自動車はメキシコに米国向け

続きを読む

中国は近年、アフリカ支援に力を入れており、インフラ整備のほか、資金援助にも積極的だ。その規模は2000年から14年の間に22倍にも増え、投資総額では6000億ドル(約71兆円)を超えているという。中国メディアの今日頭条はこのほど、中国が「ア

続きを読む

韓国の「技術崩壊」が止まらない。ギャラクシーノート7などサムスン製スマートフォンの連続発火が世界的ニュースとなったが、その前後にも韓国製の宇宙観測衛星が運用途中で故障しデブリ(宇宙のゴミ)となったり、国産戦車の開発が頓挫するなど、想定外の出

続きを読む

年末年始は宴会が続く。罪悪感を持ちながらも、食べきれずに残したり、捨てたりする人も多いだろう。ところが、賞味期限内であっても、「業界の商慣行」によって大量の食品が廃棄されている実態があるという。そこで、食品ロス問題に詳しく、『賞味期限のウソ

続きを読む

【ワシントン=黒見周平】米太平洋軍は3日、空母「カールビンソン」を西太平洋に派遣すると発表した。中国軍の空母「遼寧」が昨年末、就役後初めて同海域への航行を行っており、海洋進出を強める中国をけん制する狙いがあるとみられる。米太平洋軍によると、

続きを読む

年も改まり、1月20日にトランプ政権がいよいよ誕生する。 「アメリカファースト(米国第一主義)」を掲げて、反グローバリズム的な経済政策を前面に押し出し、これまで米国が維持してきた政策を根底からひっくり返す言動を繰り返す……。いわゆるポピュリズム(

続きを読む

2017年の南シナ海は、大国の激しい意地がぶつかり合い、軍事衝突も起きかねない一触即発の緊張が高まる年となる恐れがある。     ◇ それを強く感じずにはいられない“事件”が起きたのは、2016年12月のことだった。南シナ海でアメリカ海軍の

続きを読む

 今の中国において、日本はしばしば「恐ろしいか、恐れるに足りないか」という軸で論じられることがある。それは、日本における対中国の議論でも同じだ。互いが互いをライバルとして見ていることの表れと言えるかもしれない。 中国メディア・今日頭条はこの

続きを読む

 政治学者の姜尚中さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、政治学的視点からアプローチします。*  *  * 日ロ首脳会談では大方の予想通り多くの隔たりがありました。安倍首相によるロシアとの交渉、さらには北方領土問題の解

続きを読む

「要注意の時期に入ったと思ってください」 東京大学地震研究所の古村孝志教授は、南海トラフ地震の発生について、こう警告する。過去の地震発生周期から、仮に2017年に起きたとしてもそれほど不思議ではないという。「南海トラフ地震は100年から200年の周期

続きを読む

九段線を記した中国製地球儀を輸入、販売した大阪市内の卸売会社の幹部は昨年12月下旬、産経新聞の取材に応じ、「九段線を表記するよう中国側から干渉を受けたことはない」と述べ、中国政府から同社への「圧力」の存在は否定した。 同社によると、地球儀は

続きを読む

日本から近い北太平洋の海域で中国漁船の増加が止まらない。乱獲の心配がある中、国際的なルール作りはどうなっているのだろうか。 日本から近い北西太平洋の海域は、世界三大漁場の一つと言われ、漁業においては世界の中でも生産性の高い海域として知られて

続きを読む

実家に帰省している人が多い正月のこの時期、親戚と顔を合わせる機会は必然的に増える。そこで悩みの種となるのが、普段は会わない年配の親戚との会話。年に1〜2度しか会わない彼らにとって、東京から来た甥や姪の近況は最大の関心事。◆「まだ結婚しないの?

続きを読む

新年が明けたが、通常はクリスマス以降、年末年始に掛けてパチンコ店に行ってはいけない。なぜなら、パチンコ店にとって、1年で最も儲かる10日間であり、裏を返せばお客さんが一番負けやすい10日間ということでもある。例年であれば、パチンコ店はホクホクな

続きを読む