mixiユーザー(id:9294766)

日記一覧

貯金100万以下が約半分な約50%居る訳で住宅ローンとかしてる人の方が少ないだろうし半分以上は金利なんて関係ない日常生活してるだろうし気にしてるのは半分より上の人でそこでも気にしてない範囲も多いでしょう。金利を思うのはほんの20%前後とかくらいじ

続きを読む

普通預金に関してはどうなんだろうな金利って。貸し付けてる感覚はないでしょ。預かって頂いてる感覚な気もする。定期とかは戦略的で貸付的で金利あってもいいけど。とか思ったりもする。自分優位だと当然とかみたいに思ってる人が多いけど。フラットに考えた

続きを読む

俺もその域にいつか辿り着きたいものだ。Eの従業員の労働者からは脱したが。まだS自営とBビジネスオーナーの中間ってか兼務ってか。億を動かさないとI投資家じゃないしなそこまではまだまだ無理だな〜水谷隼、投資で多額の利益「スケールすごすぎ」「文字

続きを読む

能力を上げさせないようにしに来てんだってそれに右に習えで巻き込まれんなって。年間でならすと既に週3日くらい休んでるんじゃね?週休2日(約100日)+祭日(約10日)+有給(約20日)+長期連休(約5日X2回)365日で約150日くらい休んでんじゃねぇの?年間で

続きを読む

観光地であんな設備なのは駄目だ。過去にも何人も落ちてるらしいし。観光地だしちゃんとした柵とか何かつけろって。例えば極端に言えばスカイツリーで景観がどうので窓や柵を外すのかい?管理責任があると思う。飛び込み台になってる。押さなくてもふらつき・

続きを読む

うわーショック〜まぁ年齢が年齢だし。成績もまぁそうだよな。大穴騎手で何度も過去に万馬券と取らせて頂き。数年前のフェブラリーの後の最終12Rで大口払い戻し(100万超え)も武士沢(ナリタポセイドン15番人気w)のおかげで。機械に入れると駄目で。窓口

続きを読む

■ mixi歴は「17年1ヵ月8日(6246日)」でした。mixi歴を見てみよう!https://mixi.jp/view_registration_period.pl?from=diary-mixi19th

続きを読む

誰でもなんでも安価で容易く手に入るなんて思ってる感覚の方がおかしいんだって。転売の仕事の人も買い手が居るからだろうしな。本当に欲しいなら有給とか取って深夜からならべばいい。そこまで欲しい訳でもないんだろ。そんな怒り狂う事か?どんだけ王様気分

続きを読む

動画見たが。いつか誰かが落ちる設備です。そこだけ柵が無く2mくらい下にネット程度の簡易な朝顔程度じゃ駄目で設備の問題も大きくあるよな他の部分はちゃんとした柵がある。管理責任も大きくあると思うよ。だからって押しては当然駄目だが。今回のように誰

続きを読む

その小銭を拾いに手を出すような末端層の情報も得てるだろうしな。低所得で買い物しやすい人の層かな。必要じゃ無くても安いから買う層とか。 仕事はちゃんとやってるがいつも金が無い。貯蓄もほとんど無い。そんな層かな。時間があり過ぎて夢も目標も無く薄

続きを読む

21日にまた労基(労働基準局)に呼び出されたらしいwそんで俺の役割だな・・・こんな役割ばかり。まぁ役員なので仕方ない。今やほとんど仕事して無いしこういうのは俺が行ってくる。他は通常通り仕事していてくれ。10年ぶり5度目?(甲子園か?)くらいか過

続きを読む

障がいや弱者を過剰な盾や武器に使うか?使わないか?だけだよ。俺は可哀想な人ですって宣言するか?しないか?だけだよ。※ただ宣言しないと生きていけない人もいる。障がい者状態でも手帳を受け取れるが受けない人もいるだろ障がい者で個人で会社やっていて

続きを読む

多摩地区10センチ前後予報か。大雪予報だね!もう飛行機も欠航を決めてたりしてますね。電車は動くのか?帰れるのか?俺は電車通勤とかではいので別にどうでも良いけど🤣消防団!消火栓の雪かき頑張れ!うちらの分団の持ち場(光町&西町)で200箇所以上(

続きを読む

祭日は約20日もあるんだな。週休2日だと年間約50週で100日・盆暮れ長期休み5日X2回で10日・有給20日・365日で150日も休んでる。年間の約40%も休んでる。能力が上がる訳が無いwww維持すら厳しいwww賃金が低いのは能力が低いからだってw休み日に自己投

続きを読む

その人がどんな人であろうが敵でも犯罪者であろうが最善の事をしまず救助活動(火消も救助活動)をする。市民の生命と財産を守る行く使命だと(出来る範囲で・出来ない事は出来ないが)一部抜粋ひろゆき氏は、被害の大きさから判決に理解を示した上で「死刑に

続きを読む

ここに至るまでヒカキン即日で吉本約一ヶ月で当人の松ちゃんまだなし。潔白かどうかじゃ無い部分です。業務上で弊害が出てる部分の事です。瞬発力はとても大切かと思います。遅いだけでもう・・・吉本興業、松本人志めぐる報道受け謝罪 当事者を含む関係者に

続きを読む

先日たけしが発言してたのが正解に近いかと。記者会見すぐやるべきだよ。『そういうことしました』って言えばいいんだよ、お笑いなんだから。←その通り。争ったら負け。もし争いを避けられなくても短期決戦へ。仲間に飛び火もする。今現在もうテレビ出れなく

続きを読む

現場の場合はあまり伸ばしては駄目なのは髪が何かに絡まったりで命の危険があるからでは?消防も酸素マスクの密着性から髭が駄目とか聞いたし。短髪であるのも同じ理由かと。ヘルメット装着とか服の脱衣とかボタンとかにも引っかかる可能性とかも。事故は自分

続きを読む

暴力被害や強要とかで。もう捉え方一つなので。お笑い(仕事)だといって強要され長年断れない状態だった。って言われたらもうどうにもならんよね。一般だとブラック企業とかでありがち。これは凄く問題視される。スポーツだってさ柔道の受け身の純粋な練習で

続きを読む

避難所の体育館やら公民館やらなんかじゃなくてホテルに2〜3ヶ月くらい限定で住ませれば良いじゃん。それから仮設へととか。コロナ禍で無症状でも2週間とか住ませてたじゃん。石川とかのホテルなんてキャンセルでガラガラだろうし。ホテルも助かるし。そこに

続きを読む

捉え方1つだが。中学生の年齢なら家族から離れてとか人生経験とかして良い経験になるかもしれない。俺は賛成だな。俺は高校で地方の寮生活高校へ行ったが良い経験だったと思うし。中高生の頃ってさ親元から離れたいが出てくるじゃんw親がウザい親が煩いとか

続きを読む

イジメてないって多くが自覚あっても相手にイジメられたと思われたらイジメ。カワイイねって純粋に素直に言っても相手がそんな事を1ミリも思っても無いのに可愛いいとか皮肉や嫌味でイジメられた。と思われたたイジメになる。もうどうにもならないんだよ。イ

続きを読む

イジメてないって多くが自覚あっても相手にイジメられたと思われたらイジメ。カワイイねって純粋に素直に言っても相手がそんな事を1ミリも思っても無いのに可愛いいとか皮肉や嫌味でイジメられた。と思われたたイジメになる。もうどうにもならないんだよ。イ

続きを読む

どっちにしろもう時代じゃないかもね。とんねるずやダウンタウンとか。イジメ系や暴力系の体育会系な芸風じゃん。もう時代的にイジリの範囲を超えててイジメの範囲の芸風。時代がもう違う。時代遅れになって来てる。昔は時代背景的に良かったかもしれなんが。

続きを読む

地域は違えど消防団頑張って(俺はもう退団したが)でも二次被害は一番駄目だ。無理すんな。本業ではない。自分や仲間を大切に。借りた団員を無事に家庭や会社に返さないと。出来る範囲で最善を特にトップやリーダーは【判断力と決断力・その瞬発力と責任】政

続きを読む

水とか部屋に靴(ガラス割れたら室内も歩けない)とか懐中電灯やモバイルバッテリーとか各自で出来る範囲しか無理だが備えや確認をこんな機会に。特にトップやリーダーは【判断力と決断力・その瞬発力と責任】地域は違えど消防団頑張って(俺はもう退団したが

続きを読む