mixiユーザー(id:9133626)

日記一覧

今年も残りひと月。映画鑑賞数が、200本を超えました。今まで、200本が最高だったので、新記録っす。この年で、これだけ観れるなんて、創造すらできなかったよ。幸せだよ。この記録更新の要因は、クラウドファンディングで映画館年間パスポートをゲットできた

続きを読む

伊藤健太郎くん、復帰。
2021年12月02日04:57

2年前、映画作品がブレイクしまくり、数少ない目力があり、目で演技ができる若手俳優だった、伊藤健太郎くん。これから、映画界を背負う存在かと思ったが。事件。でも、捨てる神あれば拾う神ありとは、このこと。まさかの阪本順治監督によるオリジナル脚本だ

続きを読む

やっと終息に向かうと思ったら、567、やってくれるな。クサイはスルーして、今度はオミクロンとか。まいったなあ。FRUEフェスのテオ・アフリカなんか南アフリカから来日していたので、ギリセーフじゃん。現在のキングクリムゾンもセーフ。1月のa-haは

続きを読む

競輪グランプリ2021 静岡 出場選手決まったね。うーん、最終的予想は後にして優勝させたいのは郡司と平原だね。だけど、郡司は南関がいないのでキツイかな。とりあえずの予想は、▲松浦悠士 98 広島 SS 3年連続3回目〇郡司浩平 99 神奈川 SS 3年連続3回目◎

続きを読む

静岡市で、瀬々監督、二宮君主演の映画のロケがあり、エキストラを募集していた。男性50名。キタ━━━━(゚∀( * )━━━━!!! 60歳まで。オーケー。しかし、よく読むと。黒髪、ウエスト記入欄あり、中肉以下。あー、戦争映画だった。ガーン、100%落ちま

続きを読む

帰ってから、イッシー家では、もう、キャンピングカーにメロメロです。もう、次のステップに向かい進み始めました。キャンピングカーで良かったのは、ポップアップ網戸遮蔽バッテリー充実炊事場マイナス面は軽自動車ってことかな。車中泊を充実させるには、い

続きを読む

大沢誉志幸、SASURAI TOURへ行ってきました。もう、このツアー、10周年だそうです。いわゆる、プロモーターを通さず、宣伝をせずに自由にやるスタイル。それでも、一定の人数が集まるし、全国の温泉巡りができて楽しいとか。もう、テレビとかは興

続きを読む

本日は、午前3時前に起床。予定は、伊勢神宮内宮と牡蠣。内宮は、午前5時から開門なので、0430に道の駅を出発。朝食は、キャンピングカー内でカップラーメン。0600 伊勢神宮内宮到着。ちょうど、日の出と重なり神々しい。赤福と伊勢うどんを食う。猿田彦神社

続きを読む

本日、4時起床。今日は、温泉行きたいモード。コンビニおにぎりをたべて、出発。0700 世界遺産那智の大滝に到着。0900 世界遺産の花のいわや到着。1100 道の駅 海山に到着。昼食。1200 世界遺産 熊野古道に到着。1300 スーパー銭湯到着。1500 伊勢神

続きを読む

朝0630静岡出発。0800御殿場到着。レンタカー屋さんで、説明を30分をほどうける。ポップアップの方法、ガスコンロ、室内灯、ヒーター、給油方法など学ぶ。丁寧な説明で助かる。二十年ぶりぐらいのレンタカー。軽キャンピングカーなので、馬力が無いこと、多分

続きを読む

明日から、キャンピングカー伊豆、ゆるキャン聖地巡礼でした。ちょっと、天候を心配していた。そしたら、マイハニーが発想の展開で、出雲大社もしくは伊勢神宮にしない?うーん、確かに天候はいいが、ノープランでどうかと思い、出雲大社は二泊三日で遠すぎて

続きを読む

今年、3回目のふもとっぱら。初の泊り。今回は、マイハニーとキャンプ泊まり初体験のマイハニー友達の3人で。友達もゆるキャンつながりで。過去最高の天気だった。快晴だし、風ないし、星もきれいだし、いうことなかった。朝は、マイナス4度だったが、電熱ベ

続きを読む

2021 邦楽ベスト 暫定
2021年11月20日23:41

暫定っす。アルバム名なしでごめんなさい。また、昨年のアルバムも入っていたら、ごめんなさい。1CHAI280Kids3NO Buses4羊文学5藤井風6Newspeak7w.o.d8KID FRESINO9Tempalay10TENDOUJI11踊ってばかりの国12Perfume13YOASOBIまだ、METAFIVEの

続きを読む

大人気のゆるキャン。それはそれで、うれしいんだけどさ。なんか、ここへ来て、コラボやり過ぎてない。静岡県山梨県県内自治体中央自動車道富士スピードウェイなどなどプレミア感ないないよ。もっと、ストロングスタイルで行ってほしい。さらに、スタンプラリ

続きを読む

さあ、今年は、567の影響で前半は外国映画が入ってこない状況でしたが、なんとかたくさん観ることができました。まだ、エドガー・ライトの新作、スピルバーグ、キングスメン、マトリックスが残ってますが、とりあえず、暫定版年間ベストです。1ディナー・

続きを読む

さあ、今年の日本映画は大当たりの年でした。インディーズっぽい作品が特に。まだ、暫定だけど。1あのこは貴族2くれなずめ3由宇子の天秤4映画大好きポンポさん5ブレイブ群青戦記6街の上で7うみべの女の子8空白9ドライブ・マイ・カー10シンエヴァン

続きを読む

さあ、この季節がやってきました。年間ベストアルバム 暫定です。今年は、イタリア優勝、カニエウエストイヤーだったような。まだ、暫定ですが、こんな感じ。アルバム名は省略っす。1Maneskin2Kanye West3ROYAL BLOOD4BILLIE ILLISH5TY Dollar SIGN6Br

続きを読む

もう、WOWOW 日活ロマンポルノ50周年、全部録画する勢いだ。それに続き、石井隆特集まで、涙ものです。今の日本映画の礎を作ったのは、日活ロマンポルノといっても過言ではない。その礎を作った監督たちの初期作品が、一気放映。観るしかない。もちろん、未

続きを読む

急きょ、ユーミンLIVEの参戦決定しました。まあ、いつも気になっていたが、優先順位から落ちていましたが。運よく、チケットが回ってきました。実は、31年前、静岡ユーミンライブ行ったことあるので、それ以来。ユーミンも、静岡に来るのは31年ぶりとのと。と

続きを読む

567で、映画の上映が延期、または頓挫している中、どうも、そのすき間に音楽ドキュメンタリー作品が続々と公開されている。ロード・オブ・ザ・リングのピーター・ジャクソン監督のビートルズドキュメンタリー。6時間の大作だから、期待だ。ネット配信が先

続きを読む

そろそろ年間ベストアルバム、ベスト映画暫定だす季節だな。先に出ちゃうと、なんか左右されている感じでイヤだかな。まだ、映画はスピルバーグとエドガー・ライトが残っているから、かなり暫定。邦画は、ほぼ固まったかな。ベストアルバムは、あのイタリアの

続きを読む

最近、病を売りにするアーティストがいる。浜崎あゆみYOSHIKIGACKT代表格かな。みんな死にそうな情報出しているのでだけど。死なない。うーん、やや過剰だな。昔は、オーバードーズで直ぐ死んじゃったんだけどね。普通の病気だから、無理して公表しなくても。

続きを読む

お昼過ぎ出発、途中バーガーキングに寄って、つま恋へ。つま恋周辺で迷ってしまい、到着3時ごろ。まあ、想定内。駐車場から会場まで、徒歩20分ぐらい。ワクチン2回目接種済、写メを見せて、当日券で入場。最後のロックフェス、FRUEだけあって、平和感が半

続きを読む

オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウを観た?NHK?これ、NHK?オダギリジョーに一任したの?オダギリジョー監督に全てお任せ。テレビ東京っていうか、地上波で放送してよかったのか。ブルーベルベッド、スリラー・・・あーなんだこれは。だけど、超豪華俳

続きを読む

アメリカの音楽フェス、トラヴィススコットのLIVE中に、8人が亡くなるという痛ましいニュースが入ってきた。まじか。圧死とか、注射による殺人とか、いろんな情報が入ってくるが、とにかう、ロックフェス大好きなイッシーとしては、注視したい。せっかく、5

続きを読む

備忘録 FRUE2021
2021年11月07日15:33

来年参戦のための備忘録。GEZANは最高。当日券 14,000円前売り券 直前13,000円バイク1000円(前売なし)直接支払う駐車券 4,000円(前売り3,500円)今年の前売りは、事務局のみ。ネット販売なしバイクで、行3時間 帰1.5時間。東名高速道路側道を通ると良

続きを読む

10月、新作映画 月間22本観ました。これは、記録かな。三日に2本を観ているから、なかなかだ。間に、キャンプも、プールも行ったので、かなりハードにはハードだった。印象に残る映画は、007、由宇子の天秤、DUNE、ディーナーインアメリカだな。10月

続きを読む

日本最後のロックフェススタイルを保つ、FRUE2021参戦します。予定は、カフカ鼾 ジム・オルーク、山本達久、石橋英子のバンドだから観るしかないね。ドライブ・マイ・カーの音楽も卓越していたいので、石橋英子に特に注目。GEZAN 今年2回目のマヒトゥーだぜ

続きを読む

現在、静岡のミニシアター系映画館、シネギャラリーでは9本の映画が上映している。なんと、9本、全部観てやったぜ。今回のラインナップは、確かに秀作が多くて、いいシリーズだった。まあ、これも年間パスポートのおかげだね。特に良かったのは、ディナー・

続きを読む

現在、静岡のミニシアター系映画館、シネギャラリーでは9本の映画が上映している。なんと、9本、全部観てやったぜ。今回のラインナップは、確かに秀作が多くて、いいシリーズだった。まあ、これも年間パスポートのおかげだね。特に良かったのは、ディナー・

続きを読む