mixiユーザー(id:8625733)

日記一覧

太陽姉弟。
2018年06月24日12:53

遠い昔のことにすら思えなくもないですが、まだ大阪の地震から一週間経過していません。大阪震度6弱:死亡・重傷17人 塀・家具原因が半数超http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&id=5169722&from=home一週間前が遠い昔になるようでは、年単位前の

続きを読む

謎解乗車。
2018年06月23日09:02

「暗号仕掛けの乗車券〜阪急神戸線編〜 」http://urx.blue/KH52電車旅、好きですが、こういう楽しみ方もあるんやね〜!一度試してみてもいいかも、です。ちょっと高めの料金かな〜。まあ阪急前線乗り放題なので、駅スタンプ集めとも兼ねれそうかな…。http://

続きを読む

郡山散歩。
2018年06月22日07:27

昨日、仕事で奈良の郡山に行ってました。先日、矢田寺に行く時にも近鉄の郡山駅を使ったので、間を空けずに郡山訪問出来た感じがしましたね。http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1966999220&owner_id=8625733昨日は仕事での用事でした。先日とは違った道を歩い

続きを読む

本日夏至。
2018年06月21日08:18

今日は夏至ですね。忘れてました…。http://jpnculture.net/geshi2/夏至の風習、大阪ではタコを食べる??今日はタコ焼きでも食べるかな…。二見浦の夫婦岩の間から朝日が登るのは、夏至の前後1か月限定だったのですね〜!知らんかった…。いつかこの風景、見

続きを読む

余震継続。
2018年06月20日07:52

大きな地震の後だけに仕方ないのですが、余震と付き合っていく日が続きそうですね…。夜、寝ている時に起きる余震は、ヒヤッとしますね…。早くおさまってほしいものです…。

続きを読む

茨木被害。
2018年06月19日08:12

昨日は運転再開しなかった阪急京都線、今朝はしっかり動いてます。流石、阪急!昨日の地震、高槻や茨木あたりの被害が深刻だったようですね…。茨木市駅の電光掲示板の傾斜は衝撃的でした…。https://www.huffingtonpost.jp/2018/06/17/ibaraki-station_a_234

続きを読む

地震発生。
2018年06月18日09:07

大阪府で震度6弱の地震 近畿地方で強い揺れ観測https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180618-00003867-weather-sociひさびさに強く揺れたな〜!阪神大震災以来かな…。大阪で震度6弱!?京都は震度4かぁ…。もう少し強かったような気もするけど…。通勤前だ

続きを読む

天の川旅。
2018年06月17日12:32

来月は七夕がある、ということで、街では七夕仕様のデコレーションを見かけたりするようになってきました。先週、仕事で枚方〜交野方面に行く用事がありました。この枚方〜交野エリアは七夕伝説ゆかりの地名が色々あったりする、七夕エリアであります。https:

続きを読む

立喰復活2。
2018年06月16日11:05

昨日、阪神百貨店のスナックパークに行ってきました。リニューアルオープン後、しっかり中に入るのは昨日が初めてでした。http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1966844054&owner_id=8625733よく賑わっていましたね〜!やっぱり阪神百貨店の地下というのは、こう

続きを読む

喜紫陽花。
2018年06月15日08:57

今朝は雨です。梅雨ですしね…。紫陽花が喜んでいるように見えました。しっとり落ち着いた一日になるといいですね…。

続きを読む

鮮魚列車。
2018年06月14日08:43

先週末に、近鉄の大阪上本町駅で、鮮魚列車を初めて見ました。https://matome.naver.jp/odai/2143131751045646701なんか珍しいものを見ると嬉しくなり、写真を撮り、備忘録的に日記に上げました。(笑)伊勢志摩の鮮魚を食べたいなぁ〜、と思うと同時に、伊勢

続きを読む

ケセラセラ。
2018年06月13日08:33

月曜日〜木曜日の夕方、お気に入りのFM番組で、名曲「ケセラセラ」が流れて、リスナーさん達の今日の出来事や失敗した事が紹介されるコーナーがあるのですが、時間帯とBGMと内容が絶妙に混じって、なんとも心地良い緩い気分にさせてもらっています。「ケセラ

続きを読む

初矢田寺。
2018年06月12日07:36

土曜日に、紫陽花を見に、奈良の郡山の西側にある矢田寺に行きました。金曜日に、近鉄沿線の紫陽花情報を見ていたら、見頃、とあったので、行ってみました。それまで存在すら知らなかった…!http://www.kintetsu.co.jp/flower/flower_info/flower0004784.htm

続きを読む

初夏秋桜。
2018年06月11日08:40

土曜日に奈良に行きました。ものすごく久しぶりに、般若寺にも行きました。秋にコスモスで有名なお寺ですが、なんと6月もコスモスが見頃だったのですね!知らんかった…。紫陽花が見頃、ということで、それ目当てに行ったのですが、確かに紫陽花も咲いていた

続きを読む

家族映画。
2018年06月10日08:45

昨日の日記で、『家族ゲーム』という映画の内容を少し絡めました。http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1966952764&owner_id=8625733なんとなく、今公開中の是枝裕和監督のカンヌ受賞作『万引き家族』が頭にあったのかな…。両作品に繋がるものがあるのかどうか

続きを読む

雨宿場所2。
2018年06月09日09:06

昨夜は一時、結構な雷雨がありました。今日は天気持ちこたえそうですが、台風接近ということで、明日とかまた天気不安定のようですね…。昨日の日記で、京都駅ビルの空気の魅力を簡素な文で書きました。http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1966939089&owner_id=

続きを読む

雨宿場所。
2018年06月08日08:52

梅雨入りして、しばし雨とお付き合いの日々が続きますかね…。適度に外も出たいけど、濡れたくない…。外の空気を感じつつ、内に居る、的な場所を色々この時期は活用したいですね。などと、先日、京都駅ビルで思いました。

続きを読む

未来未来。
2018年06月07日08:42

細田守監督の最新作『未来のミライ』が来月公開されますね。http://mirai-no-mirai.jp/『おおかみこどもの雨と雪』は超名作でした!http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1862444583&owner_id=8625733その次の『バケモノの子』は期待が大きかった分、ちょっと空回

続きを読む

陰数重ね-2。
2018年06月06日09:05

今日は6月6日。ゾロ目の日です。陰数である偶数重ねのゾロ目ですね〜。http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1927584659&owner_id=8625733天候に関しては、陰が重なったせいか、雨の一日になりそうです。近畿地方、今日、梅雨入り、かな??今日はしっとりと落ち

続きを読む

小登山旅。
2018年06月05日08:27

土曜日の大阪散策、大正区にも行きました。昭和山という山にも登ってきました。地下鉄工事の時に出た土で作った山のようです。http://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000009772.html標高30m級の低い山ですが、山頂からは結構いい眺めが楽しめました。PL

続きを読む

ひさびさ菖蒲園。
2018年06月04日08:27

土曜日に、大阪の毛馬閘門に行った後、バスで移動して、城北公園へ。菖蒲園は予想通り見頃を迎えていました。http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1966760067&owner_id=8625733城北公園フェアというイベントにも重なりました。つられてビールを昼間から飲んでし

続きを読む

毛馬閘門。
2018年06月03日11:12

よく晴れた昨日土曜日、大阪市内を散策しました。木曜日のFM COCOLOの『Go Go Gontiti』で、ゴンザレス三上さんが、毛馬閘門について喋っておられたので、行ってみました。https://osaka-info.jp/page/kema-lock初めて行った場所なのですが、面白かったですね

続きを読む

立喰復活。
2018年06月02日00:38

阪神梅田本店 建て替え1期棟が開業「スナックパーク」復活https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180601-00000001-wordleafv-soci営業しながら建て替え中の阪神百貨店。第一段階のリニューアルがオープンしました。ここの工事現場を見学させてもらったのが昨

続きを読む

皐月終了。
2018年06月01日08:46

昨日で5月が終わって、今日から6月になりました。昨日は平成最後の5月の日だったようですね…。昨日も蛍を見ることが出来たのですが、「蛍の光」を聴くようなタイミングで、期せずして蛍の光を見ていた、ということですね…。6月が終わると、今年も半分終了で

続きを読む

視覚映画。
2018年05月31日07:03

河瀬直美監督最新作『VISON』が来週公開です。http://vision-movie.jp前作『光』前前作『あん』に引き続き、永瀬正敏さんが出演。そして今作は、なんとジュリエット・ビノシュ主演(?)です。前作タイトルが『光』で、今作が『VISION』。視覚についての用語

続きを読む

雨紫陽花。
2018年05月30日08:19

雨の水曜日。しっとり、落ち着いた一日になるといいですね…。紫陽花も徐々に咲き始めました。雨に濡れてる花が、喜んでいるようにも見えますね…。

続きを読む

皐月終盤。
2018年05月29日07:44

5月も残り3日になりました。今年があと1ヶ月で半分終わるかと思うと、はやいな〜、と思いますが、今月に限って思えば、GWは遥か昔の気もするので長かったのかな…??片付けなければいけない仕事が思うように進まず、苦しさも感じてますが、蛍でも見ながら気

続きを読む

夕陽散歩。
2018年05月28日08:55

昨日は夕方に、大阪の四天王寺〜生國魂神社あたりを散歩してました。このへんは夕陽ヶ丘の地名もある通り、夕陽の名所でもあります。昔々、大阪の大半が海で、昨日散歩した上町台地のみが陸地だった時代は、今以上に夕陽の名所だったのだろうと想像しますが…

続きを読む

菖蒲見頃?
2018年05月27日14:09

五月も残り少なくなってきました。今年は蛍も見れたし、あとはこの季節の風物詩的なものとして、花菖蒲を見たいですね〜。大阪の城北公園、今見頃なのかな??https://www.okeihan.net/recommend/hanameguri/detail/07_shirokita.php次の週末あたりが、イベン

続きを読む

蛍@哲学の道。
2018年05月26日10:26

昨夜は帰り道にちょっと寄り道して、琵琶湖疎水沿いの哲学の道へ。いました!蛍!!けっこうたくさん!♪写真は上手く撮れなかったので、ネット上から拝借…。https://kyototravelnoosusume.hatenablog.com/entry/tetugakunomichihoteru色んな花同様、蛍も今

続きを読む