mixiユーザー(id:8378169)

日記一覧

1031ナビスコ杯
2015年11月01日22:55

ナビスコ杯決勝をテレビ観戦。前半は押し気味だったものの無得点。ちょっといやな展開。でも後半先制点をあげてからは強いアントラーズに。日本シリーズの悔しさを払しょくした(^_^.)

続きを読む

1030上京
2015年11月01日22:48

久しぶりに三茶の飲み会に参加のために上京。まずはお勉強。永青文庫で開催中の「春画展」 場所を確認したら以前住んでたアパートから近い。それならば久しぶりに都電に乗って昔のアパート界隈を徘徊(^_^.)立派なマンションになってました。お勉強好きの人が

続きを読む

1029日本シリーズ
2015年11月01日22:39

ランチは近所のブラジル料理のお店に。来月のライブの確認も兼ねて。11月7日(土)のボサノバライブのチケット購入。夜は日本シリーズ観戦。。。ホークスは強かった(^_^.)明日の夜は三茶で飲み会。熱烈な阪神ファンと巨人ファンが待ち受けてる(^_^;)

続きを読む

1028通院日
2015年10月28日21:53

月一の内科検診。通院直後は今度こそって思うけどいつも三日坊主(^O^)

続きを読む

1027眼科検診
2015年10月27日17:49

三か月毎の眼科検診で水戸市へ。右目の眼底の腫れがひかないので薬を変更。1か月後に結果確認。

続きを読む

1026さ〜くるドレミ
2015年10月27日17:39

小美玉市でにてジャズアンサンブルの練習。フルート吹いてます。

続きを読む

1025防災訓練
2015年10月25日20:41

昨夜は、日本シリーズを見て、六大学の録画中継を見て。。。。その他いろいろしていたら3時。風呂に入っていたら4時(^_^.)目が覚めたら8時半。今日は防災訓練の日。集合は8時半(^_^;)そして、午後は久しぶりにJ2の試合観戦。今、日本シリーズ観戦中(^O^

続きを読む

今日から11月の訪問演奏の練習に。全曲、以前演奏した曲だけどだいぶ忘れてる(^_^;)本番まで全体練習はあと一回。自主練しよう。

続きを読む

1023栃木県立博物館
2015年10月24日00:03

以前、いただいていたチケット。「発掘された日本列島」江戸東京博物館のチケットだったけど期間中いけなかった。持ち回りの企画で宇都宮でも展示があるので行ってみることにした。栃木県立博物館。。。行くのは二度目だけど、茨城県でいうと、歴史館と自然博

続きを読む

1022SEユニットつくば
2015年10月22日21:52

つくばシニアアンサンブルのメンバーとの久しぶりのユニット練習。無謀にも(笑)TAKE FIVE に挑戦。

続きを読む

遠征の予定なし。剪定をしようと思っていたら。。。。歯の詰め物が取れた(^_^.)これで戦意喪失して剪定は中止してMLB見てたら応援しているトロントが負け。。。。仕方なく(笑)出かけることに。。。。まずは、郷土資料館。企画展「語り継ぐ 太平洋戦争」

続きを読む

昨日作ったお寿司を持って水戸の県立歴史館へ。まずは特別展「日本外交のあゆみ」を見て、イチョウ並木の下でお弁当(^O^)そのあとは、常陽史瘻管で「古山浩一 万年筆画展」

続きを読む

午後は、ひたちなか市で巻きずしの教室。そして、夜は小美玉市でさ〜くるドレミの練習。

続きを読む

1018ギター文化館
2015年10月19日09:56

石岡市にあるギター文化館へ行ってきました。今日は、村治奏一のリサイタル。彼の演奏は2度目。今度はお姉さんの演奏も聞いてみたい。。。。来ないかな。

続きを読む

北茨城市へ。午前は、五浦美術館へ。企画展「東西のバルビゾン」午後は、和藍さんぽ道でぜんざい食べながらのんびりおしゃべり(^O^)そして、夜は野球観戦。祝!東京ヤクルト日本シリーズ進出。

続きを読む

1016古文書学習会からの
2015年10月16日21:13

鹿嶋市での古文書学習会。今日は午前で早退。ちょっと寄り道して夕方お寺へ。母の祥月命日。妹と遭遇。母の引き合わせ(^O^)そして、夜はクライマックスシリーズ観戦。千葉ロッテ下剋上ならず(^_^.)

続きを読む

1015水戸へ
2015年10月15日21:28

先日購入したメガネのレンズに不備があり交換しに水戸へ。ついでに、常陽藝文センターのギャラリーへ。さらについでに常陽銀行へ。年金振り込まれてました(^O^)

続きを読む

1014ハーバード
2015年10月14日21:59

月曜日のさ〜くるドレミの落ちこぼれの自主練習(^_^.)今日は、私のフルートとクラリネットとサックスのお姉さん(年上という意味で)

続きを読む

1013さ〜くるドレミ
2015年10月14日21:43

今月の大きなB行事終了。夜のドレミの練習までゆっくりすることにしました。日中は外出の予定は無いので、掃除草刈っててもあったんですけど。。。。

続きを読む

1012法事
2015年10月14日21:38

10月16日は母の命日。繰り上げての法事。といっても弟と妹がやってきて食事をするだけですが。身内とはいえお迎えする準備はしなきゃ、と思ったけど結局車が入れないのでぼうぼうの庭の草を刈っただけでした(^_^.)

続きを読む

1011銚子音楽祭
2015年10月14日21:30

今年も銚子フォーク村から参加してきました。朝8時からの準備とリハーサル。昼からのステージ。夜の打ち上げ。。。。長い一日でした(^O^)

続きを読む

零例の練習日。ちょっと早めに行って役員会。10月から総務をやってます。練習終了後、第2回定期演奏会準備委員会の打ち合わせ。。。。委員長に選出されてしまいました。もともと、ユニットリーダーもやってるので3足のわらじ(^O^)

続きを読む

1009佐原の大祭
2015年10月14日21:10

佐原の秋の大祭に行ってきました。まずは、同級生のお店「ギャラリー卯兵衛」へ。予想通り同級生が3人とぐろをまいてました(巳年だけに)その後も入れ替わり立ち代わり(^O^)

続きを読む

1008ヤクルトの日
2015年10月14日20:58

木曜日はヤクルトのお姉さんが来る日。優勝セール第一弾はヤクルト、ジョアの特別価格。いつもは1本しか買わないジョアを4本も買ってしまいました(^O^)

続きを読む

1007鹿嶋市から水戸市へ
2015年10月14日20:53

午前は鹿嶋市で古文書の初心者講座。いつもは講師の説明を聞きながら進めるんだけど、今日はいきなり「根本さん読んでみますか?」焦りました(^_^.)講座中に着信アリ。水戸の眼鏡屋さんでした。頼んでいたメガネができたって。急きょ水戸市へ。

続きを読む

1006休養日
2015年10月14日20:48

シニアアンサンブル全国大会の疲れが残ってる感じ。今週末も行事があるのでいろいろと準備しないといけないんだけど。。。。。

続きを読む

1005床屋さんからの
2015年10月14日20:41

「カットハウスじゅん」という名の床屋さんへ。久しぶりに「じゅんとネネ」を決めようと近所の「レストランネネ」へ。定休日?火曜日が定休日だったはず。定休日が変わったのを知らないくらい行ってなかったんだ。11月にお店でライブがあるらしいので情報収

続きを読む

ティアラこうとうにてシニアアンサンブルの全国大会に参加しました。気持ちよく演奏できました。うまい下手は抜きにして。打ち上げは錦糸町のホテルにて。そして岐路は久々の首都高経由。

続きを読む

午前は、鹿嶋市にて「歴史おしゃべり界」。鹿嶋市に建設予定の歴史館の内容について。その後は、錦糸町へ。明日のシニアアンサンブル全国大会の前泊。そして、お泊りついでに本千葉へ、同級生の新しいお店でちょっと一杯。前の店からの知り合いにも久しぶりに

続きを読む

1002ヤクルト優勝
2015年10月12日15:10

日中は鹿嶋市にて古文書学習会。うつもはそのまま佐原の飲み会に突入することろ、今日は早めに帰宅して野球観戦。ヤクルトリーグ戦優勝です\(^o^)/

続きを読む