mixiユーザー(id:7149911)

日記一覧

NIKKOR LENS の新製品
2017年06月10日07:15

AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm f/3.5-4.5E EDhttp://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/af-s_fisheye_nikkor_8-15mm_f35-45e_ed/AF-S NIKKOR 28mm f/1.4E EDhttp://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/af-s_nikkor_28mm_f14e_ed/AF-P DX NIKKOR

続きを読む

今週末は、急遽上京 [_ _]
2017年06月01日05:42

金曜日は有休取得済み。朝いちの新幹線で上京し、親戚の告別式。横浜の実家泊。土曜日に浜松に帰る。(実家でもう一泊すればよさそうなものだが、日曜日には、浜松でやりたいこともありまして。)廃墟通信、更新しました。http://www.kurata-wataru.com/ruin/

続きを読む

D750とレンズを3本、「AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G」、「AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED」、「AF Fisheye-Nikkor 16mm f/2.8D」、を持参して、とっかえひっかえ交換しながら、撮影していたのであった。[;^J^]最初の写真は、ヒカリゴケ。これはなかなか撮影が難

続きを読む

..トラブらなければ、午前中か、午後に少しはいったぐらいで終わる見込み。つまり、昔懐かし「半ドン」である。[^.^]やっぱ、週末は、こうでなくっちゃね!(← なぜだ。[;^.^])日曜日は、今週こそ、浜名湖一周100Kmサイクリングを再開するか、まだ自

続きを読む

GWに実家で
2017年05月11日01:12

撮ってきた魚眼写真を、2枚。こうしてみると、直線をいかに曲げるか、というプランが大切だな。今週末、できればサイクリング兼風景写真撮影練習、と、行きたいところだが..廃墟通信、更新しました。http://www.kurata-wataru.com/ruin/ruinb75a.html(今

続きを読む

今年のGW(5日間)の予定(5/3については、実績)は、こんなもんである。■ 5/3あさいちで、こだまで上京。浜松から座れなかった。・東京都美術館http://www.tobikan.jp/ボイマンス美術館所蔵 ブリューゲル「バベルの塔」展http://babel2017.jp/〜7月

続きを読む

GW前半は、浜松で
2017年04月27日06:24

医者に行ったり、靴を買いなおしたり。・平野美術館http://www.hirano-museum.jp/index.html富士と日本の名所http://www.hirano-museum.jp/hujitomeisyo.html〜6月4日(日)までも、観る予定である。できればサイクリングもしたいところだが、天気はよさそ

続きを読む

ようやく、更新。[;_ _]
2017年04月22日18:45

あぁぁ、もう土曜日が終わってしまう。[;_ _]貴重な(GW前、最後の)週末が、半分、過ぎてしまった。[;_ _]この、喪失感..[;_ _][;_ _][;_ _][;^.^]明日はなんとか、サイクリング×1、地元の展覧会×1、映画×1、ぐらいは、こなしたいものです。インド

続きを読む

今週末は、京都
2017年04月13日01:07

確定しているのは、・京都国立博物館http://www.kyohaku.go.jp/jp/開館120周年記念特別展覧会 海北友松http://yusho2017.jp/前期:〜4月30日(日)まで・美術館「えき」KYOTOhttp://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/芳年―激動の時代を生きた鬼才浮世絵師h

続きを読む

■今週末は、浜松・浜松交響楽団の第82回定期演奏会。http://hamakyou.jp/events/%e7%ac%ac82%e5%9b%9e%e5%ae%9a%e6%9c%9f%e6%bc%94%e5%a5%8f%e4%bc%9a/シューマン  交響曲第1番変ロ長調作品38「 春」がメインだが、その他にも楽しい小品がたくさん。・でき

続きを読む

4月分として列挙していた展覧会のうち、以下の2件は、時間がとれそうもない。MOA美術館http://www.moaart.or.jp/奇想の絵師 岩佐又兵衛 山中常盤物語絵巻http://www.moaart.or.jp/events/iwasa/〜4月25日(火)まで(熱海というのが、不利。)太田

続きを読む

4月の京都行き予定
2017年03月23日01:19

4月15日(土)〜16日(日)に、京都に行きます。(休暇が取れたら14日(金)から行きたいが、未定。)15日夜、遊んでもいいよ、という方がいらっしゃいましたら、お声がけくださいませ。m[_ _]mちなみにいまのところ、確定している予定は、・京都国

続きを読む

今週末には、ようやく、
2017年03月16日00:09

「この世界の片隅に」を観られそうだ [;^J^]。「ららぽーと磐田」でも、まだやっているのだが、浜松市街中の「CINEMAe〜ra」でもアンコール上映が始まるので、こちらで観てみることにしよう。廃墟通信、更新しました。http://www.kurata-wataru.com/ruin/ruin

続きを読む

もう、残業時間が20時間近い..やばい..[;_ _]体は別にきつくないのだが、月40時間を越えてはならないのである。しかも、サービス残業は絶対禁止。仕事量が減るわけではないし、仕事を振れるような暇な人はいないのだから、加速装置をオンにする以外の

続きを読む

暖かくもなってきたので、今週末こそは、サイクリングのリハビリ(無理せず30キロ程度)をしたいものであるが、まぁ、どうなるかは、わからない..[;_ _]インドアで片づけなければならない案件が、膨大にありすぎるので..[;_ _]廃墟通信、更新しました。

続きを読む

・医者のハシゴ・確定申告・映画を最低1本・見なければならない大型録画少なくとも3本(6時間弱)・見なければならないBDBOX少なくとも2ケース(計8枚)・できればサイクリング(撮影旅行と古書店めぐりを兼ねる)..まともに全部こなしたら、月曜

続きを読む

■2/17(金) 有休取得。・朝いちのこだまで京都入り・二条城(ここでどのくらい時間がかかるのかが読めない)・壬生寺 本堂・狂言堂・このあとの予定がない。夜を持て余す。適当なスポットを探してるとこ。・某ドミトリー泊■2/18(土)・銀閣寺・哲

続きを読む

再来週末の上洛予定
2017年02月09日01:09

大雑把にしか決めていないのだが..■2/17(金)有休取得済み朝いちで京都に乗り込み、伏見稲荷エリア東福寺エリア夜遊びは未定ドミトリー予約済み■2/18(土)銀閣寺・哲学の道エリア平安神宮エリア南禅寺エリア夜は、先斗町で飲みというか食事にな

続きを読む

訃報の連続には、さすがに参った..[;_ _]藤村俊二は天寿を全うしたとも言えようが、ジョン・ウェットンは、まだ67歳だもんなぁ..[/_;]クリス・スクワイア、キース・エマーソン、ジョン・ウェットン..わが学生時代以来の、プログレの神々が次々と、召

続きを読む

有休消化について
2017年01月26日01:37

あと有給休暇が、24.5日残っている。0.5日は、2月8日の通院で使う。..それ以外、使う目処が立たない..[;_ _]4月以降に持ち越せるのは20日だけなので、このままでは、4日、捨てることになる。有給休暇消化率の向上は、国家的大問題である。決

続きを読む

..ま、SF者が「トライポッド」といえば、「宇宙戦争」(ウェルズ)なんだけどね。[;^J^]カメラの三脚です。[;^.^]これで、バルブ撮影ができる。やれることが増えるぞ。[^.^]それと、ニコンのD750を使っているんだけど、何をいまさらと言われるでしょ

続きを読む

■1/14(土)・新幹線上京・すみだ北斎美術館http://hokusai-museum.jp/開館記念展「北斎の帰還−幻の絵巻と名品コレクション−」http://hokusai-museum.jp/modules/Exhibition/exhibitions/view/221〜1月15日(日)まで・太田記念美術館http://www.ukiyoe

続きを読む

今週末の3連休も、
2017年01月05日00:42

浜松に居るよ。[^.^]1.年末年始に溜まった録画の始末2.危険なほどに積みあがっている積読山脈の焼石に水遣り3.買い物いろいろ(靴、座椅子、交換レンズ(在庫があれば))4.サイクリングのリハビリ..3日間では、まったく足りない..[;_ _][;^J^]

続きを読む