mixiユーザー(id:6770852)

日記一覧

「デッドプール2」
2018年06月05日01:00

「デッドプール2」 DEADPOOL 2俺ちゃん、続編。大笑いです〜むちゃくちゃ悪趣味だけど、ライアンだから、許す!80点(TOHOシネマズ川崎 スクリーン5 6/4 13:20 字幕)

続きを読む

「犬ケ島」
2018年05月28日15:43

「犬ケ島」ISLE OF DOGS日本を舞台に、行方がわからなくなった飼い犬を捜す少年と犬たちが繰り広げる冒険を映す。ウェス・アンダーソン監督によるストップモーションアニメ。ウェス・アンダーソン監督は天才だと思ってるので、見ました、これ。結構、思ってた

続きを読む

「ピーターラビット」
2018年05月21日23:40

「ピーターラビット」 PETER RABITいたずらうさぎピーター。絵としては知ってるけど、お話は読んだことありません、ピーターラビット。軽く息抜きで見てみましたが、結構、ブラック効いてるんですね。やりすぎはちゃめちゃコメディではありますが、まあ、楽

続きを読む

「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」 I, TONYAフィギュアスケーター、トーニャ・ハーディングのドラマ。おもしろ仕立てな脚本で、実話なのに濃すぎるユニークなキャラクターたち。マーゴット・ロビーもとってもがんばってた。まあ、でも、見終わって

続きを読む

「君の名前で僕を呼んで」 CALL ME BY YOUR NAME北イタリアの避暑地が舞台のラブストーリー。アーミー・ハマー、大好きなんですよー超かっこいい。ティモシー・ シャラメくんも、彫刻のようなお顔で、演技もすばらしいかった。共感しにくい同性愛の話で、「

続きを読む

「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」 AVENGERS: INFINITY WARヒーローが集結し、サノスと対決。なるべく情報を入れずに鑑賞。OMG!!!ストーリーは語らずとして、映画として・・主役がたんまり出てくるけど、笑いとシリアスのバランスもテンポもよ

続きを読む

「タクシー運転手〜約束は海を越えて〜」 A TAXI DRIVER1980年に韓国で起きた光州事件でのドイツ人記者と韓国人タクシー運転手の実話。とりあえず、ソン・ガンホが巧い!あと、もうひとりのタクシー運ちゃんもね、いい!80年なんて、そんな昔じゃないのに、

続きを読む

「ダンガル きっと、つよくなる」 DANGALパパとレスリングの話。知らなかった〜これ実話だったんですね。アーミル・カーンだから見たんですが、いつものインドのエンターテイメントかと思ってたら、すんごい真面目ないい話でした。体型まで変えたというアー

続きを読む

「レディ・プレイヤー1」 READY PLAYER ONEVRワールドの宝探し・・・↑なんてあらすじ書いたけど、そんなのあんまりそそられないな、と思ってました。でもスピルバーグだし・・ってんで、見たんですが。が、しかし、サイコーでした!!超ワクワクニヤニヤし

続きを読む

「女は二度決断する」
2018年04月17日21:14

「女は二度決断する」 AUS DEM NICHTS/IN THE FADE突然家族を失った女。ダイアン・クルーガー、渾身。すばらしい。映画的にも、ずっと目が離せなくて、それぞれの場面が印象的。あとからレビュー見てたら、ラストが納得できないという感想も多いみたいです

続きを読む

「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」 DARKEST HOUR第2次世界大戦化で首相になったチャーチル。世界史系苦手ですが、見てみました。ジョー・ライト監督のセンスが好きなのですが、この社会派渋〜い映画でも美術センスとかが光ってまし

続きを読む

「ジュマンジ/ウエルカム・トゥ・ジャングル」 JUMANJI: WELCOME TO THE JUNGLE4人の高校生を吸い込んだゲーム。これはおもしろい♪ちなみに昔のジュマンジは見てないです。子供騙しかと思ってたら、なんていうか、ゲームって割り切ると、返って楽しめるん

続きを読む

「ワンダーストラック」
2018年04月09日23:58

「ワンダーストラック」 WONDERSTRUCK2つの時代のふたりの子供。前知識もなく、なーんとなく見たのですが、なかなかよかったです。集中して最後まで見られるカラクリになってるんですよ。ジュリアンがそっちに寄せてくるとは、なるほど・・・75点。(チネ

続きを読む

「ヴァレリアン 千の惑星の救世主」VALERIAN AND THE CITY OF A THOUSAND PLANETSリュック・ベッソンによるSFコミックの映画化。楽しい娯楽作品です。映像がキレイで、面白いです。私個人的な意見としては・・・デイン・デハーンは好きなはずなんだけど、な

続きを読む

「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書」 THE POST政府vs新聞社。メリル・ストリープとトム・ハンクス。なんでしょう、この安心感。さすがだな。わかりやすく、かつ、ドラマチックな脚本だし、すごく大切なこと言ってると思うんだけど、私、そもそもアメリ

続きを読む

「レッド・スパロー」
2018年04月02日23:44

「レッド・スパロー」 RED SPARROWバレリーナから女スパイに。ジェニファー・ローレンスがまさに体当たり。よくあるスパイもののような、かっこいいアイテム持ったかっこいいアクションでは全然なくて、ドロドロ〜っとしてて、えげつな〜い、痛〜いスパイ映

続きを読む

「トレイン・ミッション」 THE COMMUTERジャウマ・コレット=セラ監督×リーアム・ニーソンの列車サスペンス。『アンノウン』『フライト・ゲーム』『ラン・オールナイト』・・はい、その系統です。おもしろいです。エンターテイメントとして、かなりいいと思

続きを読む

「北の桜守」
2018年03月24日23:29

「北の桜守」吉永小百合演ずる母の半生。モニターで見たんですが、7:45〜の上映とかあって、客層考えてる。吉永さん、73歳ですか・・お若い・・それはそれはお美しいですが、20代?くらいからひとりで演じるのはさすがにね〜脳内CG変換が大変でした。

続きを読む

「ボス・ベイビー」
2018年03月21日20:25

「ボス・ベイビー」 THE BOSS BABY赤ちゃんなのに、おっさん?ドリーム・ワークスのアニメ。字幕派だけど、近くで吹替しかなかったので、ま、ムロさん好きだし、いいか、と。まあまあかな〜あくまでも個人的な好みだけど、*キャラがかわいくない。ドリーム

続きを読む

「リメンバー・ミー」
2018年03月19日23:34

字幕で見たかったので、久々にIMAXで見てみました。まずは同時上映「アナと雪の女王/家族の思い出」OLAF'S FROZEN ADVENTUREいつもなら、ピクサー作品にはピクサーの短編がつくのですが、アナ雪はピクサーではありません。で、これ22分もあります。オラフ

続きを読む

「ちはやふるー結びー」
2018年03月17日23:20

「ちはやふるー結びー」競技かるたにかける青春。前作とか全然見てないんですが、モニターが来たので評判良さげだし見てみるか、と。金曜の夜に「下の句」テレビ放送したので、録画したら、これって3部作だったんですね「上の句」ってのもあったんだ・・・く

続きを読む

「しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス」 MAUDIEカナダの画家の伝記映画。サリー・ホーキンス祭りですね。パディントンもシェイプ・オブ・ウォーターもこれも、全部いい!で、これはイーサン・ホークが出てて、またすばらしい。実力派のふたりの演

続きを読む

「シェイプ・オブ・ウォーター」 THE SHAPE OF WATER声の出ない女性と不思議な生き物。結果的にアカデミー賞の当日に見たことになりました。よかった〜〜ギレルモ・デル・トロ監督のいいところが絶妙に調和した感じですよね。60年代の世界観がすばらしいし

続きを読む

「映画ドラえもん のび太の宝島」シリーズ38作目。大人も、単純にお子様も楽しめる内容だと思います。オチがドラえもんの○○だとは!思わず吹き出してしまいました。エンドロールは最後までね。70点。(109シネマズ川崎 スクリーン6 3/3 8:

続きを読む

「ブラックパンサー」
2018年03月01日22:55

「ブラックパンサー」 BLACK PANTHER国王がヒーロー。よく考えてあって、よかったと思います・・・が、ブラックパンサーだけあって、全体的に黒いんですよ、画面が。アフリカのとある国のお話で、出てくる人ほとんど黒人で、顔の区別がつきにくい・・・私だ

続きを読む

「ビッグ・シック」
2018年02月26日23:39

「ビッグ・シック ぼくたちの大いなるめざめ」 THE BIG SICKパキスタン出身のアメリカ人コメディアンのお話。難病もの?私の苦手な分野ですが、評判がいいので見てみました。序盤はよくある系なんですが、後半の展開が意外なとこついてて、見終わったあとは

続きを読む

「祈りの幕が下りる時」新参者シリーズ、完結編。シリーズといっても、私は映画「麒麟の翼」ってのを見ただけなので、見るかどうか迷っていましたが、評判が良いので見てみました。甘く見てました・・号泣です〜ストーリーとしては、まあ、そんな〜?てとこも

続きを読む

「ぼくの名前はズッキーニ」 MA VIE DE COURGETTE/MY LIFE AS A ZUCCHINIこどもたちが題材のフランスのストップモーションアニメ。ズッキーニって英語なんですね。フランス語でクージェット?みたいな発音?まず、キャラクター造形が独特のキモ系なんですが

続きを読む

「今夜、ロマンス劇場で」映画の中のお姫様に恋をした。評判がよいので見てみました。綾瀬はるかが役にはまってて、よかったですね。てか、彼女ありきの脚本らしいですが、他にこの役が出来る人はいない気がします。衣装がとってもかわいかった。ほのぼの見て

続きを読む

「RAW〜少女のめざめ」 GRAVE/RAWベジタリアンの少女が獣医学校に入学。こわいもの見たさで、鑑賞。いやいやいや〜衝撃的でした。フランスのホラー?なんですかね?どうなっちゃうのか最後まで全然わからず、いろいろあっと驚く展開でした。血なまぐさーい

続きを読む