mixiユーザー(id:6614746)

日記一覧

基準が違う
2015年11月10日08:39

地元の親分が、地元銀行の支店長に「あいつはもっと儲けんといかん、儲け方しらんのやのー。」って言ったらしい。あいつというのは私のことやけど、私も頑張っているつもりやけどまだ足らんのかなあ。莫大な利益はないものの会社が回っているから良しとしてき

続きを読む

政治献金
2015年11月09日08:47

今日は某議員が弊社に政治献金の手続きに来るわ。金額は小さいけど、何故弊社が献金しなければいけないのか未だにわからない。ただ断われば何かわだかまりが残ったりするんよなあ。その議員は、おいらの同級生にも政治献金を頼んでいるらしい。彼は最初政治献

続きを読む

れんちゃん
2015年11月07日09:07

昨日は親分と某銀行支店長と晩飯。新支店長は出来が悪いと聞いてたけど、私的には悪くない印象やけどなあ。いろいろな話しで盛り上がったけど、2日続くのはしんどいわ。続くと言えば12月の旅行も1泊ではなく2泊だから結構きついかもしれんなあ。願わくば若い

続きを読む

どんだけ元気なん
2015年11月06日08:55

昨日は先輩と丸亀で晩飯。同席したのはコリアン美人。3泊4日で来日したようやけど、5月のコリアンとは違う人やし。先輩はずっとお相手していたみたい。マメで元気でお金持ってて幸せいっぱいやなあ。あの人100歳までこんなことやっとんやろか。

続きを読む

それぞれの役割
2015年11月05日09:08

世の中には必ずそれぞれの役目を果たす機関とか会社がある。それを無視すると秩序も繋がりもなくなるんや。お金が不足していたら銀行に借りるべきなのよ。金融機関をとばして知人に借入を頼むって何やねん。しかも安直に。政治家も献金を頼むのであれば市民に

続きを読む

NHK
2015年11月04日08:47

今まで興味もなかったNHKの朝の連続ドラマにはまってしまった。大体この時代のドラマ面白いわ。今回の主人公は大同生命の創業者でもあり、また日本初の女子大学である日本女子大学の創設者でもある。近代日本の激動の中でも強く生きた女の物語や。おもろいで

続きを読む

法人税実効税率
2015年11月02日09:14

来年法人税が下がるみたいで、さらに再来年も下がり30%以下になると新聞で読んだ。またその税収減の代わりに減価償却がなくする、またに赤字の大企業でも外形標準課税を上げで税収をあげるらしい。来年弊社は資金が必要なので倒産防止共済解約しようと思っ

続きを読む

なんや日本シリーズ
2015年10月30日09:55

セリーグを騒がせたヤクルト、首位打者、打点王、ホームラン王揃えた打線もさっぱり。結局野球はピッチャーか。派手に見える打線がクローズアップされるけどやっぱり守りやな。打線で日本一になったのはバース、掛布、岡田の阪神だけやな。さっぱり面白くなか

続きを読む

大手は遅い
2015年10月28日08:53

欲しい物件があるんやけど、そこは大手の管轄だからなかなか売買価格とかどの状態で引き渡すかの返答がなかなか出てこない。この物件、長期戦間違いなしや。あと3か月以内に結論出てほしいなあ。

続きを読む

今日から通常?
2015年10月27日08:45

昨日は帰国の処理とか出張報告とかでバタバタで何も出来ていない。今日から通常の仕事やけど先週1週間分の諸々確認事項が山積みや。今日も先週の後片付けやな。なんか面倒くさい。

続きを読む

帰国
2015年10月26日08:58

結構ハードな出張からの帰国。仕事はハードやったけど、移動は快適やった。やっぱりANA、流石ANA。もうCZとかMUのキャリアには搭乗出来ない。先週金曜日は、せっかく快適に関空に着陸したのに、鳴門から高速通行止めには参った。夜の11時超えて鳴門でおろされ

続きを読む

昨日は、アポなしで某大手保険会社の担当とその会社のトップセールスレデイが来社した。今月弊社は決算なのでそれを見越してきたんやと思う。さすがに営業が上手いっていうか聞き上手で話し方がソフトで知識もある。ついつい追加で保険入ろうと思ったけど、や

続きを読む

準備
2015年10月16日08:45

今日は来週からの出張のための準備の日。来週は車で神戸に行って機械メーカーと打合せして張り合わせ加工工場視察して、大阪に移動して新会社のスタッフとミーテイング。夜は娘が勤めるイタリアンの店で食事して火曜日から中国や。今回の出張は細かいことがた

続きを読む

飲みすぎ
2015年10月15日08:44

昨日は、某銀行と密談。銀行さんもあの家のお祝を気にしているなあ。身内だけの結婚式はええけどお祝は困るわなあ。銀行さんは法人だから普通にお祝すればええのに何が困るんやろか。支店長さんは頭悩ましてたなあ。そういうことも勤務日報に書くらしい。とい

続きを読む

対応
2015年10月14日08:30

一昨年、昨年と運賃が連続して値上がりした。理由は、燃料代がアップしたからそれに連動して運賃上がりますと、運送屋が説明にきた。であれば今燃料代安いのだから連動して下げてもらわんと算用があわん。先月から某大手の運送屋の営業に連絡してるけどいっこ

続きを読む

勘違い
2015年10月13日08:37

ゴルフを始めて以来、おいらはバンカーが大の苦手やった。フェース開いて体開いてのショットにかなりの違和感があった。それゆえにおいらのゴルフはいつもバンカーを避けながらのゴルフやった。実際には視覚にバンカーが入るとボールもバンカーに吸い込まれて

続きを読む

日本郵政
2015年10月10日08:36

郵政3社の株が上場するとか。まったく興味なし。巨額の資金があるマンモス企業の上場で各証券会社は販売に力を注いでいる。なんかNTTを思い出す。当時の経済成長率は6%でNTT株は発売から値を上げ続けたものの結局は100万以下になった。今は成長率1%での上場

続きを読む

海外出張決定
2015年10月09日08:57

行きたくない海外出張が決定した。キャリアは、CZやMUはご免やし、今回も香港までANAで行ってやろう。いざチケット手配してみたらやっぱりANAで香港行く方が安い。最近中国のキャリアなめとる。ボロの機材にまずい機内食、機内放映もないのになんで高いねん。

続きを読む

経営者協会理事会
2015年10月08日08:32

昨日は経営者協会理事会があり、今年の旅行が決定した。国内なのに2泊三日。約8万くらいの経費がかかる。個人負担¥45000で2泊三日はお得やなあ。ただし参加者はかなり少ないとみた。会長のさよなら旅行だから出来るだけ参加して差し上げればいいと思うけど。

続きを読む

来年1月納期やけど、大量オーダーが来て社員たちは鼻息荒い。出来れば適量を毎月オーダー頂けるのが経営者にとっては一番有難い。大口オーダーになれば仕入れするにも借金しなけばいけないし、その間の運転資金も大きくなる。また不良、納期遅れのリスクもそ

続きを読む

国会議員の仕事
2015年10月06日09:14

昨日は平日にもかかわらず某国会議員とゴルフ。国会議員っていろいろ勉強もせんといかんし、地元の支持者とも仲良くせんといかんし大変や。そのうえ党員を1000名増員しなければならないらしい。国会議員の仕事ってどうも見えない。

続きを読む

相性
2015年10月02日10:15

おいらは3つの証券会社と取引しているけど、取引依頼ずっと損させられている証券会社がある。他の2つの利益で損失カバーしているだけや。もうやめた。今日損切り。またこの証券会社の口座は解約。投資信託で損させてどうするんや。こういうのは相性で片付け

続きを読む

また雨や
2015年10月01日09:18

10月になっていきなり今日から雨や。ちょっとどうにかしてほしいわ、この雨。今日は暴風雨になるみたいやけど、災害慣れしてない県民は辛いなあ。香川県民は平穏無事が当たり前やし。

続きを読む

9月最終日
2015年09月30日08:44

別事業部決算完了や。まあまあこの円安でも何とか1年乗り切れたというのはなかなかのもんやなあ。不安ばかりが先立って2015年スタートしたけどなんとか無事にやってこれた。円安ばかりを心配してたけど、なんやら最近また円高傾向や。もしかしたら株安、円高

続きを読む

どっちやねん
2015年09月29日08:22

最近また暑さが戻ってきたような感じ。秋になると見せかけておいて実は先に残暑があったんやなあ。天候まで不安定になってきた。円安進行と見せかけて実は円高やった。円高に行くと見せかけて結果円安やった。うーん。。。レンジの中で欲ばらんと少しずつ利益拾

続きを読む

今年一番の酒量
2015年09月28日09:41

先週土曜日は、棚卸&来期の目標設定&宴会やった。棚卸も順調に終わったけど来期の目標が明確ではなかったなあ。そろそろ売上の伸びも鈍ってくるような予感もする。また社員の油断と余裕のようなものも感じた。今期は初心に戻るということを社員に徹底しなけ

続きを読む

第8期決算棚卸
2015年09月25日09:05

新事業創業10年、法人化して8年。今年も明日決算棚卸や。年に一回東京、大阪から社員が集結。全員で棚卸したあとは地元の居酒屋で宴会、二次会はスナック貸し切り。来年はどうするのかどうなるのかしっかり話し合いしなければならない。

続きを読む

シルバーウイーク
2015年09月24日08:32

シルバーウイークは結局何もなかった。22日の月曜日だけ恐竜博物館にいっただけ。あとは長男が熱出して自宅待機や。子供が小さい間はどこもいけんなあ。シルバーウイークの過ごし方は様々。4日間ゴルフする先輩、同級生の女性の家に泊まりにいく先輩、仕事

続きを読む

保育園運動会
2015年09月19日13:57

今日は保育園の運動会。なのに次男は出場拒否や。同級生の先生も応援してくれてるけど、我関せずや。そういえば長男も幼稚園で運動会出場拒否やったなあ。あーーせっかくの運動会なのに残念。しかし困ったもんや。

続きを読む

プチ同窓会??
2015年09月18日09:02

同級生で、プチ同窓会と称して関連性のない同じ年の人間集めて宴会ばかりする奴がいるんやけど目的は2つ。1.自分のネットワークの広さを見せびらかす2.自分の店で宴会するので売上効果ちなみにこの宴会の参加費は食い放題飲み放題で5000円。当の本人は、”

続きを読む