mixiユーザー(id:65672329)

日記一覧

ケースの外面にカラーイラスト描いて、内面に曲名を書く。曲やアルバムのテイストに合わせたオリキャラだったりイメージイラストを…。当時、そんなに暇だっただろうか…。もちろんアニメ誌の付録レーベルも使い、自作レーベルも…。「透明部分を巻いてから録

続きを読む

あー、これは痛いねぇー
2018年02月22日04:03

裁量労働制 異常データ新たにhttp://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4996976こんな杜撰な仕事で良いなら私もやりたいなぁ。

続きを読む

近所中の皆で示し合わせて生活保護の集団申請してみたらぁ?。■「この国での貧困は絶対に自分のせい」 落語家・桂春蝶が自己責任ツイートで炎上(キャリコネ - 02月21日 18:41)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=4996746てゆーか

続きを読む

ヘキサゼオン倒した
2018年02月21日13:21

魔法石が12個以上20個以下の数、減った…もう年甲斐のない無茶すんのは止めようと思った。あ?、ドロップしなかったよ?。ドロップしない事を確認しただけだもんっ(←負け惜しみ)

続きを読む

買って読むなら、ソルシエのほうかなぁ?、残響は残りすぎる気がする。乙女チックに、買うならソルシエのほうだな、手元に置きたい。で、残響は、漫画喫茶やサイトで続きを繰り返し読みたい。自宅に置くものと、外に置きたいものと、わりとはっきり区別がある

続きを読む

そう言う話だ。長男の首絞め殺害 18歳母逮捕http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4995859

続きを読む

直接そうした現場に当事者に関わり、はっきりと理解したのはそれだった。適切な治療を受けている子は治療者からの適切な助言を受け入れて、わざわざ自分から『親なんて生き物』に関わりに行かない(故に大きなトラブルは起こさない)。なので私も、心の生傷を

続きを読む

あるある…
2018年02月21日11:22

見た見た…わかるわかる…こいつらってねぇ…、お布団入らないし枕使わないし自分から毛布被ってもくれないじゃん?、パッと見た感じ倒れてるのか死んでるのか寝てるだけなのか分からなくて、瞬間的に不安に打ちのめされるよね…。■確かに「飼育員の心臓に悪

続きを読む

搬送時にはいつも体調が強烈に悪くて身動き出来ず息も絶え絶えで、救急車に乗る時には何だか自分が『ゆうパックや宅急便の小包』になった気分になるのだよ…。救急車に「この車どけて」の張り紙、英警察が女を逮捕http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=

続きを読む

それよりも、実家の母の畳の扱いが杜撰で困っている…。おかーさん!、畳が傷むからコロコロすんの止めて、コロコロ代わりに布ガムテ使わないで!。■たばこ6銘柄、40円値上げ=「わかば」「エコー」など−JT(時事通信社 - 02月20日 17:05)http://news.m

続きを読む

もともとが凄く頑健な体質の人々なんだろう、と思った。■警察官たちの過酷な労働環境 「超過勤務100時間は普通」「何かあるとすぐに呼び出される」(キャリコネ - 02月20日 06:41)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=4994037

続きを読む

おそ松さん家のご兄弟か?。豆乳を飲まれ立腹 同僚に暴行http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4994172

続きを読む

遠くに見える空中楼閣のように、宙に浮いたままのそれらを、どうにかこうにか文字と呼ばれる形に造る。今は遥か遠くに住まう彼がまだ私に語りかけて来ているかのように、いや、多分、彼ならば、こう言う「だってねぇさん、アレ見て誰がオレなんかを思い起こす

続きを読む

サービス終了のお知らせが届いた。とりま、実在の人物をブチ込んだ覚えはないが、ろくに課金もしなかった(笑)漫画本とCDなら貸せる!

続きを読む

これは買わなきゃだ…
2018年02月19日09:18

とか言いながら、ワンピファンのダーさんに相乗りして読む…ッッ漫画『岸辺露伴は動かない』最新作、26日発売『少年ジャンプ』に掲載http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=4992370ダーさんが読んでるから週ジャン読むんじゃありません

続きを読む

あと、終わったら必ず拍手しなきゃいけない雰囲気も嫌だな。■音楽好きだがカラオケ嫌いが疑問 「なぜそんなに歌いたいの?」の声(しらべぇ - 02月18日 13:31)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=202&from=diary&id=4991896時々は安い昼カラオケに行

続きを読む

その手の商品価値があるのは理解する。「果てしない道だった」 “俺の嫁召喚装置”「Gatebox」量産計画、生みの親の苦闘http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=32&from=diary&id=4989645ウォーレンが心血注いで開発しようとしたメカがコレっぽい仕様で

続きを読む

折り鶴の「進化の過程」がじわじわくる だんだんと変化していく折り鶴さんの姿に笑いを堪えきれない人が続出http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=4992189クリーチャー折り鶴を見て、(クリーチャーを自称しているような人々の精神

続きを読む

警察官グッジョブ!。バタフライ…、何?その自己愛性人格障害丸出しな理屈は?。『急いでいた』ら他人に向けてバタフライナイフ突き付けたり他人に向けてバタフライナイフを振り回して許されるとでも言いたいわけか?。自分の気に入らない奴を追い出すためな

続きを読む

障害児の障害に巻き込まれて、結果として『普通学級の健常児達の学習が妨げられる』のを何より嫌がっている事、それが障害児の親には理解ができていないから皆が困っている。「書くのが苦手」男児の訴えhttp://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=dia

続きを読む

反安倍自民のアガペー
2018年02月17日12:35

「どうして高齢の親を働かせるのよー!、どうしてそんなヒドイ事をするのー?!」って絶叫してる馬鹿が、公明党・遠藤守の支持者にいる位だから無理じゃね?。■「エイジレス」なるべく長く働いて 政府の高齢社会対策(朝日新聞デジタル - 02月17日 09:25)htt

続きを読む

学校の中のことは学校に行けばわかる、臨機応変に現実的に適当に対処せよ、そーゆー意味だ(分かるかなぁ?)。■その「自立」間違ってる!? 入学前の子どもに本当に身につけさせるべきこととは?(AERA dot. - 02月16日 11:32)http://news.mixi.jp/view_new

続きを読む

ダブダブチー3個喰いとか。普通にセットをオーダーして単品であと2品、それでバーガー3個を食うの、凄く美味くてハッピーになれる。米マクドナルドが「ハッピーセット」見直し 日本は「現時点では未定」http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&fr

続きを読む

噂話はネタの宝庫
2018年02月16日18:19

漫画を描いたり小説を書いたり、ネタに事欠かないので喫茶店にはよく行く。他人の噂話は各種の作品に反映され、実在の人物とは程遠い現実離れした架空の人物像が浮かび上がる。一種の都市伝説が誕生する過程に日々触れ続けていて退屈の無い毎日を送り、それで

続きを読む

4タイプのアホ
2018年02月16日03:15

踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損。イジメは相手を選んで行いましょう。■日本で“アホ”が多発するのは暇だから? あなたの人生から“アホ”を消す方法(AERA dot. - 11月23日 16:02)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&i

続きを読む

母の潔癖症
2018年02月16日02:54

・畳に髪が落ちていると「汚ない!汚ない!」と深夜にも叫びながら畳をガムテで拭いだす・家族(父70代後半、私40代後半、孫10代後半)が自宅に帰ると「手は洗ったの!?、服は着替えた!?、うがいはしたの!?」と全員に詰問する・下着は朝夕2回取り替えな

続きを読む

スーファミ時代にちょっと危なかったゲーム廃人、トイレと食事以外は布団にくるまったままドラクエカジノに入り浸りして3日間過ごした。■カジノ入場、週3回まで=実施法案で調整−政府・自民(時事通信社 - 02月15日 08:00)http://news.mixi.jp/view_news.p

続きを読む

なんって秀逸なオタク川柳だろうか…。「プリキュアに 詳しいですね え、独身!?」 第13回「あなたが選ぶオタク川柳大賞」一般投票がスタートhttp://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=4988095

続きを読む

…すると親から子への虐待件数は完全に0(ゼロ)になる。あ〜ら不思議な解決策ね?、魔法みた〜い(笑)。■体罰容認、大人の過半数 子育て中の親7割「経験あり」(朝日新聞デジタル - 02月15日 18:46)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=di

続きを読む

あ、あまり遠出はしないので、優待乗車証は他のかたにどうぞ…。ラッピング、ラッピング…、乗りたい!!。京急、全線乗れる「優待乗車証」12万セット無料配布http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=40&from=diary&id=4986655

続きを読む