mixiユーザー(id:48994716)

日記一覧

MGプロトタイプグフ
2021年04月15日22:27

プレミアムバンダイのキットです。かなりの年数放置していましたたらーっ(汗)武器は紛失していたのでガルマザクから失敬しました。重ねでウェザリング表面処理と水転写デカール貼り時間をかけました。フレームはレジンプライマー塗布後に缶スプレー箱絵、パーツラン

続きを読む

MG百式ライズカイン
2021年03月29日21:19

当初は素組みの予定でしたがバーニアノズル周りなど部分的に手を加える必要が出て来ました。箱絵説明書一部追加別ページがあるだけでまんま百式壊です。パーツランナー今回はゴールド部には一切手は加えずに紺色パーツと黒色だけ手を加えました。パーツの切断

続きを読む

箱絵パーツランナー毎にエアブラシ塗布しましたが…パーツ切り口の多さに閉口。全パーツ切り離してサンディング作業とします。 最初は筆塗り、結局エアブラシでオーバーコートカメラアイ、武器のスコープは偏光シールをデカールはこれを墨入れなど 全パーツ

続きを読む

生誕30周年祭inNAGOYA ガンダムTHEFIRST2009年 ポートメッセなごや の限定品の1つです。カメラアイとライフルスコープを円形メタリックシールにサーベル刃のグラデーションコクピットハッチをGXクリアピンクで塗布。下地をシルバー塗布やったのはこのぐらい

続きを読む

タイバーベース景品限定品になります。某所で入手しました。 ビーム刃をクロスボーンガンダムから移植した以外はストレート組みになります。メッキ部の組付けで頭部アンテナのクリアランスが少々大変でしたね。タッチアップのみです。    

続きを読む

MGガンダム Ver.ONE YEAR WAR 0079 ゲームカラーバージョン最強のマスターグレードガンダム第2弾箱絵説明書以前仕上げたアニメカラーと同じ形状のものです。こちらhttps://mixi.jp/view_diary.pl?id=1978301948&owner_id=48994716頭部、武器類合わせ目処理。

続きを読む

市販されているライトパッケージVerです。武器は1番くじのとクロスボーンガンダムの刃先を失敬しました。パッケージパーツリスト脚部の合わせ目処理。 顔面、膝、手首、ランドセルを墨入れ。ガイアノーツカラーを中心に塗布。極力余分な事をやらずに仕上げま

続きを読む

最強のマスターグレードガンダムです。極力イラストの色味に近づけるように仕上げました^_^頭部、武器類合わせ目処理。ライフルとバズーカのみホワイトサフ塗布。ホワイト以外は2層以上の重ね塗り。爪先、バーニアノズル、銃口周りは焼鉄色で箱絵。14年前にイ

続きを読む

ビルドファイターズ関連のMSになります。劇中ではマリオ・レナート専用機で偵察機を彷彿します。腕、脚、バインダーと目立つ所だけ合わせ目処理。本体はオール筆塗りスマートガンとサーベルのグラデーションだけエアブラシ塗布を行いました。箱絵、説明書  

続きを読む