mixiユーザー(id:486726)

日記一覧

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<合格体験記>(52)●【英語】(メルマガ読者、特別講演参加)(1)受験の動機長い間、英会話が苦手でコンプレックスの塊でした。大学の時の英語の講義でシェークスピアや英詩など素晴らしい先生との出会いがあって感動し

続きを読む

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<合格体験記>(50)●【英語】(メルマガ読者)(1)受験の動機10年ほど前、両親を間近で世話しなければならない状況が判明し、会社を辞めました。7年前に父を、3年前に母を送って完全に自由の身になったとき、残りの人

続きを読む

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<合格体験記>(49)●【英語】(旧通信教育コース生徒、メルマガ読者)(1)受験の動機受験の動機はTOEIC840以上が一次試験免除になっていることに気が付いたことです。以前、五年前くらいですが、自分の特技である英語力

続きを読む

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<合格体験記>(48)●【英語】(受験資料活用者、メルマガ読者)(1)受験の動機2014年の春ごろでしょうか、新聞に通訳案内士のことが大きく紹介されていました。私は入社して間もなく2年間の米国留学の機会を得、その後

続きを読む

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<合格体験記>(47)●【英語】(メルマガ読者)(1)受験の動機: 昔から何故か英語が好きで大学も英文科を卒業し、お勤め後結婚し、子供ができてからも細々と趣味感覚で英語の勉強をしてきました。ある時自分がどのくら

続きを読む

2014年度通訳案内士試験<合格祝賀会>ご招待者の喜びの声(その4)2014年度通訳案内士試験<合格祝賀会>開催まで、あと10日と迫ってきました!本日は、<合格祝賀会>ご招待者の皆様の喜びの声(その4)をご紹介させていただきます。━━━━━━━━━━

続きを読む

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<合格体験記>(45)●【英語・フランス語】(メルマガ読者)(1) 受験の動機私の語学歴は長く、子供時代、高校・大学時代は海外で過ごしました。仕事でも語学が役に立つ職場で定年まで会社勤めをしました。退職後は日本に

続きを読む

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<合格体験記>(44)●【英語】(メルマガ読者)(1)受験の動機母から一次試験の英語がTOEICで免除になる措置が導入されたと聞いたことがきっかけです。留学中だったこともあり、自分が日本文化について思っている以上に英

続きを読む

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<合格体験記>(43)●【韓国語】(メルマガ読者)(1)受験の動機私は韓国出身で、日本で旅行専門学校に通っていました。卒業の際、日本で就職希望しましたので、アウトバウンドツアーを専門に取り扱っている日本の旅行会

続きを読む

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<合格体験記>(42)●【中国語】(メルマガ読者)(1)受験の動機:通訳案内士という資格があることは以前から知っていましたが、レベルが高く自分には縁がないと思っていました。ここ数年の間に、通っていた語学学校など

続きを読む

<日本で一番美味しいお寿司屋さんのご紹介>本日は、<日本で一番美味しいお寿司屋さん>のご紹介です!!●「福鮨」のホームページ:http://www.roppongifukuzushi.com/ ●動画で見る「福鮨」(再生回数、10,777回)昨年、ボランティア(発送)の皆さんをご

続きを読む

2014年度通訳案内士試験<合格祝賀会>参加予定者の皆様へお知らせ(重要!)●<合格祝賀会>の参加申込みをしたが、まだ、当方より返事がない方は、至急、メールにてご連絡ください。・件名:<返事がありません>・宛先:info@hello.ac●<出席確認メール

続きを読む

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<合格体験記>(41)●英語(旧生徒、メルマガ読者)(1)受験の動機普段、仕事で、海外からのお客様に接することが多く、日本のことについて色々と質問されることが多いものの、なかなか的を得た回答をするのは、難しいと

続きを読む

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<合格体験記>(40)●英語(メルマガ読者)(1)受験の動機 仕事がら、海外に行く機会が多く、また海外で現地の会社に勤めていたことなどもありました。その際、現地の方々には、大変お世話になり、次は自分が、海外から日

続きを読む

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<合格体験記>(39)●英語(メルマガ読者)(1)受験の動機一昨年末に退職。通訳案内士の資格は以前から関心があったが、非常に難しい試験であるとの認識がありました。TOEICスコアの免除などを昨年春くらいに知り、大昔の

続きを読む

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<合格体験記>(38)●英語(メルマガ読者、教材利用者)ハローのメルマガと教材だけで合格できました。ありがとうございました。(1)受験の動機「日本を発信する仕事がしたい」と思い、お恥ずかしながら、学生のころ外交

続きを読む

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<合格祝賀会>ご招待者の喜びの声(その3)●明日が締切です!<合格祝賀会>の参加申込み締切日と<合格体験記>の提出日は、明日、3月8日(日)です!●参加ご希望の方は、下記により、お申込みください。http://blog.g

続きを読む

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<合格体験記>(37)●英語(教材購入者、セミナー生、メルマガ読者) (1)受験の動機2008年頃、ハローのホームページで英語力チェックのようなコーナーがあり、気軽に挑戦してみたところ、通訳案内士の勉強をしてみません

続きを読む

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<合格体験記>(36)●英語(セミナー生、メルマガ読者)(1)受験の動機ハローと出会ったのは定年を2年後に控えた2013年の春でした。今までとは違う何か新しいことをやりたいと考えていました。欧米顧客への売込みや共同

続きを読む

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<合格体験記>(35)●英語(旧生徒、メルマガ読者、教材購入) (1)受験の動機独身の頃、三菱電機で外国人技術者の秘書をしていたとき、会社の大事な、外国からのお客様や、ご家族を鎌倉神社仏閣にご案内するのが私の役目

続きを読む

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<合格祝賀会>参加申込みはお早めに!2014年度<合格祝賀会>の申込み期限は、3月8日(日)となっております。お申込みは、お早めに!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(ご参考)2013年度<合格祝賀会>の様子━

続きを読む

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<合格体験記>(34)●[英語](メルマガ読者、2014年9月7日の第二次口述試験対策特別講演会、2月8日の新合格者講習会に参加)(1)受験の動機2014年3月に受験したTOEICで905点を達成。TOEICスコア850点以上は英語の一次試験

続きを読む

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<合格体験記>(33)●[イタリア語](メルマガ読者)(1)受験の動機:イタリア留学後、イタリア語を長年使う機会がなく、どの程度覚えているか試してみたかったため、軽い気持ちで受験を申し込みました。イタリア語検定よ

続きを読む

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<合格体験記>(32)●[英語](セミナー生、メルマガ読者) (1)受験の動機通訳ガイドは、大学の英文科に在学していたころからいつか必ず取りたいと思っていた資格でした。英検1級はとりましたが、当時はハローに通学する

続きを読む

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<合格体験記>(31)●[英語](旧生徒、メルマガ読者、他)(1)受験の動機2年前に、それまで目標としていたTOEIC900点超えを達成したので、次なる目標として通訳案内士試験を目指しました。数年前にフルタイムの仕事を辞

続きを読む

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<合格体験記>(30)●[英語](旧生徒、東京校の英検1級・準1級通信コース受講生)(1)受験の動機昔からハロ-の合格体験記などを読み、いつかは合格したいと思っていましたが、日本事象の英語を覚えるなどなかなか私には

続きを読む

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<合格祝賀会>ご招待者の喜びの声本日は、2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<合格祝賀会>ご招待者の皆様の喜びの声をご紹介させていただきます。<合格祝賀会>の参加申込み締切日と<合格体験記>の提出日は、3

続きを読む