mixiユーザー(id:446790)

日記一覧

なので、ギャンブルから、税金を30%程度とる、というのならば、賛成する。それ以外なら、反対。そもそも、最大のギャンブルである人生をさし置くとは何事か?カジノ法案からあらためて考える日本のギャンブル事情http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_i

続きを読む

とにかく、軍事、宇宙、ロボット、道路、橋、空港、港、鉄道など、公共と軍事に、国として金を使うべきだ。一体何をぐずぐずしているのだろう?http://manabow.com/somosomo/20161124.html

続きを読む

アメリカ大統領選まとめ
2016年12月10日01:02

これは、まともなマスコミだ。http://manabow.com/somosomo/20161207.html

続きを読む

消費税を減税せよ
2016年12月06日22:17

できないのなら、財務省を潰すべきだ。

続きを読む

このイベントも、政治色に染まってしまった。今年で終わりだな。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161205-00000007-jct-soci

続きを読む

文科省に提言してほしい
2016年12月05日17:25

この先生のことなら、権威主義である文科省も言うことを聞く。是非とも、独立した研究所をこの資金で開き、文科省に提言する独立した機関を作っていただきたい。■大隅教授に賞金3.4億円=ブレークスルー賞―米IT業界(時事通信社 - 12月05日 17:01)http:

続きを読む

芸能人を洗脳する新聞
2016年12月05日15:15

自分の意見が絶対正しいと思う、というか、思わせる。主観的で、自分が間違っているか、と疑うことをしない。マスコミの客観性のなさ、いい加減さを、よく表す記事だ。おかしいのは、明らかに朝日新聞だ。もうすでに、底は見えている。ネットがある限り、もう

続きを読む

いつも、問題をそらし、扇情的に書き立てて、結果的に自分の金儲けに使う。偽善者だ。こんな公があって良いのだろうか。■「ワンオペ育児」私のことだ 夫不在、助けなく破綻寸前(朝日新聞デジタル - 12月03日 07:48)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_

続きを読む

左利きは天才?
2016年12月03日09:16

とある、似非芸術家から、右脳左脳の区別はゴミだ、と言われたが、心の中で、お前の発言がゴミだ、と言い返した。そいつは、自分では進歩的な保守の右利きであったwww右利きの多数派が左利きを天才だとみなすのは、よくわかる。それはあまりにも違う世界だか

続きを読む

21世紀の帝国主義に反対するべく、日本は軍部拡張しなければアジアとアフリカの自由は失われるだろうhttp://jp.reuters.com/article/britain-southchinasea-fighters-idJPKBN13R0MQ

続きを読む

日本の化学万歳
2016年12月01日16:28

日本の化学のレベルが高いことは、親友のイタリア人、べっぺ君(ボローニャ大学教授、専攻 生化学、有機化学)の証言により明らかだ■新元素名は提案通り「ニホニウム」 国際機関が正式決定(朝日新聞デジタル - 11月30日 17:20)http://news.mixi.jp/view_ne

続きを読む

だんだん意味がなくなってきているが、やはり一位というのは嬉しい。http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/2016-12-05/は〜と

続きを読む

国民を殺すTPPと安倍首相
2016年12月01日08:47

恐ろしいことだ。TPPの正体は、弁護士と悪徳金融。国際ヤクザだ。

続きを読む

間違いを認めないのならば、こいつらの給料を減給し、関係者を処分する必要があるであろう3.9+5.1=9.0は減点対象……理由を文科省に聞いた 「減点は教員・学校の裁量次第」http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=4317516

続きを読む

規制改革推進会議
2016年12月01日08:26

こいつらは、一体何をやっているのか?国民はしっかり監視する必要がある国賊だhttp://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/suishin/meeting/meeting.html

続きを読む

https://www.youtube.com/watch?v=-3E9LzNuNpY&t=1500shttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%AE%E3%83%ABカーギルが全農を買ったら、日本は終わり

続きを読む

いつから、こいつらは共産党の手下になったのだろう?商売をしたいのか、政治的に消費者を洗脳したいのか、どちらか、はっきりしろ!!■「左翼雑誌」と攻撃を受けても怯まなかった「通販生活」に感動! その反骨の歴史を改めて振り返る(リテラ - 11月21日 12

続きを読む

年寄りはガンガン金使え
2016年11月29日15:50

持っている金は、あの世へは持っていけないのだから、ガンガン使うべきだ。病気になったら、周囲が助ける。自分で心配するな。http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=4314777&media_id=32

続きを読む

むき出しで向き合って
2016年11月29日15:02

これまた、つんくのおやじギャグだなこれに似合うのは、譜久村、小田、野中、そして、羽賀ちゃんだろう。ズッキがいればよかったのだが。。。9期が2人、というのは、まだ慣れない。ショックをまだひきづっている。しかし、10期は皆、細いな。その当時のつ

続きを読む

そんなバカな話があるだろうか?天気が悪いのなら、100年経っても成長できない。明らかに悪いのは、政府だ。責任を取れ。http://jp.reuters.com/article/ishihara-idJPKBN13O049?feedType=RSS&feedName=businessNews&utm_source=feedburner&utm_medium=fee

続きを読む

日本はシナ以下か???
2016年11月28日16:26

イケアって日本にもあったよなhttp://jp.reuters.com/article/china-recall-ikea-ab-idJPKCN0ZT04B?rpc=188

続きを読む

そうじゃない
2016年11月27日22:11

これが、一番インパクトが大きい。何かのメッセージが、隠されている気がする。とても印象的だ。 夢の中のようだ。 一体何なんだろう?サウンドが21世紀的で、そして、真莉愛の、とてもエギゾチックな雰囲気。この子は、持っている。なんとも言えない。一

続きを読む

むき出しで向き合って
2016年11月27日22:04

かなり深い意味の曲だ。生まれてくるときも、死んでいくときも、人間は裸だ。裸一貫で、現実に向き合おう、という曲だ。すっぴんのあなたで、勝負できる? 猫をかぶってはいけない、というのは同時の曲のオマージュだろう。歌の見所は、生田と石田だろう。こ

続きを読む

http://forbesjapan.com/articles/detail/14214/2/1/1

続きを読む

もう、アイドル、という枠組みでは、捉えきれない。枠組みを大きく踏み出している。

続きを読む

こんな肝心なものが、この世の中にない、これは日本の損失だ。今すぐ、第二青函トンネルを作り、貨物専用にするべきだ。日本の農業と物流に大革命が必要だ。そうしなければ、北海道は死ぬだろう。JR北海道は、大幅に拡張するべきだ、その際、経営陣と、労組は

続きを読む

私たちは負けていない
2016年11月26日18:36

さゆの、アイドル戦国時代(2011年)の、アケビに対する宣戦布告を確かに聞いた。この耳で聞いたぞ。復活を喜ぼうではないか。道重さゆみが芸能活動再開へ 来年春頃始動「新しい感覚のパフォーマンスを目指します」http://news.mixi.jp/view_news.pl?med

続きを読む

中性子でガンを狙い撃ち
2016年11月26日18:34

すげ〜〜〜!!!!http://www.nikkei.com/article/DGXKZO09834340S6A121C1X11000/?n_cid=DSTPCS003

続きを読む

OpenInnovation Portal
2016年11月26日17:01

見ているだけでも、楽しいwhttp://www.open-innovation-portal.com/university/index.html

続きを読む