mixiユーザー(id:4324415)

日記一覧

☆10月1週分(回顧)
2015年09月29日17:39

☆先週の振り返り<次走への注目馬>☆【土曜日】<阪神7R>10 チュウワワンダー勝ち馬には1.7秒と大きな着差を付けられましたが、同馬が得意としていない時計の早い馬場レベルでした。休み明け緒戦で着入線したことを評価したいところです。差し一辺倒の

続きを読む

☆9月4週分
2015年09月24日15:04

こんにちは、むねひろ よしたかです。先週のローズS・セントライト記念。前者着のタッチングスピーチ、後者着のジュンツバサの共通点。それは、このレースで着以内に入線しないと本番のG1への出走が叶わないということです。トライアル戦には秋の大レース

続きを読む

☆9月4週分(回顧)
2015年09月23日17:50

☆先週の振り返り<次走への注目馬>☆【土曜日】<阪神11R>6 アウォーディー今回が初めてのダート。適性を見せて、見事に勝利を飾りました。しかし、走破時計の1.52.0はいかにも平凡なもの。千八の距離であれば、重いダートである必要があるでしょう。芝

続きを読む

☆9月3週分
2015年09月17日12:22

こんにちは、むねひろ よしたかです。先週から秋競馬が開幕!しかし、阪神・中山の芝状態はちょっと特異なものとなっています。土曜日の芝マイルのレースを見ると……、阪神5R 2歳新馬戦1.34.5(エアスピネル)中山6R 3歳未勝利1.34.1(ハッピームーン

続きを読む

☆9月3週分(回顧)
2015年09月16日16:00

☆先週の振り返り<次走への注目馬>☆【土曜日】<阪神5R>5 エアスピネル優等生なレース運び。テンも好位に付け、直線でもしっかり伸びました。走破時計の1.34.5はデビュー戦では上々の数字ですし、上がりも33.9秒も優秀。母エアメサイアは秋華賞馬。良

続きを読む

☆9月2週分
2015年09月10日15:32

こんにちは、むねひろ よしたかです。今週から開幕する秋競馬!!阪神・中山ともに、この時季以外は全て『野芝に洋芝をオーバーシードした状態』ですが、この時季だけは『野芝のみ』を使用されて施行されます。特殊な開催と言えます。馬場造園家がどのような

続きを読む

☆9月1週分
2015年09月03日16:45

こんにちは、むねひろ よしたかです。先週の新潟2歳Sを勝ったロードクエスト。セイウンワンダー・シンメイフジ・ハープスターと最後方から直線だけでゴボウ抜きが利くレースではありますが、最後方から馬なりで先頭に立ったレース振りは驚愕に値するもの。

続きを読む

☆9月1週分(回顧)
2015年09月02日14:24

☆先週の振り返り<次走への注目馬>☆【日曜日】<新潟5R>6 アンナトルテ二の脚が付かずに、前半は後方から。各馬が空ける内目をロスなく回ってきての差し切り勝ち。レース振りからはもっと距離が延びた方が良いように映ります。芝質とともに注目したい

続きを読む

☆8月5週分
2015年08月26日15:46

こんにちは、むねひろ よしたかです。今週はワールドオールスタージョッキーズ(WASJ)が行われます。ワールドスーパージョッキーズシリーズから名称を替え、舞台も札幌に映ります。札幌競馬場は、直線は短いですがコーナー半径が大きいコース。騎手は乗

続きを読む

☆8月5週分(回顧)
2015年08月25日21:11

☆先週の振り返り<次走への注目馬>☆【土曜日】<札幌10R>3 アドマイヤゴッド今回が初めての千二でしたが、新味を発揮。千六・千五でひと押しが利かなかったところを距離短縮で補いました。今回は重い芝でしたが軽い芝でのパフォーマンスに興味がありま

続きを読む

☆8月4週分
2015年08月20日15:59

こんにちは、むねひろ よしたかです。マンハッタンカフェが先週死亡。制した3つのG1=菊花賞・有馬記念・天皇賞(春)は全てSペースからの瞬発力勝負の流れでのもの。ただ、代表産駒を収得賞金の多い順に並べると、上位からヒルノダムール・エーシンモア

続きを読む

☆8月4週分(回顧)
2015年08月19日17:06

☆先週の振り返り<次走への注目馬>☆【日曜日】<新潟4R>18 トーホウスペンサー直線の長い東京・新潟に照準を合わせて使われてきましたが、今回はこれまでとは全く別次元の末脚を披露。上がり32.7秒というのは非常に優秀な数字です。溜めるだけ溜める競

続きを読む

☆8月3週分
2015年08月13日14:44

こんにちは、むねひろ よしたかです。土曜日札幌メインの札幌日経OP(芝二六)でペルーサが復活V。約5年3ヶ月、日数に直すと実に1925日振りの勝利でした!これは勿論JRA記録。これだけ長い期間、現役を続けることですら難しいものです。以前はゲート

続きを読む

☆8月3週分(回顧)
2015年08月12日09:55

☆先週の振り返り<次走への注目馬>☆【土曜日】<小倉6R>10 ワキノハガクレダート3走目で勝ち上がり。千四を2度使って差し込めませんでしたが、千七への距離延長で良さを出しました。道中の位置取りも良化して文句ないレース振り。広いコースの千八に

続きを読む

☆8月2週分
2015年08月06日13:27

こんにちは、むねひろ よしたかです。連日35℃を超える唸るような暑さが続いています。競走馬にとってもかなり過酷です。普段以上に馬のデキについては慎重になるべき時季となっています。その点については私は専門外ですが、この【ムネヒロネット】では2人

続きを読む

☆8月2週分(回顧)
2015年08月05日18:13

☆先週の振り返り<次走への注目馬>☆【土曜日】<新潟11R>12 タイセイドリーム4・3走前に東京千六・千八で14・13番人気ながら・着と穴をあけています。左回りが良い馬で特化して使われていますが、今回は直線で伸び切れませんでした。二千・二二で勝ち

続きを読む

☆8月1週分
2015年07月29日20:27

※写真は、ナイツの土屋さんとの交流時のものこんにちは、むねひろ よしたかです。夏競馬、真っ只中!!中京の馬場が改修工事されて以降、函館・中京は並んで日本で最も重い芝となっています。良でもかなり時計を要しますが、それに雨が加わればとんでもない

続きを読む

☆8月1週分(回顧)
2015年07月28日17:47

☆先週の振り返り<次走への注目馬>☆【土曜日】<中京5R>2 ワントゥワン攻め馬ではそう目立った面がなく半信半疑に感じていましたが、レース振りは強いもの。危なげない内容で快勝しました。レース後の藤岡佑騎手も『さすがという感じ。』と自身も重賞

続きを読む

☆7月4週分
2015年07月24日01:16

こんにちは、むねひろ よしたかです。ウォーエンブレムが種牡馬の引退を発表。サンデーサイレンス産駒が爆発的に活躍し、それに掛け合わせることが出来るアウトブリード血統として期待されましたが、種付けを嫌うという予想出来ない欠陥が……。シンジケート

続きを読む

☆7月4週分(回顧)
2015年07月21日11:05

☆先週の振り返り<次走への注目馬>☆【日曜日】<中京10R>3 ハドソンヤード同型が揃っていましたが、自身の形であるハナ切りに成功。そしてうまく道中のペースを落とすことが出来ました。重い芝で先手を取る競馬が出来ると実に渋太い競馬が見込めます。

続きを読む

☆7月3週分
2015年07月16日18:49

こんにちは、むねひろ よしたかです。今週はどっぷりと北海道。日曜日の競馬後に北海道入りし、月曜日朝一からセレクトセールへ。火曜日も丸一日滞在しました。購買者に同伴して、どの馬を狙おうか!?という立場からセリに参加するというのは多数の人によく

続きを読む

☆7月3週分(回顧)
2015年07月14日13:28

☆先週の振り返り<次走への注目馬>☆【土曜日】<福島8R>6 ツインキャンドル千七の距離を試されましたが、楽に行き切れたにしてもアッサリと克服。『このくらいの距離があっても良いのかもしれません。』とレース後の石川騎手のコメント。馬が変わって

続きを読む

☆7月2週分
2015年07月08日18:59

こんにちは、むねひろ よしたかです。藤原英昭調教師が3305戦目で通算500勝を達成。勝率15%以上というのはかなり高い数字です。外から見た成績は以前からでも分かりましたが、先々週に初勝利を挙げたエンパイアブルーという1頭の馬で藤原調教師の凄さを私

続きを読む

☆7月2週分(回顧)
2015年07月07日17:15

☆先週の振り返り<次走への注目馬>☆【日曜日】<中京10R>9 キングズガード降級戦で実力は上のものがありますが、メンバーレベルが高く、またそれ以上に初めての千八の距離が大きな課題でした。しかし、その不安を払拭する内容は素晴らしいもの。負けは

続きを読む

☆7月1週分
2015年07月02日13:06

こんにちは、むねひろ よしたかです。本州は毎日雨となる完全なる梅雨の真っ只中。北海道には梅雨はありませんが、停滞前線が先週の函館をモロに直撃しました。その名の通り停滞しますから、終日雨となります。先週は雨量こそマシなものでしたが、豪雨が長時

続きを読む

☆7月1週分(回顧)
2015年06月30日17:21

☆先週の振り返り<次走への注目馬>☆【土曜日】<函館1R>2 テーオーヘリオス距離短縮が良い方向へ働きそうなのはこれまでのレース振りからも容易に想像出来ましたが、千八・千九から一気に千に対応出来るかどうかがポイントでした。前半こそ追走に手を

続きを読む

☆6月4週分
2015年06月25日16:30

こんにちは、むねひろ よしたかです。本日大井競馬場で行われた帝王賞<G1>(ダ二千)は、ホッコータルマエが戴冠。昨年はドバイWCで殿りの着と大敗を喫したダメージから出走出来ませんでしたが、一昨年に続いて2度目の勝利を飾りました。今年は本気で

続きを読む

☆6月4週分(回顧)
2015年06月23日20:01

☆先週の振り返り<次走への注目馬>☆【土曜日】<東京11R>9 メドウラーク500万以下クラスから4連勝(準OPクラス2勝)で堂々のOP入り。『強いわ。走る馬は違うね。』とレース後の田中勝騎手は賛辞を送りました。今回は軽い芝の二千という舞台での

続きを読む

☆6月3週分
2015年06月18日13:29

こんにちは、むねひろ よしたかです。先週川崎競馬場で行われた関東オークスでは、単勝1.4倍に支持された断トツ1番人気のアルビアーノが着に敗れる波乱。同馬はフラワーCを勝った後でも、このレースが春の目標だったという話。桜花賞・オークスには目もく

続きを読む

☆6月3週分(回顧)
2015年06月17日01:21

☆先週の振り返り<次走への注目馬>☆【日曜日】<阪神11R>9 グレイスフラワーSペースだったとはいえ、5走前に上がり33.1秒という鋭い末脚を繰り出して勝利。長い距離の軽い芝が合っています。OPクラスに昇級してからは良いところがありませんが、こ

続きを読む