mixiユーザー(id:3564922)

日記一覧

三田の洋館巡り、最後は名門・三田学園へ。30分程三田の街を歩いて到着。三田学園記念図書館1937年竣工国登録有形文化財レトロな造りの校門から坂道をのぼると見えてくるのが三田学園記念図書館。創立25周年記念に昭和12年に建てられた書庫・図書館です。3階

続きを読む

1872〜75年竣工兵庫県指定文化財ひょうごの近代住宅100選明治初期にまだ西洋技法を知らない日本の大工が洋館を見よう見真似で建てた擬洋風建築。1階は純和風建築で2階が洋間になっています。柱がしっかりと建ってる訳でもなく、1階の和建築の上に洋建築をドン

続きを読む

2月中旬、雪の天気予報見てそうだ、雪見に行こうと三田へ行って来ました。せっかく休みと雪日が重なったから行っとかないとです。洋館を求めてJR三田駅から街中を探索します。調ては行ったど有名な所以外は大まかな場所しかわからず、三田は通り過ぎたりする

続きを読む

阪急夙川駅の周辺にある近代建築です。戦前、阪神電車が線路を通し西宮周辺に広く新興住宅地を宅地開発しました。大阪の大富豪や芸術家、文化人が多く移り住んだり別荘として邸宅を建てたり、多くのブルジョアが住むことによって競馬場や遊園地、様々な娯楽施

続きを読む

阪神間モダニズム建築めぐり、今回は伊丹市です。阪急電車の開通によって伊丹も大阪か程よく近い高級住宅地として発展してきました。主要旧街道も通って江戸時代からも発展した街です。特に灘、伏見と並んで関西の酒処としても有名です。阪急塚口駅から出発。

続きを読む

六甲山に残る近代建築、阪神間モダニズム建築めぐりです。六甲ケーブル山上駅1932年竣工近代化産業遺産急峻な斜面をケーブルカーに揺られ約10分、六甲ケーブル山上駅に到着します。昭和7年、六甲ケーブル開通時に建てられた駅舎建築です。駅舎建築は山小屋風

続きを読む