mixiユーザー(id:25036005)

日記一覧

宇宙
2018年10月19日16:52

本日は『2001年宇宙の旅 HDデジタル・リマスター』 IMAX上映を見ます。どうか探さないで。

続きを読む

母校
2018年10月18日05:49

安倍氏の母校の成蹊大学では、数年前から在学生や教授らが「安倍晋三は成蹊大学の恥」と言って抗議文を公開しています。 母校からここまで批判されるような総理大臣って、前代未聞かもですね?⇒http://ajaa.strikingly.com■安倍首相、靖国神社に真榊奉納=

続きを読む

二品
2018年10月16日05:27

本日はカレーを作り、そしてその後あずきを煮てお汁粉を作る。おれは本当にこの二品好きなんだな。なんというか、年がら年中作って食べている気がする。たまには他のもの食べたほうがいいぜ。

続きを読む

鏡男
2018年10月14日18:11

とっくにされてるっちゅうの!!ほれ「ミラーマン」が円谷プロ完全監修のもと、アクションフィギュアになって登場!http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=50&from=diary&id=5330804

続きを読む

花火
2018年10月13日18:37

いままさにパンパンパンと、玉川の花火大会やってんだけど、自宅の近所から丸見え。わざわざ近くまで行く必要ねーわ。としばらく見てたんだけど3分くらいでもう飽きてきて、さっさと戻ってきた。おれはダメな人間だな。こういうのをまったく楽しめなくなっち

続きを読む

期待
2018年10月11日16:53

まったく期待できない。与田が中日にいたのは20年以上前で、セ・リーグの野球も理解できていないだろう。どんな根拠でこの方になったんか。楽天の投手がいいとはとても思えない。悪いけど、1年でクビだろうな。中日新監督に与田剛氏正式決定 森監督フロント

続きを読む

相当
2018年10月09日18:49

「七色いんこ」の7巻分ハ「ハンターハンター」の50巻分に相当。「ブラック・ジャック」25巻は「ワンピース」200巻分に相当する。

続きを読む

悪癖
2018年10月04日16:33

読んでない本がかなり溜ってきてしまった。夏の反動で、9月は本を大量に買ってしまう悪癖がある。そんなに一気に読めるはずはないのに。しばらく買わないぞ。と決める。

続きを読む

舞台
2018年09月30日19:51

「七色いんこ」の舞台があるので、チケットを予約したのであるが、なんというか、いまいち乗り気ではない。そもそも俺には舞台を見て楽しめる資質がないような気がする。結構、評価の高い舞台を何度か見たけれど、途中ものすごく退屈してしまう。中身に引っ張

続きを読む

目標
2018年09月29日00:09

週刊ベースボールのインタビューで、目標というか達成したいことはと聞かれた岩瀬。「引退するまでに一本でいいからホームランが打ちたい」と、言ってたな〜。通産打率.208 て、投手の中じゃかなりいいほうだね。さすが愛知リーグの通産最多安打記録二位の男

続きを読む

愚劣
2018年09月26日00:22

「痴漢する権利を認めろ」とか「差別する自由」とか、「いじめられてる側にも問題がある」とか まさに身勝手で、どうしょうもない愚劣なヤツの発想である。そうすると、すなわちそういう愚劣民は「ホロコーストを認めろ」 とか 「奴隷制度を認めろ」 とか「

続きを読む

必要
2018年09月25日04:25

グループには色んなキャラクターが必要だと思う。全員が美人で可愛くて前に出るタイプでは成り立たない。野球のラインナップだって全員4番バッターばかり並べ立てても勝てないのと同じだ。そういう意味で、ヨネさんは知的なバイプレイヤーとして、欅には必要

続きを読む

崩壊
2018年09月20日20:21

結局ね、三期生まで入ってきて、人数が多くなり、仕事などでも組織は分断されて、卒業するメンバーが続出し絆もどんどん薄れてきている。もうメンバー同士、顔も名前もわからないヤツがいるだろ。初期メンは、人数が減り自分の居場所を失えば、もうグループに

続きを読む

発揮
2018年09月17日17:48

スタッフはよく理解している。ライブパフォーマンスで真価を発揮するグループ。欅坂46はひさしぶりに出てきた本物だということを。一度見れば好きになる。嫌いになる要素が無い。うまく育てば世界へ進出できるとソニーは感じているだろう。今はその準備段階。

続きを読む

膨張
2018年09月16日04:46

「宇宙は膨張している」という説がある。しかも、その速度は果てしなく速いとされている。プランク衛星のデータから予想される宇宙の現在のハッブル定数は67km毎秒毎メガパーセクであり、69km毎秒毎メガパーセクよりも速い可能性はないとされてきた。これは1

続きを読む

記憶
2018年09月15日05:41

パリから戻ってからもう二週間が経過した。月日が過ぎるのは早いものだと改めて実感する。俺の脳がかなり劣化しているのかとも思うが、パリでの出来事は遠い昔のように感じられる。しかしあのシャルルドゴール空港へと降り立った日のことはわりと鮮明に思い出

続きを読む

四島
2018年09月12日22:12

ロシアが基地を建設したということはもう、間違っても 絶対に北方四島が戻ってくることはないと断言できる。安倍晋三の大失態以外のなにものではない。いったい全体、日本のとくに自民党はバカの集団であるからして、なにに固執しているのか理解できんが、エ

続きを読む

結局
2018年09月10日19:38

死ぬとわかってるんだから、その前に放流してしまえばいいのに!!せこいこと考えるから結局、ムダが増える。あ〜 こういう諺なんていうんだっけ。■近大マグロ、600匹が台風で死亡・流出 被害額1億円(朝日新聞デジタル - 09月10日 19:19)http://news.mix

続きを読む

勝利
2018年09月09日01:22

今日というか昨日だけど、ナイターで野球をしてきました。一打数ノーヒットだけど2四球2得点まぁまぁだったかな。センターライナーも惜しい当たりだったし。とりあえず試合は11-6で勝利しました。

続きを読む

現地
2018年09月06日00:04

後半、「セゾン」は小池が代役。「サイマジョ」はモーゼ無し。ダブルアンコールでは戻ってきて歌ったのでまずは安心。大事がなくてよかったよ。2メートル以上あるステージなのでもし打ち所が悪かったら大怪我にもなった。とりあえずはよかったよかった。欅坂4

続きを読む

夢遊
2018年09月03日19:38

日本にもどってきて3日経つが、やはりパリでのすべての出来事は夢だったのではないかと思っている。絶対にそうだ。おれはずっと夢を見ていたのだきっとそうに違いない。でなければきっと きっと きっと……

続きを読む

空港
2018年09月01日05:24

いまシャルルドゴール空港にいます。心を「無」にしつつ、やってきました。だって東京に戻ることを考えただけで泣きそうになっちゃうから。本当に帰りたくない気持ちで一杯。あっ  涙が。

続きを読む

辞世
2018年08月31日16:06

涼しいなんという涼しさなんだ。ていうか肌寒い。15℃て。しかしそれも今日までってことかぁ。露と落ち露と消えにし我が身かな巴里の事は夢のまた夢

続きを読む

衝動
2018年08月30日06:00

普段、CDを絶対にジャケ買いなどしないオイラだが、パリではついやってしまう。今日は悩んだ末、三枚買ってしまったが、ジャケ買いなのに迷うというのも変だが、部屋にもどって聴いてみると実によかった。やはりジャケットっていうのはセンスが出るものだと確

続きを読む

薄日
2018年08月29日19:27

今年はほとんど雨にふられていない。一度も傘を必要とする場面に出くわしていない。深夜とか朝方に降っていても、昼前にはやんでいる。今日も朝はふってたのに9時にはやんで、昼前には陽がさしている。究極の「晴れ男」である。

続きを読む

値段
2018年08月28日02:19

クリニャンクールの大きな古書店で、アウシュビッツ収容所の写真集を見つけた。欲しかったが、35ユーロの値段に躊躇した。しかし、自室に戻ると、途端に欲しくなってしまい、買わなかったことを後悔した。来年に来たとき、まだあるだろうか。あって欲しい。

続きを読む

自炊
2018年08月27日05:24

26日間、ほぼ自炊である。外食は二回。カルボナーラとラーメンを食べました。あとはすべて自室か、外で自作のおにぎりやサンドウイッチを食べている。たまにはフレンチでも食べようかと思うこともあるが、おそらく一人で食べても美味しくはないだろう。この部

続きを読む

初秋
2018年08月25日14:28

パリの気温はいま13℃。涼しさを通り越して肌寒い。ついに秋の到来か。 と感じる。しかし火曜日の予報は28℃まで上がることになっているので、どうなるかはわからないが。どうせ日本に帰ればムっとするほど暑い日々を体験しなければならないのだろう。つらい

続きを読む

希望
2018年08月24日03:37

ピカソ美術館の「ゲルニカ」七月で終わりとのこと。なんというタイミングの悪さだろうか。ゲルニカは死ぬ前に一度は絶対に見てみたい。と、思っています。

続きを読む

椅子
2018年08月23日03:50

アメリカンポップアート展へ行ってきた。リキテンシュタインやアンディウオーホルよかったな。たまにはこういうのもいいよね。ひさしぶりにみた電気椅子。好きだね。パリから自分あてに送った絵葉書どこいったかな。リキテンシュタインのポスター買ってしもう

続きを読む