mixiユーザー(id:23974243)

日記一覧

両方とも蕎麦の名産地。で、TVイチから住で現在放送されてる場所(笑)電車小海線の日本最高地点を制覇するために小諸まで行ったんだが、小諸で鳥羽潤が修行してるどんぶり蕎麦八に行こうと思ったんだが、場所が良く分からず時間も無かったので断念。その数

続きを読む

AZは大変!?
2017年09月27日14:50

時計24時間営業なんで。先月、鹿児島のほぼ全域を周ったけど、全然カメムシいなかったけどなー・・・・ちょっと気温が下がるバッド(下向き矢印)と激増すんのかなexclamation & questionでも、こういうのあるよなー・・・6年ぐらい前に富良野に行った時、クスサンという大型の蛾が大

続きを読む

携帯電話4S購入直後にバックパネルを割ってしまい、後々コレの修理で苦しんだんだよなー・・・・。 日本の家電メーカーとかの対応とは違うんで、りんごAppleストアが近くにある人以外は、かなり修理の対応に戸惑うと思う。 なんせ電話電話で問い合わせても

続きを読む

むっちー出てるやん!!
2017年09月24日14:33

最近、情報取ってなかったから知らなかったなー・・・・。ちょっと前から出てたんやね。古巣に目の前で優勝決められてしまった・・・・。でも、今年は、なでしこリーグの試合は見に行けないけど、11月の皇后杯は観に行く。INACむっちー見るの楽しみだなー

続きを読む

代表作携帯電話INFOBARとか。で、年内にも導入したいって、札幌もうすぐ雪雪降るぞexclamation & question札幌以外でかexclamation & question今度、札幌とか旭川で自転車レンタサイクル利用しようと思うけど、モバイクはちょっと料金的に・・・料金は安いんだけど、初回登録時に¥3000−必

続きを読む

ヘビーユーザーです
2017年09月19日21:44

大手航空会社とほとんど変わらないですよ、エアアジア以外は・・・エアアジアは酷かったなー・・・結果、あっとういう間に潰れて、バニラエアに引き継がれた。ここ以外は、そんなに酷くはない。どっちかって言うとスカイマークの方が酷いぐらい。俺も前はスカ

続きを読む

といっても、この国道沿いには似たようなな施設が何件かあるんであるんで、はっきりとは認識してないがあせあせあと、かにめしのかなや のこういうドライブインがあったんだけど、電車から見る限り閉店してるような・・・3年半前に見たときは、まだやってた

続きを読む

ファイターズのラッピングが無くなって、ちょっとした頃。電車富良野紅葉エクスプレスとして。その時でも、かなり古かったからなー・・・・。電車クリスタルエクスプレスにも電車富良野ラベンダーエクスプレスとして乗ったことあるんだが、ダブルデッカー

続きを読む

先週H5系乗ったよ〜♪
2017年09月18日10:39

新幹線運行開始初日に乗るはずだったんだが、行けなくて払い戻し・・・1年半たってからようやく乗れたexclamation2編成しかないんで、新幹線H5系に調整するのも大変だったけど、やっと乗れた。その後、JR北海道の路線も全線制覇達成手(グー)まあ、もう何年も前にほと

続きを読む

時計7時過ぎにネカフェを出て新千歳まで、定刻に成田着。建物の外に出た時点で、もの凄い霧湿度を感じる・・・北海道がずっと気温も湿度も低かったので、この程度でもかなり息苦しく感じる。しかし、今回の北海道は気温が低かったなー・・・前回9月

続きを読む

今日も時計朝5:30にネカフェを出発、同じルートで東釧路駅を目指す。 時計6時台の釧網線なんで学生が多く、ちょっと嫌な感じ・・・。ちょっと霧霧が出てる塘路湖を通過、5年前に来た道の駅摩周を通過、川湯駅着。あー、久しぶりに屈斜路湖と

続きを読む

まず最初に、タイトルに2回根室が出てきたのはは間違いではない。それは後程わかると思うが。今日は花咲線始発で出発、朝時計5:10にネカフェを出発、東釧路駅を目指す。東釧路駅手前の貝塚大橋で晴れ陽が昇ってきたんだが、霧霧のかかった釧路

続きを読む

南永山駅の始発が遅いことと、天気の関係と、朝食の関係で、今日の出発も遅め、時計7時前にネカフェを出る。がexclamation ×2 ここで俺の雨運の悪さを発揮exclamation ×2なんと、ネットカフェを出た瞬間に大粒の雨雨が降り出したexclamation ×2こんな漫画みたいなことある

続きを読む

今日は始発じゃなく時計7時前の電車電車で出発。JR北海道、最後の路線、札沼線。まずは石狩当別まで、そこから乗り換えて新十津川までなんだが、この路線も人が多くてしばらく立ち・・・・ここ、廃止検討対象路線なんじゃねーのかよexclamation & questionまあ、ほとんど

続きを読む

5:30 青森フェリーターミナル着、走る人歩いて青森駅へ、青森駅前の、あの橋を渡って大回りしてレストランガストへ。ここも6年ぶりぐらいだろうかexclamation & questionモーニングを食べて青森駅へ、クローバーみどりの窓口で北海道新幹線のチケットオプション券を買い、新青

続きを読む

眠い(睡眠)仮眠から目が覚めてどんぶりリンガーハットで朝飯を食べようと思ってたが、ふらふらムカムカして食べれない・・・この後、結構タイトなんでココで食べておきたいんだが。搭乗手続きが開始され、定刻で搭乗までの行程は進んだ。せっかく金出して窓側指定した

続きを読む

3週間前に宮崎いたけど、こんな沖縄コミュニティー知らんかったなー・・・鹿児島の方が分かりやすく沖縄文化の流れがある。で、今は網走にいるよ〜わーい(嬉しい顔)道の駅流氷街道網走exclamation1週間ぐらい北海道にいるけど、明日はもう関東へ・・・・ふらふらそこから南下

続きを読む

今日は余裕を持って時計5時40分にネカフェを出たんだが、思ったより長野駅までの距離があって焦った冷や汗朝飯も店員が出すのが遅くてヒヤヒヤ冷や汗今日の電車始発はやや遅くて時計6時31分。昨日通ってきた篠ノ井線を戻り、昨日は夜夜景だ

続きを読む

今日も電車始発で出発。毎度がく〜(落胆した顔)憂鬱な出発。ここ数日、全く仕事に集中できず、仕事がヤバイことに・・・。というか、なんとか旅費を確保できたと言う有り様たらーっ(汗)本来なら旅を中止にしたいところだが、そうすると飛行機代がパーに。SALEなんで大した額じ

続きを読む

ひとつは富良野かな
2017年09月03日23:10

倉本先生の富良野三部作は文学的にどうのとかじゃなくて、無条件で惹かれるんだよなー・・・。数時間後には富良野に向かって旅立つよ〜exclamation ×2その前には岡山〜関西〜長野〜関東を経由して北海道に入って北海道にも1週間いるんで、富良野に入るのはまだまだ先

続きを読む

この記事誤植アリ
2017年09月02日22:51

まあ、8位は良いとこかな、大体今の現在地を表してる。で、今後高倉ジャパンが上がってく気配がほとんどないんだよなー・・・たらーっ(汗)現在の順位よりそっちの方が不安・・・。でも、長年協会がバックアップしてたオーストラリアは、結果を出し始めたなー・・・

続きを読む

2週間前行ったしん!
2017年08月30日11:24

というか、日南線で近くを通過だったんだけどあせあせでも、ココの前も何十回も通過してるし、寄ったこともある。でも、28位の道の駅フェニックスには、今回の旅で行った。 ココも何十回も行ってるし、最近は年1回のペースで行ってる。このランキングって、

続きを読む

今日は豊肥線電車始発で肥後大津まで、そこから自転車チャリで立野を目指す。1年ぶりに肥後大津着。去年は日程の都合でココで折り返さざるを得なかった。自転車チャリで走り出すと、以前と変わらない駅周辺の光景、57号線に出て緩やかな登りがキツイ・

続きを読む

今日は4:51発の指宿枕崎線電車始発で枕崎まで、この列車に乗るの何年振りやろexclamation & question去年、寝坊してしまって指宿までしか行けなかったからなー・・・・。夜真っ暗な中、出発。意外なことに結構人が乗ってる。13日に来た五位野付近を通過してまずは

続きを読む

8月17日 鹿児島
2017年08月23日18:20

今日はどうするか迷ったんだが、22年ぶりに富士山桜島上陸へexclamation ×2ココ10年ぐらい頻繁に鹿児島に来てるんだが、富士山桜島には足を踏み入れなかった。満を持して富士山桜島へ手(グー)いつもよりはやや遅い時間に出発。久しぶりのドルフィンポート。初め

続きを読む

今日は日南線の電車始発で出発、まずは青島駅で下車して自転車チャリで青島海岸・青島サンクマール・堀切峠・道の駅フェニックス‥‥を周って内海駅からまた電車に乗り、次は油津でちょっとウロウロして志布志でどんぶりマルチョンラーメンを食べる・・・・は

続きを読む

8月15日 宮崎
2017年08月23日17:01

今日は雨雨なので、あまりウロウロせずに疲れを獲る事に。時計5時ぐらいにネカフェを出てレストランJoyfullへ、時計8時になって、エースランドのいい気分(温泉)極楽湯へ。温泉に入るというより、眠い(睡眠)仮眠を取りたいという方が大きいんだが、ココの休憩室はリ

続きを読む

時計朝4時ぐらいにネカフェを出て、鹿児島中央駅へ。日豊線で宮崎方面へ、今日も富士山桜島には少し曇り雲がかかってるが、良い景色指でOK俺の大好きな路線の一つ。隼人を過ぎた辺りで、ちょくちょく落ちながら飛行機宮崎空港へ、さらに、そこから日向

続きを読む

駅前のネカフェで数時間の始発待ち、ココは1年半ぶりの利用になるんだが、久しぶりの利用なんでイマイチ激安旅のノリを忘れており、大失態を犯してしまった・・・疲れで眠い(睡眠)寝てしまい、なんとあせあせ(飛び散る汗)シャワーが15人待ち・・・たらーっ(汗)あせあせ(飛び散る汗)シャワー無料の

続きを読む

8月12日 →福岡
2017年08月23日15:32

ベッドの横になってたら寝てしまい、予定よりも1時間遅れで出発。ずっと寝っぱなしで小倉まで。寝っぱなしといっても、何度か乗り換えるし電車なんで熟睡なんてできないんだが。小倉着で軽く用事を済ませていつもの牡牛座松屋でご飯を食べ折尾駅まで。折尾駅

続きを読む