mixiユーザー(id:2301766)

日記一覧

mixiゲームが今年で4周年を迎えそうだ。その4周年を記念して、「応援ありがとうキャンペーン」を実施している。 http://mixi.jp/landing_page.pl?id=13&from=mpキャンペーン期間は2015年11月12日(木)〜26日(木)。 期間中に、mixiゲームのいずれかに3日以

続きを読む

フォボス崩壊
2015年11月22日23:00

最新の分析によると、火星の衛星フォボスが崩壊しつつあるらしい。NASAのゴダード宇宙飛行センターに所属するチームが、米国天文学会惑星科学部会の年次総会で、フォボスの表面に何本も走る長く浅い溝が、火星の潮汐力でゆっくりと引き裂かれている最初の兆候

続きを読む

アニメ化の決まっていた『機動戦士ガンダム サンダーボルト』だが、全四話構成で、ガンダムシリーズ初の試みとなる、EST配信(視聴期限のないセル型配信サービス)で展開するそうだ。TVOD配信 (視聴期限のあるレンタル型配信サービス) も行う。第一話は、12

続きを読む

アニメ化が決まっていた『ジョジョの奇妙な冒険』の第四部「ダイヤモンドは砕けない」だが、放送開始時期が決定したようだ。来年の四月から放送スタートだという。キャラを演じる声優も、一部公開された。主人公の東方仗助や、広瀬康一などは、ゲーム版とは違

続きを読む

ブラウザゲーム『リング☆ドリーム』と、『ウルトラ怪獣擬人化計画feat.POP』とのコラボレーションだが。エレキンぐるみの扮装をした榎木くるみはシナリオ上にちょくちょく出ていたけれど、それ以外に特にコラボの進展はなく、二ヶ月以上が過ぎていた。多分原

続きを読む

秋ももう終わりが近いというのに。暑い。暑いね。今日はかなり暑い。朝方は晴れていたとはいえ、今はもうすぐにでも雨が降りそうなほど曇っているというのに。季節はずれな暑さだ。特に、屋内は熱がこもっている。とても蒸し暑い。冷房さえ付けようかと思って

続きを読む

フランスで起きたテロで、百人以上もの人間が死亡した件で。本当に物騒さが増していく。ヨーロッパでは、さらなるテロが起こる危険性が高いだろう。アメリカの属国で飼い犬な日本とて、いつまで無事でいられるか。そのうち、本当に原発がテロの標的にされたり

続きを読む

アニメ『機動戦士ガンダムZZ』に登場するクィン・マンサが、ガムのおまけの食玩「ASSAULT KINGDOM」シリーズとして、バンダイから2016年3月に発売されるそうな。全高20cmのこのクィン・マンサの価格は、1万3824円。待てい。食玩とはいったい何なのか。サイズ

続きを読む

大山のぶ代がアニメ『ドラえもん』の声優として過ごした26年間を描いたドラマ、「ずっと一緒だよ 〜声優・大山のぶ代物語〜」の制作が決定したという。放送はNHK BSプレミアムで、12月13日22時から23時まで。大山のぶ代役を演じるのは女優の鈴木砂羽。このほ

続きを読む

水樹奈々の歌手デビュー15周年を記念した生放送番組が、12月6日午前0時45分から2時2分の77分間にわたって、BSプレミアムで放送されることが決定したという。番組では、ライブバンド「Cherry Boys」の生演奏で水樹のヒット曲を集めたライブが行われるほか、ゆ

続きを読む

カメばっか
2015年11月10日21:49

コスタリカで、ヒメウミガメの産卵のシーズンだという。地元民がカメの卵を販売しているそうだ。たくさんのヒメウミガメが、産卵のためコスタリカ北西部のオスティオナルの砂浜に押し寄せてくるとか。毎年、産卵のために来たヒメウミガメが、オスティオナルの

続きを読む

『Fate/Grand Order』にて、遂に「第三特異点 封鎖終局四海オケアノス」が実装された。しかも新しいCMまで。で、早速クリアした。やっぱり、随分と育成が進んでいたおかげで、ボス戦以外はさほど苦戦しなかった。そのボス戦も、令呪を使うまでにはいたらなか

続きを読む

氷漬けの絶滅ライオン
2015年11月08日23:58

ロシアのシベリアにある氷河期の永久凍土層から、凍った状態のホラアナライオンの子どもが複数体発見されたという。これほどの保存状態で発見されたのは、同種としては初めてだそうだ。 発見されたホラアナライオンのうち、少なくとも一頭は、毛皮までそのま

続きを読む

世界保健機関(WHO)が、西アフリカのシエラレオネで、エボラ出血熱の感染が終息したと宣言した。シエラレオネは、エボラ出血熱が大流行した西アフリカ三カ国の一つ。このうちリベリアも既に終息を宣言しており、対策の重点は残るギニアに移るそうだ。 シエラ

続きを読む

火星に吹いた太陽風
2015年11月06日21:55

米航空宇宙局(NASA)が、かつて豊かな大気や水に満ちていた火星を現在のような姿に変えたのは、太陽風だったという推測を発表した。探査機「MAVEN」の観測で分かったという。数十億年前の火星は濃い大気に覆われ、気候は温暖で豊かな川が湖や海に注いでいた

続きを読む

『Fate/Grand Order』のハロウィンイベント、「歌うカボチャ城の冒険〜マッドパーティー2015〜」が終了した。やはり終盤には、さらなる難易度のクエストが登場した。アンコールライブは、HP40万オーバーのエリちゃんが登場。何度も出てきて恥ずかしくないんで

続きを読む

ビッグコミックスペリオールで連載中の、『機動戦士ガンダム サンダーボルト』のアニメ化が決定したという。ティザーサイトも公開された。 http://gundam-tb.net/ 『機動戦士ガンダム サンダーボルト』は、スペースコロニーや戦艦の残骸が大量に舞う暗礁宙域

続きを読む

松来未祐、逝去
2015年11月02日21:50

声優の松来未祐が、10月27日に亡くなったという。なんということだろう。肺炎で闘病生活に入っていたことは知っていたが。まだ38歳を迎えたばかりだというではないか。21世紀に入って以降、何人もの声優が亡くなってはいるが、松来未祐はまだ若いのに。本多知

続きを読む

『Fate/Grand Order』について、11月5日に「第三特異点 封鎖終局四海 オケアノス」が開放されることが、正式に告知された。本来なら水曜日の11月4日にアップデートがあるところなんだろうけれど、ハロウィンイベントを延長したせいで、一日ずれ込んだか。三章

続きを読む

ブラウザゲーム『リング☆ドリーム』は、ハロウィンイベントを開催中。去年はシステム的に大失敗をやらかしたので、今年はやらないのかと思ったら。今年はハロウィン専用のシステムなど作らず、無難にシナリオとキャラのみのキャンペーンにした模様。ハロウィ

続きを読む

アーケードゲーム『艦これアーケード』の稼働が、2015年秋から2016年春に延期となった。これで二度目の延期だそうだ。製品生産過程に遅れが生じており、体制の整備と強化を行っているところだとか。今冬にはロケーションテストを検討しているという。PSVita版

続きを読む

『Fate/Grand Order』にて開催中のハロウィンイベント、「歌うカボチャ城の冒険〜マッドパーティー2015〜」も半分を過ぎて折り返し地点。最初は接続障害の連続でどうなることかと思ったが、時限式クエストを時間開放式の単発クエストに変更したことで、どうに

続きを読む

まんがタイムきららキャラットで連載中の漫画『NEW GAME!』の、テレビアニメ化が決定したそうな。いや、読んだことないけどね。ただ、友人がド嵌まりしているんで。特典が欲しいからと、秋葉原の特定店舗に単行本を買いに行かされたり。しかも同じの二冊。ま

続きを読む

『ジョジョの奇妙な冒険』の第四部「ダイヤモンドは砕けない」が、テレビアニメ化されることが決定したそうな。第四部「ダイヤモンドは砕けない」は、1999年の日本が舞台。ジョセフ・ジョースターの隠し子・東方仗助が杜王町に潜むスタンド使いと戦うというス

続きを読む

『フルメタル・パニック!』の新作アニメが、製作決定されたという。おお、遂に完結編を作るのか!?って、完結編なのか?ふもっふみたいな日常編だったりして。完結編をやるにしても、最低2クールの尺は必要だと思うのだが、どうするのだろう。製作会社はど

続きを読む

本日から明日にかけて、ニコニコアニメスペシャルにて、『桜蘭高校ホスト部』が一挙生放送されるという。【会場のご案内】 一話〜九話2015/10/24(土) 開場:18:00 開演:18:30 http://live.nicovideo.jp/watch/lv239157720 十話〜二十六話2015/10/25(日) 開場:1

続きを読む

テレビアニメ『ナースウィッチ小麦ちゃんR』の製作が発表された。また懐かしいものを。今になってリメイク作品が出るとは、夢にも思わなかった。これは、テレビアニメ『The Soul Taker 〜魂狩〜』のスピンオフOVAとして、2002年〜2005年にタツノコプロが制作

続きを読む

タミヤが「1/1ミニ四駆実車化プロジェクト」で製作した実車版ミニ四駆「エアロ アバンテ」を、世界初公開したそうな。東京の「MEGA WEB」特設コースでは、実際に走行する姿が披露された。 同会場で披露された実車版「エアロ アバンテ」は、ボディーサイズが46

続きを読む

『艦隊これくしょん』の秋の秋刀魚祭りにて、秋刀魚30匹収穫を達成した。あー、告知どおり、どんどん集まらなくなっていって苦労した。10匹までは支援装備なしでも楽にいけた。20匹までは支援装備ありなら楽にいけた。あとはそこからが大変だった。3-5をクリ

続きを読む

宇宙航空研究開発機構(JAXA)が、小惑星を目指す無人探査機「はやぶさ2」が、方向転換するために12月3日に地球に最接近するとして、日本各地の天文台に望遠鏡での観測を呼び掛けたそうな。 JAXAによると、はやぶさ2は日本時間12月3日午後7時7分ごろ、

続きを読む