mixiユーザー(id:22854924)

日記一覧

■辻元氏「私の言うことは絶対…」 首相に「鬼滅返し」(朝日新聞デジタル - 11月04日 16:20)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6293825いたなー森羅万象のヒト

続きを読む

■「学問守れ、自由守れ」 任命拒否問題、国会前で抗議(朝日新聞デジタル - 11月03日 18:52)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6292897総理大臣には不採用の理由を公開する義務があります。なぜなら、総理大臣は私達国民の「上

続きを読む

■菅首相、防戦一方=学術会議問題、疑問答えず―初の予算委(時事通信社 - 11月03日 08:01)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6292317野党に罵声を浴びせ菅総理に喝采を送る。どうゆう心理なのだろう?権力に媚びているのか、とも

続きを読む

■リンゴ6千個盗まれる 収穫日当日に発覚「どうして…」(朝日新聞デジタル - 11月03日 07:39)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6292298宝石や現金ならまあ普通かなと思うが農作物は後に汗水流した労働が見える手を出したら申し

続きを読む

■大阪都構想、反対多数 大阪市存続へ(朝日新聞デジタル - 11月01日 22:50)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6290898うちの地域では何軒かが集まりゴミステーションを管理しているが、ある日ポストに手紙が入り、業者に有料で

続きを読む

アタマが悪い人向け答弁
2020年11月02日16:47

■菅首相「加藤陽子先生以外は承知してない」 著作も未読(朝日新聞デジタル - 11月02日 15:35)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6291597人事に関する事だからお答えを差し控えると言っとけば、フツーはそうだよネ!と思う人は

続きを読む

■菅首相、学術会議「長官当時から選考に懸念持っていた」(朝日新聞デジタル - 11月02日 13:27)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6291479学術会議の必要性は、昔よりも増している。しかし、学者の選考は優れた研究や成果を元に

続きを読む

生意気
2020年10月31日20:19

■菅首相、任命拒否「私が判断」=学術会議、組織改革を主張―参院代表質問(時事通信社 - 10月29日 14:02)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6286708そもそも、コイツには人事権はない。だが、日本国民は優しいから理由を述べよと

続きを読む

老人病院の復帰が一番
2020年10月31日09:35

■人手不足にコロナ追い打ち 介護事業所の厳しい台所事情(朝日新聞デジタル - 10月30日 18:06)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6288581昔はボケたり身の回りの世話に家族がバンザイしたら、老人病院があった。ベッドに寝たき

続きを読む

■「徴用工」めぐり日韓局長が協議へ(時事通信社 - 10月27日 21:01)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6284524日本側は「仕返し」するだろう。かなりえげつない事になるだろうから、、、次の政権も自民党と創価学会でいいな!

続きを読む

■菅首相、任命拒否「私が判断」=学術会議、組織改革を主張―参院代表質問(時事通信社 - 10月29日 14:02)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6286708日本は議会制民主主義をとっている。だから、菅は間接的でも国民を代表しとるわ

続きを読む

■学術会議、疑問に答えぬ菅首相=論点ずらし、議場に怒号―代表質問(時事通信社 - 10月29日 08:01)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6286218立憲主義法治主義民主主義すべてを否定する独裁者の誕生だ。

続きを読む

支離滅裂
2020年10月29日14:30

■菅首相、任命拒否「私が判断」=学術会議、組織改革を主張―参院代表質問(時事通信社 - 10月29日 14:02)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6286708日本学術会議法の法解釈に変更がないなら、総理大臣には会員の選別をする権限は

続きを読む

■首相「説明できることとできないことある」学術会議問題(朝日新聞デジタル - 10月26日 23:41)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6283295第十七条 日本学術会議は、規則で定めるところにより、優れた研究又は業績がある科学者の

続きを読む

■首相「説明できることとできないことある」学術会議問題(朝日新聞デジタル - 10月26日 23:41)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6283295学術会議の推薦を追認するのが遵法であり、これをしないのは、法律違反である。総理大臣

続きを読む

■弁護士ら、首相の任命拒否「正当」 学術会議問題(朝日新聞デジタル - 10月23日 22:56)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6280036当然、人事介入したと噂がある杉田官房副長官も呼ばなきゃ形式的任命だという法解釈を変更する

続きを読む

任命拒否の4人 記者会見で抗議https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=6279868総理大臣は公務員で税金を使ってマスですから、任命しなければならない法律を破って、任命しないのはいけません。司法に訴えればヨイとか、選挙で落とせばヨ

続きを読む

馬鹿に心地よい政治
2020年10月24日09:33

■任命拒否の6人「条文の拡大解釈」 会見で菅首相を批判(朝日新聞デジタル - 10月23日 21:47)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6279995上級国民の交通事故で、タイホされないなんてズルイと騒ぐ癖に上級国民の最たる者であるソ

続きを読む

任命拒否の4人 記者会見で抗議https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=6279868私達は議会制民主主義国家の国民だ。総理大臣は間接的に選任しているが、総理大臣に独裁権を与えているわけではない。違法行為は許されない。安倍政権に続き

続きを読む

理念と俗物
2020年10月23日16:53

■石破氏、総裁選惨敗でけじめ=派内に不満、助言受け入れ―主流派志向に転換・自民(時事通信社 - 10月23日 08:01)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6278814自分は理念があるから良いが手下はポストが欲しい。手下なんぞ切ってし

続きを読む

日本人は馬鹿になった
2020年10月22日21:08

任命拒否された教授が首相批判https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=6276647上級国民が事件を起こしたら、普通なら(もし自分自身なら)すぐ逮捕されるのに。。。ムカつくこうゆう感覚は、「法の下の平等」が侵されたと思うからこそな

続きを読む

■内閣支持率、大幅に下落 政権内からは「まだ大丈夫」(朝日新聞デジタル - 10月20日 06:35)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6274761人事権がなくてもイヤガラセ人事を俺はやるぞて、メッセージでしょ。遵法意識ゼロの反社会

続きを読む

■日中、ビジネス往来再開へ=検査・行動制限が条件、近く合意(時事通信社 - 10月20日 11:02)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6275042昼間のTVを見てると、中国とか韓国の話題が多い。コメンテーターはもっともらしい事を言っ

続きを読む

■元農水次官側、無罪主張=長男殺害「正当防衛」―東京高裁(時事通信社 - 10月20日 14:31)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6275300近頃の国を見ていると、法の下の平等なんてナッシング。総理大臣や官房副長官が法律を守らない

続きを読む

■菅首相、任命拒否の理由示さず=学術会議の在り方検討へ―梶田会長と会談(時事通信社 - 10月16日 17:01)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6270983面談の予定は既にあった。表敬訪問だ。でも、あえて先んじて「梶田会長が望むな

続きを読む

厚顔無恥
2020年10月17日18:24

■首相、学術会議会長と会談 「あり方の検討進めていく」(朝日新聞デジタル - 10月16日 19:59)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6271284公務員の任免は総理大臣にある。こう言って押通せば良い。それは違うという意見は黙殺で

続きを読む

踏み絵
2020年10月16日14:39

■弔意表明は自主判断=故中曽根元首相の合同葬―加藤官房長官(時事通信社 - 10月15日 12:01)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6269173自民党に逆らうと嫌がらせを受けるわけだから強制ではないがよく考えろよ、て事だろう。日本

続きを読む

馬○は扱いやすい
2020年10月15日16:42

■「学術会議は千人計画に協力」甘利氏修正 誤り指摘受け(朝日新聞デジタル - 10月14日 21:49)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6268662普通なら騙されたと知れば怒るなり恥入るなりするけど、ネトウヨは動じない。自民党はわ

続きを読む

■自民、学術会議検討チームが初会合=野党4党、杉田氏国会招致で一致(時事通信社 - 10月14日 12:02)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6267863人事権も任命権もないのに、6名の排除を決めたという杉田官房副長官への質問をさせ

続きを読む

■改ざん経緯の文書存在か、原告側が音声提出へ 森友問題(朝日新聞デジタル - 10月14日 12:24)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6267914日本は立法行政司法とあるけど、行政が法律違反したと思うなら司法に委ねろ、てのは違う

続きを読む