mixiユーザー(id:21865189)

日記一覧

この間、ちょっとネットを俳諧したら、こんなサイトがあった。http://members3.jcom.home.ne.jp/psyryu77/kan/power/kaiun.htmlん…確かに、な〜んもせんかったアイテムよりは良いっぽい。しかして。当の本人をチェックしてみたら、素人に2〜3本毛が生えた

続きを読む

金曜から、東京入りするはいいが、何処に行くか決めかねている。。。今の所の予定は、鎌倉の銭洗弁財天宇賀福神社に行く予定。とはいえ、原宿の石屋に行くも、時間が間に合うかどうか微妙。という事で、少しルートや時間等を助手と一緒に調査する事に。とりあ

続きを読む

いつもチラ見しているサイトのGIGAZINで面白い記事を見つけた。魔女狩りで19人が処刑された「セイラム魔女裁判」の原因は幻覚剤「LSD」かもしれないhttp://gigazine.net/news/20151030-salem-witch-trials-lsd/正直、魔女とか魔女裁判とか、全然詳しくないん

続きを読む

仕事のデータの納期の関係で、月末に追われる。。。orzシフト勤務で毎週違うし、根詰めてたのもあり…ここ数日がしんどくて、眠くて仕方が無い。しかし…外出中は、も〜無理。。。(*≧д≦)な状態で、帰ったら絶対速攻で寝てやる!と、思っていても家に帰ると

続きを読む

ま、どーでも良い話ではあるのだが…易は面白い事に、マントラとして使う事が出来たりするのが面白いと思う。その中には、恋愛系&直感系に効くマントラが易経にはある。んで。助手がタロットから易タロットへ手法を変更し、易の本を買っていた。この本…なか

続きを読む

来月のセミナーにて、前日入りするので、どこを回ろうか検討中。近隣の神社はぼちぼち廻っているので、また行く気にはならない。という事で、神奈川県の銭洗弁財天宇賀福神社にでも行こうか?という話になった。私は既に2〜3回行っているが、助手は行った事

続きを読む

すんません。今日の日記は完全に愚痴です。(笑)Y社から、先日メールが届いた。○○セミナーのご参加ありがとうございますの、メールだ。いやいや、参加してないけど。( ;-`д´-)管理が凄くずさんなんだ。あえて参加頻度の多い私にメールをくれているなら、

続きを読む

いろんな所で風邪の人を見かける。ウチのリーダーも一昨日風邪でダウン。両親は暫くゴホゴホしてる。いや…お外に殆ど出てない&神経質なまでの潔癖で両方風邪引くって意味判らんけど。(笑)助手も少し前まで病院に行かないとアウトなまで扁桃腺に異常が出たと

続きを読む

【能力】再調整 20151020
2015年10月20日19:26

どうやら、この体は多くの欠陥を抱えて30年以上も経過させてしまっていたようで…調整するのに時間がかかる。時間がかかる上に、問題点を見つけるのにも、かなり苦労する。。。こちらは、予め調査対象が判らない限り、なかなか発見出来ないという点だ。対象

続きを読む

日本は諸外国と違って、いろんな文化が入り混じる。特に宗教関係は面白い。やれ、盆暮れ正月だの、クリスマスだの。信仰無視してこの節操の無さが逆に良いとも思うし、それだけ器が大きいのかもしれない。しかして。ハロウィンは辞めた方がいいんでない?とい

続きを読む

不練周天。大周天の上の段階。とはいえ、正直よく知らない。(笑)ただ…矢山先生の話だと…公演中に達人に対して大周天をかましたけど、全く平気どころか、「何かしたかえ?」って感じだった…と。つまり、不練周天状態だと、天の気も地の気も…なにをやっても

続きを読む

このドーピングのようなサプリメント、使用から2日。やはり刺激的で肉体への影響力が強い。弟子にも試したいが、会えないので飲み物の類に入れる為、写メを送ってもらう。インストールしたエディソンを写真越しに入れてみる。飲んだ感想は…クラクラします(

続きを読む

助手から…「今日、空鞘稲荷で祭りだって。行く?」という話が出たので、行ってみた。といっても、到着したのは22時前だろうか。神楽もやってないし、出店も撤収状態。出店があって賑やかなのが神社の祭り…だとも思うし、割と好きだったりする。けど、殆ど

続きを読む

先日、ファミマの半額売り出ししていた、精力増強剤。エディソンhttp://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=32360いや…昨日はヤバかった。。。(;´Д`肉体への刺激が強すぎる。飲んだ途端から、酒でも飲んだか?というくらい、頭がぼーっとするし

続きを読む

個人的には、この技術を応用して、脳内のシナプス回路を操作出来れば面白いと考えている。この回路がネガティブ系でネットワークを構築している場合これは、どーいう事か?というと、マイナスの引き寄せを脳内で行っているという事だ。不幸な経験や体験によっ

続きを読む

まぁ、書式にしてもそーなんだけど…その行為を行って、実際に効き目があるのか?無いのか?これを検証出来ないというのは…どうなんだろって思う事がよくある。検知や検査が出来るようになれば、そんな事は見れば解る事であり、あまり問題にはならない。しか

続きを読む

確認の為、書式を作って使えるのかどうか?試験してみた。無効化の書式も同様に…生体には有効だが、物質には効かないっぽい。これは、一見「ふぅ〜ん…」と思われる内容かもしれないが、違う。大きな発見である。有効対象が明確になっている事など、あるとは

続きを読む

最近、フォーマット処理を全くしてなかったので、新技の弐式を使ってどーなるのか?少し試してみた。効果や処理速度は、今までとは比べ物にならない。w高出力で使ったら即効。(笑)マイナスはあらかた始末した。が、プラスが足りない。軽くプラスをチャージし

続きを読む

ある程度試験してみて、実用範囲と判断しVerをβからα版と認定wこっそり弟子の脳内に勝手にぶちこんでおいた。(笑)というか、使ってもらわんと困るので。無効化術式の第弐式。ぶっちゃけ超便利過ぎて笑える。前回作った無効化術式とはくらべもんにならん

続きを読む

ずっとしたかった試験がやっと出来た。。。本当は、年内中に作製したい「攻性防壁」作りたかったけど…(最近ウザいので)こっちのが優先度高いからなぁ。(;´Д`無効化術式は摂理に反さないと効力を発揮しない。しかし、これはこれで使える。が、マイナス

続きを読む

わっきー、オシイ!!!Lv999う〜、あと一歩。ま、時間の問題か。桁が上がる手前の停滞期だろうけど、こんなモンはすぐだろうし。確か、前回の出雲ツアーでLv850だったから…自動レベルアップも突入してるだろうから、こんなモンかなぁ。Lv1000でも

続きを読む

あまり検証出来ていないのだが…無効化術式これ…考えて使わないとダメなのかもしれない。。。orzこの術式は、基本的にマイナスを消してしまう作用があるのだが、やはりこれは「違う」気がする。半分正解。半分不正解といった所だろうか。自然の摂理というか

続きを読む

先日は、千代田へ行っていたのだが、それは後日書くとしよう。今回の「千代田、神楽の巻き」(勝手に名前付けたw)に参加後、弟子の家へ宿泊。(彼の家は旅館でござる)ひとっ風呂浴びて、少しミーティング。前のオオヤマヅミツアーの際に、弟子の背骨が曲が

続きを読む

【霊】霊道 20150929
2015年09月30日00:21

未だよく判っていない霊道。幽霊が通る道らしい。では、そもそもよ?なんでこんなモノが生成されるん?という疑問。何がどーなって、そーなって、こげんモンが存在するのかサッパリである。現段階での予測は…地脈が関係しているのかなぁ?と。地に走るEgの

続きを読む

生命体。ここで言う「生命体」は、生物の事を指さない。一部の人は、第一生命体、第二生命体…という単語を聞いた事があるかもしれない。無意識層の自分。そのトップに君臨するのが、本質生命体だ。あまり細かい事は書かないが…ハイヤーセルフやインナーチャ

続きを読む

ぼちぼち前に話のネタとして書いたような…気がするのだが。。。頭蓋骨。今回は医学的な話ではありません。サハスララチャクラが活性化していくと、自然と…頭蓋骨の天辺の骨が膨らんでくるという現象が発生する。これは、手で触ると一発で判る。誰でも。極端

続きを読む

昨日、神仏の召喚を行った際に「Egが足りてない」と、助手に言われたので少し調査してみた。確かに、能力発動時、想定範囲内のEgよりも低い出力となっており、Egが足りてない感じは、随分前から判っていたのだが未だ検査していなかったからだ。最大値の割り出

続きを読む

どうも…かれこれ、4日程私の左肩に乗っかっている。狐が。w多少凝っている感じが無くも無いが…よく判らん。(;´Д`通常、一時的に降臨してくっ付いていても半日程度。4日は長すぎる。まぁ、害は無さそうではあったので放っておいたのだが…何か目的が

続きを読む

【能力】御祓い 20150922
2015年09月23日00:53

アキ君のお店。個人的には、凄く気に入っている。入店時に、店長が泥酔して寝てるのは爆笑だった。wwwが、そういうお気楽なのは好きです。wかと思いきや、タバコは店の外で吸ってて気を使っていたりするし、仕事もキッチリするんだろうなぁ…というのが昨

続きを読む

昨日、弟子の居る千代田へ行って来た。このままでは、シルバーウィークを無駄に過ごしそうな感じもあったし、「例のお店」を見てみたかったからだ。店内を見回すと、神棚がある。御札はアマテラス。非常に豪華というか、少なくともウチより豪華。w弟子の開店

続きを読む