mixiユーザー(id:1856399)

日記一覧

いつまで、続くの
2018年05月25日22:03

いつまで拾いつづけたら?電車の斜め前の席の男性が 眠いのか 手に握ったスマホを床に落として。その度に、席を立って男性にスマホを拾って渡して。そんな繰返し。2メーターぐらいの距離だけど。落とすたびに拾うの。疲れたけど、なくすと困るだろうな、で

続きを読む

タイムトライアル
2018年05月20日00:47

タイム、はかりました。シャワー浴びて、髪を洗い、身体を洗って出るまでの時間。裸になってから、身体拭いてまで。今日は13分。のんびり。先日の朝、6分。その後、服着たり、髪をとかしたりの時間、含まずなので。忙しい時、どれだけ早く出きるか?で。起き

続きを読む

おシャリ
2018年05月15日15:45

母とお昼を食べにいきました。お昼のセット。お寿司屋さんにて。「ご飯、小さめで。ひとつ、サビ抜きでお願いします」の私の注文に店員様、「おシャリ、小さめで。サビ抜きお一つですね?」と。おシャリ、確かに シャリはシャリだけど。お、をつけたの 初めて

続きを読む

ヒェ〜
2018年04月28日00:54

何故だか ふと、「初めまして」の英語を思い出したから、しゃべってみました。相手は それに対して、流暢な英語で、貴女の名前は? と。ヒェ〜〜。私が話せるのは 英会話で習ったままのフレーズしか、出来ないんですよ〜ッ。冷や汗がいっぱい。単語の羅列じゃ

続きを読む

夏みかんの花
2018年04月26日17:05

夏みかん、なってる木に。夏みかんの花が咲いてました。

続きを読む

悩み中です
2018年04月25日11:46

去年、悩みに悩んだ。父を一発で入院させる方法。通院実績ないのに どうしたら? でした。悩んだワリには やり方は簡単な方法。成功するかどうか。今年は 母が散歩とお寿司が食べらる生活のために 何ができるか。 作戦は簡単だけど。うまくいくかどうか。 や

続きを読む

助けて
2018年04月22日15:12

母がタクシー乗るのに 力、尽きてドアの前でヘタリ込み。次、乗ったものの椅子の下に反対向きにはまり、動けず。助けてよ。と言うから、腕のところに腕を入れて引っ張りあげたら、痛い、と。再び動けず。運転手様が反対側から母の上半身を持ち。運転私が母の

続きを読む

1時間の旅
2018年04月19日05:52

なんとなく自転車に乗って。百観音、見たいなで出かけて。雨が降ったあとの急な石段。途中まで上がって。日没までに 見てから、降りるのは 危ないな、で途中で引き返して降りて。なんとなく、海に向かう。波打ち際、波の音。このまま、しばらくいたいな、だけ

続きを読む

焼肉丼
2018年04月18日23:04

1キロ 951円で買った豚肉。今日のサービス品。これで、自分の夕食に 玉ねぎ、しょうが、ピーマン、豚肉の炒めもの。主食はなしで、たっぷり食べまして。お肉、いっぱいあるから、で。お昼のお弁当についてきたご飯あるし、で。ホームレス様用に 豚肉のしょう

続きを読む

散歩とお寿司のために
2018年04月13日15:22

母の散歩とお寿司のために、やれることを考えました。それをどう実行出来るか、悩み。今日、ずっとお話して、知恵を授けていただきました。ダメもとで、やってみたいと思います。

続きを読む

m(_ _)m
2018年04月12日13:53

昨日の中華料理は美味しかったです。楽しかった。で、ごま団子、目の前にあるから、掴んで食べて。最後の1個、いただき。で、口の中に入れたとたん、「1個も、食べてない」の声。えっと、もう、口に入れちゃったし、返せないんだけど、で。ごめんm(_ _)m

続きを読む

ネイビーバーガー
2018年04月10日19:03

どぶ板通りを抜けてハニービー。ネイビーバーガー、すごく美味しい。クラムチャウダーはアサリがいっぱい。ステキです。日本だけど、外国にいるみたい。ハンバーガー、炭水化物だけど。思わず「すごい、美味しい!」って、叫んでました。

続きを読む

介護施設は、刑務所か?
2018年04月10日18:21

介護施設は刑務所か?自分のこととして、考えて欲しい。母は介護施設に戻るのを嫌がります。それは やっぱり外の空気、吸いたいし、自宅にいたいからだと思います。女性の活躍、と言われ、一方、高齢者は自宅に帰ろう、という。誰かが面倒をみないと、成り立

続きを読む

神社祭に向かってます
2018年04月08日02:43

そして、神社祭に向かってます。お祭りは9/12水曜だけど。神崎みい様は もう宣伝してくれてました。で、楽しみにしてくださるという方に私は もし、チケットを買って今年これなかったら、来年、そのチケットて来てくださいね。と、誘いまして。今年も、過

続きを読む

神社祭に向かってます
2018年04月08日02:43

そして、神社祭に向かってます。お祭りは9/12水曜だけど。神崎みい様は もう宣伝してくれてました。で、楽しみにしてくださるという方に私は もし、チケットを買って今年これなかったら、来年、そのチケットて来てくださいね。と、誘いまして。今年も、過

続きを読む

指名手配
2018年04月07日19:24

お昼から、ずっと。お昼ヌキで母の代理仕事。いろいろトラブルあり、未解決なまま。仕事。天気悪いし、雨ふるかもなら、母の散歩より、母の仕事片付けなくちゃで。18時少し前まで。それから、トラブルの話とかしに出かけて18時25ぐらいまで。相手先から、母の

続きを読む

次に向かいます
2018年04月07日10:57

自宅の配管清掃、終わりました。右のものは左に。運ぶの面倒だからで、積み重ね。トルソーは一つ隣の部屋へ。一つは 服を被せて。いっぱいある縄は みなかったことにして。一つずつ追究したら、怖いですよ、で。時間ピッタリの10時に来ました。母の通院のため

続きを読む

ミニミニ旅行
2018年04月04日23:00

今日も行ってきました。桜、みたくて。でも、見れたのは 松と海。日没あたりの 海辺の景色。展望台に登りました。こんな時間に登るのは私だけだろう、と思ったら、カップルが二組おりまして。日がくれていくのをみてました。桜、どうしたかな、と思って地面を

続きを読む

プチ旅行
2018年04月04日03:40

プチ旅行。行ってから、帰るまで。全行程40分のプチ旅行。桜、見たくて。桜、もう終わりだしで行きました。日没あたり。かなり桜は散ってたけど。しだれ桜は今が盛りで、綺麗でした。18時の鐘を近くで聞いて。太鼓橋を渡ってみたりして。橋も池も桜もお寺も風

続きを読む

なんて、答えたら?
2018年04月02日19:13

認知症だけど、家に連れてくると、自宅だと認識できる。家にいるのに 何故、出かけるの?今日はこのまま、ここにいる。あと少ししたら、寝るからって。それを 今日は泊まりにいかなくちゃだから。タクシー呼んだからで介護施設。来なきゃよかったと、母に言わ

続きを読む

なんか悪いことした気分
2018年04月01日19:28

母は さくらや、お刺身、お寿司。今日は茶碗蒸しが一番良かったらしいですが。施設に置いてくる時、不機嫌。施設にこないで、あのまま自宅にいたらよかったって。そう言われても、私は 明日は仕事だし。ずっと母のお世話だけして暮らすわけにもいかず。母には

続きを読む

お兄ちゃん
2018年04月01日08:12

この1年、活動がとまったまま状態だったけど。とりかえしていかなくちゃ、です。昨日は偶然、お兄ちゃんに会えました。小さい時、可愛がってくれたお兄ちゃん。親戚だけど、血縁関係ないけど。漫画の本、くれたり、散歩連れてってくれたり、磁石をくれたり、

続きを読む

お花見は遠い
2018年03月31日08:24

今日はこれから、研修1日の予定です。その後、母の散歩か仕事に向かいたいと。お花見は遠いです。

続きを読む

年度末だから
2018年03月30日03:24

何の経費でだかわかりませんが。年度末なので、3千円のお寿司が出てきました。

続きを読む

ご意見くださいm(_ _)m
2018年03月29日13:31

ご意見いただけましたらです。 権利と義務はセットであると、私は考えてます。で、親の介護に関して、介護施設を決めるなどの決定権を弟がもち、介護はしたくないからで、介護責任だけは私にある。少なくとも、弟はそう考えてます。義務と責任をもつからこ

続きを読む

差し入れ
2018年03月28日02:09

ステージを観て、何か勉強になったらの引力で、いきました。ただのお客さんなんだけど、差し入れいただきました。ありがたいです。いいステージが出来るよう頑張りたいです。真面目に考えて、ステージを観に行く時間。母に使ったら、母を少しの間、幸せにでき

続きを読む

ほうれん草
2018年03月20日01:23

父の妹さまからいただいた ほうれん草。野菜は自分の子供みたいなもんで大事に育ててるとか。なので、全部、食べなくちゃ、と。まずは ごま合え作って食べました。あと、8回はごま合えが食べられます。

続きを読む

お彼岸
2018年03月19日07:45

お彼岸だから、父のお墓まいりにいって来ます。母の爪を持っていきます。昨日、切ったもの。これを父のお墓に 置いてきます。どうか再び、夫婦になれますように。

続きを読む

択一
2018年03月18日20:26

銭湯にいくのですが。近くの銭湯は2つあります。フロント形式の明るい銭湯と。番台形式の銭湯と。フロント形式は明るく清潔。だけど、行く途中に小さな墓地があります。気がつかなかった時は 塀が高い空き地だと思ってました。で、フロント形式の銭湯は昔な

続きを読む

来世
2018年03月15日06:58

父と母の会話。母が来世では 私のような身体が弱い人じゃなく、丈夫な方をお嫁さんにしてくださいね、と父に言うと。来世も、おまえと一緒だよ、と父。母は嬉しい、って。そんな会話が昔、あったなぁ

続きを読む