mixiユーザー(id:1802897)

日記一覧

4Q開始時点で22点ビハインド。ガーベッジタイムかと思いきや4Qだけでスリーを9発決めて2点ビハインドまで詰め寄り逆転の夢を見られました。とはいえ5連敗。Next Game vs Cleveland残り14試合しかない段階でガンドとは今季初対戦。6連敗でしたよ。17-18 サンズ

続きを読む

何の見せ場もないままシアトルにやりたい放題やられての4連敗でした。Next Game @ Charlotte 5連敗。 17-18 サンズ日記一覧 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1963263032&owner_id=1802897

続きを読む

白側にインサイドでやりたい放題やられての3連敗でした。Next Game @ Oklahoma City 4連敗。 17-18 サンズ日記一覧 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1963263032&owner_id=1802897

続きを読む

残り20秒、ウォーレンの勝ち越しシュートが決まったものの、直後に逆転スリーを食らい、最後はブッカーの逆転ブザビが外れて1点差の負け。こういう試合展開は勝敗は時の運というのは言い過ぎかもしれませんが、まあ負けても仕方はありませんでしたがしかしや

続きを読む

ブッカーが39点6リバン8アシストだったり、ペイトンが18点10リバン8アシストだったりしたのですが、シアトルのエースが43点14リバン8アシストではねえ…。最大13点リードをやらかして再び連敗街道のスタートです。Next Game @ Atlanta4連敗に終わった東遠征の

続きを読む

2月最後の一戦は、2月がなんと0-10同士の、2月初勝利と連敗脱出を懸けた大一番。最大12点ビハインドをカムバックして未勝利戦脱出。次は500万クラスですが今のサンズでは家賃が高い…って話がそれてきた。まあとにかく勝てて良かったです。熊に11連敗と2月未

続きを読む

40点10リバン7アシストなんて人(ブッカー)がいたら普通は勝てそうなものですが、相手に53点18リバン5ブロックという人がいたら勝てませんわな。ついに10連敗。Next Game @ Memphis 色んな意味での大一番でした。 17-18 サンズ日記一覧 http://mixi.jp/view_

続きを読む

残り6分ちょっとで13点リード、やっと連敗が止まったかと思ったのですが。。リラードのクラッチさは今さら説明するまでもないのですが、それにしても…。逃げ切ったかと思ったのにゴール前で武に頭差だけキッチリ足りて差し切られたような試合でした。Next Ga

続きを読む

1Qで22点差、前半で29点差。どうにもなりません。8連敗。Next Game vs Portland 勝ったと思ったけど9連敗。17-18 サンズ日記一覧 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1963263032&owner_id=1802897

続きを読む

残り2分40秒に3点差に迫るものの、そこからFGが1本も決まらずに突き放されて7連敗でした。Next Game vs L.A Clippers8連敗。17-18 サンズ日記一覧 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1963263032&owner_id=1802897

続きを読む

イチローのシアトル復帰、嬉しくて仕方がありません。最後の花道で古巣に戻ってきた、という見方が大勢ですが、本人は本気で50までやるつもりでしょう。ただ、そのためには、怪我人だらけで出場機会がありそうな今のうち、というか開幕して間もなくの期間にど

続きを読む

チャンドラーとバートン合わせてFG21-39、スリー7発で51点に8リバン8アシスト。サンズもスタメンが頑張りましたが及びませんでした。Next Game @ Golden Stateはいはいそうですかの6連敗。17-18 サンズ日記一覧 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1963263032&o

続きを読む

情けない。いや、実に、情けない…。Next Game vs Denver 10連敗の半分、5連敗目。17-18 サンズ日記一覧 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1963263032&owner_id=1802897

続きを読む

ハーフタイムでは同点だったのに終わってみたら19点差のボロ負け。あーあ。これで3連敗。Next Game vs San Antonio48点差って…。しかもホームで…。しかもあの相手に…。17-18 サンズ日記一覧 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1963263032&owner_id=1802897

続きを読む

3Qの21点差をアッサリとひっくり返されてなす術もなく敗戦。ホームでこれはダメでしょ…。Next Game @ L.A Lakersフルボッコで3連敗。17-18 サンズ日記一覧 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1963263032&owner_id=1802897

続きを読む

3月頭に2月初戦の日記を書くのもアレなのですが、まさか2月スイープされかけるとは思いませんでした。未勝利戦が終わる寸前の未勝利馬の気持ちがよく分かりました。分かりたくなかったけど。2月最終戦に勝てて何よりでした。というかその勝利日記を書くまでこ

続きを読む

吸盤に快勝できたのは良いのですが、キャナンが試合中に壊れてしまいました。まだ若い選手で、クビになったのをサンズに拾われたばかりでこれから頑張らねば…という選手がこうなるのを見るのは辛かったです。スポーツには常に怪我が付きまとうとは理解してい

続きを読む

2Qにドカンと離されて、後は悠々と逃げ切られました。まあブッカーとチャンドラーがいないロードゲームですからこんなものでしょうか。これで5連敗。Next Game vs Dallas1月最後の試合で6連敗。じゃなかった連敗止まったんだ。久しぶりに勝ち試合の日記が書け

続きを読む

今季50試合目、特に見どころもなく順当に負かされました。Next Game @ Memphis 5連敗。 17-18 サンズ日記一覧 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1963263032&owner_id=1802897

続きを読む

とにもかくにもシュートが決まらず、とにもかそりゃホームでもボロ負けしますわ。これで3連敗。Next Game @ Houston これで4連敗。17-18 サンズ日記一覧 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1963263032&owner_id=1802897

続きを読む

4Qに19点も縮めたのに15点差で負けたということがどれほどのフルボッコだったかの証左ですね。Next Game vs New Yorkこんなボロ負けするのか…。17-18 サンズ日記一覧 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1963263032&owner_id=1802897

続きを読む

アンテト何とかが欠場、しかも試合直前にはHCのワイフビーターがクビ、と激震が走った鹿相手に惜敗でした。ああ驚いた。でも良いものが見られました。しかしかつてDVが原因で放出された因縁の相手サンズ戦の直前にクビになるとは…、これも運命を少し感じてし

続きを読む

ウォーレンとブッカーという2人の点取り屋が両方とも当たりだったらそりゃ勝てますわな、という試合。ベンチのジャクソンとキャナンもソリッドでした。Game ball goes to… 30点5リバン5アシストのブッカーです。3Pコンテスト優勝おめでとう!Next Game @ Mil

続きを読む

藤井聡太新六段を見に有楽町へ行ってきました。準決勝も決勝も先手を引いたという幸運はありましたが、これも「持っている」ということなのでしょう。 あまりにも強い勝ち方。しかも相手がトップクラス。永世七冠。国民栄誉賞。まだ義務教育中というのが全く

続きを読む

何やかんやでサンズ日記が1ヶ月分溜まって来たのでオールスター休みに消化します。ちなみにこの間16試合で2勝14敗。。 そういやスーパーですが、フィリーの勝因は2度のギャンブルを成功させたこと、これに尽きます。フォールズのパスキャッチ、いわゆるフィリ

続きを読む

スーパーが近いので今季最後の日記を書いてしまいます。ボートルズに2度もホームで負けては仕方がありません。残念、それしか言いようのない試合でした。 その他の試合 もはやどうでも良いので略。 Up Next OFF SEASON ABとベルとベンがいればある程度戦えま

続きを読む

ASUはお休みでしたが、まあこんなもんですか。Next Game vs Indiana さて、向こうの予想を。アトランタ@フィリー。史上初、1位シードでのアンダードッグとなったフィリー。一方のアトランタは先週の快勝は鮮やかでした。やはりQBのプレーオフでの経験値は大

続きを読む

まさかと言っては失礼ながら、まさかの快勝でした。FGはほぼ互角、勝負を分けたのはスリーとFTの差。シアトルは西ブルックがトリプルダブルでしたが、TO6つにFT3-7で帳消し。その一方でサンズはベンチのドラフト4位コンビが頑張りました。Game ball goes to…

続きを読む

ワイルドカードプレーオフで4試合全部アウェイのチームがカバーしたのは驚きました。Next Game vs Oklahoma City快勝でしたね。これも驚きました。17-18 サンズ日記一覧 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1963263032&owner_id=1802897

続きを読む

1位の可能性もありましたが、主力を休ませることを優先しました。個人的には最初がバイだと中2週となり、過去にもレギュラーシーズン最終週に主力を休ませて中2週でプレーオフ初戦でコロッと負けたチームを多数見ているのでせめて前半くらいはプレーして欲し

続きを読む