mixiユーザー(id:17090705)

日記一覧

><
2019年07月25日23:04

■ロマンスカーに男性が飛び込み死亡 ガラス割れ3人けが(朝日新聞デジタル - 07月25日 20:30)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5721911

続きを読む

■一昨日を「おとつい」と言うのは関西人だけ? 全国調査してみたら、意外な結果が...(Jタウンネット - 07月24日 06:10)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=241&from=diary&id=5719067かなり、こった言い方に聞こえる。標準語しか知らない人間には

続きを読む

プロテイン
2019年07月24日22:33

話題のプロテイン!どう摂取すればよいのかをスポーツトレーナーに聞いた!!https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=116&from=diary&id=5719196やはり運動後の摂取が一番か。

続きを読む

なかなかのクオリティ
2019年07月22日22:13

舞台『幽☆遊☆白書』10人のキャラビジュアル解禁 幽助、桑原、蔵馬、飛影…幻海もhttps://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=5716685

続きを読む

心痛ましい
2019年07月18日22:57

「心は京アニと共に」 海外でクラウドファンディング開始、目標額は約5400万円https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=5711395残酷な事件だ。こんなにも夢を与えた人たちに何てことをするんだ。理不尽、極まりない。残念である。しか

続きを読む

Win7使いやすいのに
2019年07月14日23:57

Windows 7サポート終了まであと半年…そのまま使い続けると生じるデメリットは?https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=87&from=diary&id=5706187XP慣れして、7を長い事使い続けていた。8.1も少し使ったけど、とうとう今月から10をまともに仕事で使い始

続きを読む

子供らに夢をくれた名人
2019年07月14日04:04

還暦の高橋名人、全盛期は16連射も「今は13連射くらい」 ひふみんとの“名人共演”には恐縮しきりhttps://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=5705120還暦かあ。子供の頃、夢を見させていただきました。ハドソンという会社の名人。今の時

続きを読む

老衰
2019年07月14日04:00

■老衰で亡くなる人が増加、死因の3位に 超高齢化が要因(朝日新聞デジタル - 07月13日 18:22)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5705200おばあちゃんも老衰でした。自然死といいますか、こういうのも高齢化の波で出てくる統計

続きを読む

新鮮な貨幣
2019年07月11日22:35

■「令和元年」の100円と500円製造開始 記念金貨も(朝日新聞デジタル - 07月11日 20:47)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5702611

続きを読む

■手紙84円、はがき63円に…郵便代、消費増税で値上げ(朝日新聞デジタル - 07月08日 19:25)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5697523なんだか、小切手は1円ずつねあがっていくのは、いらつくしわかりずらい。

続きを読む

「生理の実態」 地味にツラい色々に共感の声https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=159&from=diary&id=5694377恋人でなくてもある一定以上の理解がある仲ならば、そういったことの感覚くらいは、話してくれる人も居るよね。個人差があるからこそ、わた

続きを読む

働き方改革
2019年07月06日22:26

「働き方改革」現場は別世界https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5694552デスクワークなサラリーマンと公務員はしっかり守っていそう。会社によって温度差はかなりあるように思える。世の中の働き方っていったい何なんだろうかと考え

続きを読む

おめでとうだね
2019年06月30日21:25

春風亭昇太、結婚会見で幸せオーラ「遅すぎ婚です」https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=5686158バンキシャをたまたま見ていたら、結婚のニュースが。独身ネタ続かなくてよかったかとwでも以外でびっくりした

続きを読む

交差でいいのでは
2019年06月29日23:32

「自分の利き手がわからなかった」 右利きでもない左利きでもない「交差利き」についての漫画に反響https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=5684565いろんな場面でききてが違っても問題ないかと思う。自分はスマホで文字入力する時は

続きを読む

試してみようかな
2019年06月29日23:27

不眠を抱える女性に効果あり!「4-7-8呼吸法」やってみようhttps://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=145&from=diary&id=5684997深呼吸以外にもそういうのあるんだね

続きを読む

■職場のストレス原因1位「人間関係」、2位「長時間のデスクワーク」 「疲労感」や「首や肩のコリ」がある人も多数(キャリコネ - 06月24日 17:50)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=5677398例えば定時で終わっても休み方を間違

続きを読む

不思議すぎるなぞの絵
2019年06月22日23:17

■ナスカ地上絵、鳥3点特定=生息しないペリカンも−謎解明に期待・北大など(時事通信社 - 06月22日 13:31)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5674790なぜ古代にこのような絵を誰が書いたのか。本当に不思議だ。現代ならば容易に

続きを読む

巡査、がんばれ
2019年06月22日23:15

■同級生に強い執着心か 襲撃の容疑者、前後に家2度訪問(朝日新聞デジタル - 06月22日 18:46)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5675096こいつみたいなのが起こした事件の事は何を言っても仕方の無い事だが、今は、おそわれた

続きを読む

■緊急地震速報を迅速化=最大25秒、海底地震計で−気象庁など(時事通信社 - 06月21日 18:01)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5673786海底とのネットワークを広げて沖合地震の検知を速くするという感じだ。しかし直下型はどん

続きを読む

認知症で免許取り消しも運転https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5670725返納した事を忘れて運転する人も出てくるのではないでしょうか。

続きを読む

モンスター客だ、怖い
2019年06月19日23:00

■駆け込み乗車拒まれ「ぼけ」 市バス追いかけ妨害容疑(朝日新聞デジタル - 06月19日 19:57)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5670685

続きを読む

■「運命の赤い糸」信じますか?「YES」と答えた人は何割…!?(TOKYO FM + - 06月14日 18:50)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=257&from=diary&id=5663670人の縁とは不思議なもので、神秘的な事もありますし。。。出会いに関しては、そういう例えに

続きを読む

すごいね
2019年06月13日23:13

■A型血液をO型に変える方法開発 万能輸血の夢に近づく(朝日新聞デジタル - 06月13日 16:12)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5661743

続きを読む

■停車順は「愛のままに→わがままに」 B'z鹿児島ライブ、市営バスの「粋な計らい」に反響(Jタウンネット - 06月11日 17:10)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=241&from=diary&id=5658567確か何年も前にもここの会社のバスで似たようなニュースを

続きを読む

最近心霊写真を見かけなくなった理由は? 皆神先生に聞いた!https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=134&from=diary&id=5656332デジカメになるまでは、心霊写真みたいのは、テレビでやってた。世紀末だったし、誇張する番組もあったような。今は、どん

続きを読む

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』ついにミュージカル化!英国で2020年上演https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=14&from=diary&id=5633947本当は本物のBTTF4の映画を製作して欲しかったれど、2015年頃がいちばんその期待が高かったかと思う。夢があ

続きを読む

■なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか。その対策を考える(HARBOR BUSINESS Online - 05月07日 08:40)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=219&from=diary&id=5608821まぁね楽に運転できるATに流れるのは自然な事で仕方が無い。しかし、AT

続きを読む

10連休もストレスかと
2019年05月06日23:23

心に疲れがたまっていませんか? 今からできる五月病対策https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=159&from=diary&id=5607991連休の初め頃は休めて良いなと感じたが、どこへ行くも混雑しているし、何も出来ないし、だらだらしてしまったし、かえってスト

続きを読む

高速道路を走行中、うっかり、降りるインターを過ぎてしまった。  では、特別転回できるかどうか、試すべく次の出口で、一般レーンにいたおっちゃんに事情を説明したところ、分かってもらえて、転回の実施。  これは知ってた知識を利用した初の試みでした

続きを読む

NHKが「ゴールデンウィーク」という言葉を使わない理由https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=5603569確か、少し前にNHKだか民放だか忘れたが、GWの言葉の発祥をやっていたのをみた。GWはもともと、黄金期間、の名から来てて、それを

続きを読む