mixiユーザー(id:1687065)

日記一覧

昨日(11月11日)は、新型コロナウイルスの対策として、マスクを付け、手洗いを随所にしながら、東京へ。最初、高円寺へ。ギャラリーRの小澤一雄ベートーヴェン展初日へお邪魔した。。今年は、ベートーヴェン生誕250年にあたり、記念の作品展でした。小澤さんが

続きを読む

今日(11月9日)は、「EYEMASK」61号分、H氏より校正が戻った。「蒼天」164号分、K氏より原稿が届いた。その後、新型コロナウイルスの対策として、マスクを付け、手洗いを随所にしながら、外出、大磯へ。JR大磯駅にて、知り合いの画家住谷さんご夫婦と会い、挨

続きを読む

今日(11月8日)は、新型コロナウイルスの対策として、マスクを付け、手洗いを随所にしながら、外出した。横浜へ。自由律俳句誌「海紅」系の横濱立弓庵句会(幸ケ谷集会所)へ参加した。田中さん、平林さん、杉本さん、さいとうさん、空心菜さん、加藤さん、木内

続きを読む

今日(11月6日)は、朝の郵便局の仕分けの仕事のあと、戻った。新型コロナウイルスの影響によって、在宅作業を送りながら、外出しています。在宅作業と外出の日々を紹介します。外出時は、新型コロナウイルスの対策をして、外出しています。10.14(水)「はだかの

続きを読む

昨日(11月5日)は、新型コロナウイルスの対策として、マスクを付け、手洗いを随所にしながら、東京へ。最初、新宿へ。模索舎へ行った。弊社の出版物を直販していただいている書店です。創立50周年を迎え、下記のイベントを開催予定。チケットを購入した。下記

続きを読む

今日(11月3日)は、新型コロナウイルスの対策として、マスクを付け、手洗いを随所にしながら、東京へ。最初に、西葛西へ。岩本珈琲・店内ギャラリーの千曲学院色紙展(17名参加)へうかがった。知り合いの俳人で、書道家の市原さんの書道教室の展覧会です。昼頃

続きを読む

今日(11月1日)は、新型コロナウイルスの対策として、マスクを付け、手洗いを随所にしながら、東京へ。最初に、有楽町へ。有楽町マルイ 8Fイベントスペースのクリエイターズマスク2020展へうかがった。クリエイターが作品を描いたマスクが、展示販売されていた

続きを読む

蒼天社ホームページにて開催している、画廊頁の展覧会にて、2020年11-12月は、佐々木ケン展覧会を開催しています。 佐々木ケン展覧会 開催中 http://www002.upp.so-net.ne.jp/sohtensya/garoh.htm 期間中、作品は時々変更予定ですので、どうぞご期待下さい。

続きを読む

今日(10月31日)は、午前中、12月の干支展のDMが、先日(29日)に出来て届き、今日、参加者の方々へ発送した。下記にて、開催予定です。第16回表現者の集い -干支「 丑 」展-(弊社主催)2020.12.11(金)-12.15(日)会期中無休12:00-17:00(最終日16:00まで)ギャラリ

続きを読む

昨日(10月28日)は、午前中、制作と打合せ。1コマ漫画誌「EYEMASK」61号の後送分の原稿を渡し、要校正分を受け取った。また、表現誌「蒼天」163号の原稿を渡した。午後、新型コロナウイルスの対策として、マスクを付け、手洗いを随所にしながら、外出した。最

続きを読む

貸本マンガ史研究会のサイトで、劇画、貸本マンガの評論の他、戦後風俗の研究なども続けられていた、貸本マンガ史研究会所属のちだ・きよし(千田潔)さんが、8月に逝去されていたことを知りました。72歳でした。(貸本マンガ史研究会2020.10.19配信)貸本マンガ

続きを読む

今日(10月25日)は、東京へ。新型コロナウイルスの対策として、マスクを付け、手洗いを随所にしながら、外出した。13:00に、JR新橋駅改札口にて、「まぐま」の小山さんと合流した。最初に、汐留へ。汐留メディアタワー(共同通信)のしおどめ発世相漫画展(2度目)

続きを読む

今日(10月24日)は、午前中、「童心の会」分の選句と次回用の作品をまとめ、送った。「会報」分のS氏とY氏の作品が届いた。午後、東京へ。新型コロナウイルスの対策として、マスクを付け、手洗いを随所にしながら、外出した。駒込駅へ。駅近くの駒込地域文化創

続きを読む

今日(10月22日)は、午前中、制作へ、「EYEMASK」61号後送分の原稿を、打合せ後、渡した。また、O氏とH氏(特集)の校正分を受け取った。午後、新型コロナウイルスの対策として、マスクを付け、随所で手を洗い、東京へ。最初は、渋谷へ。渋谷PARCO の「表紙はう

続きを読む

気になっている展覧会を、少し紹介します。●弊社の参加(主催)展覧会○第16回表現者の集い -干支「 丑 」展-(弊社主催)2020.12.11(金)-12.15(日)会期中無休12:00-17:00(最終日16:00まで)ギャラリーぶたのしっぽ TEL:0463-61-0516神奈川県中郡大磯町大磯1292h

続きを読む

熱刀句乱舞(句会)へ行く
2020年10月17日21:35

今日(10月17日)は、新型コロナウイルスの対策をして、横浜へ。 13:00から、「蛮の会」が開催している「熱刀句乱舞」(句会)へ参加した。 10名参加。テーマ「詰る」2句、雑詠2句、席題「飛」1句、計5句の作品を提出。 欠席投句の選句をして、句会が始まった。

続きを読む

今日(10月16日)は、新型コロナウイルスの対策として、マスクを付け、随所で手を洗い、東京へ。最初に、幡ヶ谷へ。和田誠さんが、昨年(2019年)の10月7日に亡くなられて、1年が経過した。今日、パールブックショップ&ギャラリーの和田誠書店へうかがった。和田

続きを読む

今日(10月14日)は、最初、主流波月55回忌通信句会の選句分をまとめ、送った。午後、新型コロナウイルスの対策として、マスクを付け、随所で手を洗い、東京へ。最初、浅草へ。みやま雑貨の「はだかのOH!さま」ミニミニ展(ジョルジュ・ピロシキ個展)へお邪魔し

続きを読む

今日(10月13日)は、朝の郵便局の仕分けの仕事のあと、戻った。新型コロナウイルスの影響によって、在宅作業を送りながら、少しずつ外出しています。在宅作業と外出の日々を、ちょっと紹介します。外出時は、新型コロナウイルスの対策をして、外出しています。

続きを読む

今日(10月11日)は、新型コロナウイルスの対策として、マスクを付け、随所で手を洗い、鎌倉へ。毎年行われている、荏柄天神社の絵筆塚祭へお邪魔した。 12:00前に荏柄天神社に着き、漫画家の辻下さんと会い、いっしょに、漫画家の方々が、作品を描かれた、多数

続きを読む

今日(10月10日)は、午前中、俳句誌「蛮」55号の納品が届き、一安心。午後、新型コロナウイルスの対策として、マスクを付け、随所で手を洗い、大磯へ。弊社も参加している、ギャラリーぶたのしっぽの、ぶたのしっぽ展最終日へ行った。会場には、石井さん、杉山

続きを読む

今日(10月9日)は、最初、昨日原稿整理をした、1コマ漫画誌「EYEMASK」61号の原稿を制作と打合せし、渡した。まだ、予定している後送分はあるが、とりあえず、届いている原稿を渡すことが出来て、一安心。その後、新型コロナウイルスの対策として、マスクを付

続きを読む

今日(10月5日)は、「EYEMASK」61号分、T氏より作品が届いた。その後、新型コロナウイルスの対策として、マスクを付け、随所で手を洗い、大磯へ。弊社も参加している、ギャラリーぶたのしっぽの、ぶたのしっぽ展3日目へ行った。今日は、店番(11:00〜14:00)の担

続きを読む

昨日(10月2日)は、最初、「蒼天」162号を各所へ発送した。また、「EYEMASK」61号分、K氏より作品届いた。午後、大磯へ。弊社も参加している、ギャラリーぶたのしっぽの、ぶたのしっぽ展搬入日へ行った。絵画、イラスト、木工、バック、小物など、13名参加。弊

続きを読む

今日(10月1日)は、午前中、俳句誌「蛮」55号の印刷手配をした。表現誌「蒼天」162号が納品され、届いた。また、制作へ、1コマ漫画誌「EYEMASK」61号のH氏の写真原稿等を、打合せ後、渡した。午後、新型コロナウイルスの対策として、マスクを付け、随所で手を

続きを読む

今日(9月29日)は、朝の郵便局の仕分けの仕事が休みでした。新型コロナウイルスの影響によって、在宅作業を送りながら、少しずつ外出しています。在宅作業と外出の日々を、ちょっと紹介します。外出時は、新型コロナウイルスの対策をして、外出しています。9.1

続きを読む

今日(9月26日)は、新型コロナウイルスの対策として、マスクを付け、随所で手を洗い、京都へ行った。コロナ禍以降、神奈川と東京以外で、出かけたのは、今日の京都が初めて。ひさしぶりの新幹線に乗った。最初に、京都駅にて、俳人の金澤さんと合流した。その

続きを読む

今日(9月24日)は、新型コロナウイルスの対策をして、午後、横浜へ。俳句誌「蛮」55号の再校を届けた。13:00前に、県民センター1階の喫茶「ともしび」へ。鹿又さんと合流し、いっしょに校正作業を手伝い、再校戻り分を受け取った。蛮の会https://www.ban-haiku

続きを読む

夢野書店へ行く 他
2020年09月23日19:01

今日(9月23日)は、午前中、絵本「どんぐりと山猫」の注文が入り、発送した。昨日、印刷手配した、「蒼天」162号の打合せをした。また、明日の「蛮」55号再校分の確認をした。午後、新型コロナウイルスの対策をして、東京へ。神保町へ。連絡をいただいた、夢野

続きを読む

熱刀句乱舞(句会)へ行く
2020年09月19日21:39

今日(9月19日)は、新型コロナウイルスの対策をして、横浜へ。 13:00から、「蛮の会」が開催している「熱刀句乱舞」(句会)へ参加した。 9名参加。テーマ「化ける」2句、雑詠2句、席題「兵」2句、計6句の作品を提出。 欠席投句の選句をして、句会が始まった。

続きを読む