mixiユーザー(id:16314729)

日記一覧

編集→アップが終わって今日も出動車(RV)ダッシュ(走り出す様)週末になると特に祭りやイベントが多くて回り切れない今日は伏木港で1箇所、七尾で1箇所、能登町で2箇所なんだけど有名な祭りを主に行くことにして能登町でGo「さて なっくん行くぞぉ〜」

続きを読む

恋路火祭り
2016年07月20日09:17

恋路海岸って年に何回行ってるかなー?今年だけでも3〜4回目かも自分にとっては「なっくん」とブラブラする休憩地点.前々から気になってた「恋路火祭り」へ行ってみた慣れって凄いな 能登町程度だと遠く感じなくなった今から珠洲市の飯田町燈籠山祭り(い

続きを読む

氷見祇園祭
2016年07月16日22:26

両日とも怪しい天候。 14日は雨降ったり止んだり2回も諦めて車に戻ったし....歩きすぎの疲れで立ったまま寝そうになってたあせあせ(飛び散る汗)

続きを読む

七尾祇園祭
2016年07月11日08:30

途中氷見で雨に遭って心配だった天気も何とか回復してくれて今回もデカいカムコーダーだけで撮ることができたわーい(嬉しい顔)もう殆ど出番の無くなったデジイチ、ミラーレス、コンデジどーしたら良いんやろ

続きを読む

戸出七夕まつり
2016年07月08日08:25

このイベントはPVが伸びないって分かっているので映画撮影の予定が無かったんだけど生まれ育った地元だし少しだけでも広報活動のつもりで汗ダラダラあせあせ(飛び散る汗)になりながら人混みを歩いてきた例年、最終日って人もまばらになるんだけど今年は凄かったなー

続きを読む

やっとYouTubeでの登録者数も750人を超え今回Wandershare社(中国かな?)のご厚意によりFilmoraと云う動画編集のソフトを無償で頂いたわーい(嬉しい顔)動画編集ソフトは数々買ったりしてこれで6本目くらいになるのかも?普段使っているソフトはnero2016、SONYのvegasPRO

続きを読む

40分を超える大作ですが 度が過ぎるって言葉があるが....この祭りは度が過ぎるどころじゃない凄まじさ昨年の収録と違い撮影ポイントや時間帯もある程度把握してたので良い感じに撮れたんじゃないかな?これだけ能登に行ってると「チャンネル観てますよ」とか

続きを読む

能登町宇出津毎年7月の第1金・土に行われる能登特有のキリコ祭り翌日が休みの予定だったので気楽に現地入りしたのに到着直後に役所からのFAXを受信。「明日、仕事が入りました」げっそり大松明の火の粉が降りしきる中でのキリコを撮影し帰宅したのがAM1:30

続きを読む

普通の動画作るより手間がかかる割に納得でけんあせあせ(飛び散る汗)

続きを読む

祭のスケジュールに気を取られててせっかく撮った動画をアップするの完璧忘れてたあせあせ(飛び散る汗)1ヶ月前の動画だけど...。

続きを読む

一昨日の深夜にヤフオクの1発落札で注文し今日仕事から帰宅するとガラスが届いてたんで即行取り付け指でOK車をバラしたり組んだり修理したりは慣れてるけどガラスの破片が何度も身体に刺さり たぶん10箇所位は出血してたかも?血なんて気にしてられない と

続きを読む

高岡の「御印祭」
2016年06月23日18:44

能登よさこい祭りをガンガン夜中にもアップしてたら登録者には自動的に通知送られるし深夜の通知がウザかったのか?登録者が一気に7人も去ってった泣き顔今後の「よさこい祭り」は長編になるけど1〜2本程度に纏めてアップしよっと「反省」

続きを読む

この先しばらく「能登よさこい祭り」のアップ

続きを読む

祭りが被ると
2016年06月15日08:03

同日複数のイベントがあるとタイムスケジュールが大変で流石に目眩が...あせあせ(飛び散る汗)11日は勤務を終えてから時間ギリまで和倉の「能登よさこい祭り」そして砺波へ車(RV)ダッシュ(走り出す様)

続きを読む

砺波夜高祭 「前編」
2016年06月14日07:57

何処の町内の行燈をどのように撮ってたか分からなくなり町内別に全ての行燈を紹介しようかと思ってたのにな....

続きを読む

庄川観光祭「夜高行燈」
2016年06月09日01:53

全く撮影を予定してなかったイベントなんだが家内に「あれだけ遠方まで撮影に行ってるのに庄川も撮ってあげたら?」って訳で...連日のように撮影に出掛けて疲れ切っている老いた重い腰を上げて車(RV)ダッシュ(走り出す様)今週末は「砺波夜高祭」「能登よさこい祭り」を予定

続きを読む

このイベントは数時間前に行って場所取りしなくても大丈夫なので楽なんだけど犬なっくんは退屈やろなぁー

続きを読む

炎天下の中海王丸パークの撮影を終え道草しながら金沢へ車(RV)ダッシュ(走り出す様)兼六園着頃には気温も少し下がったのかな?汗ばむ感じもなく快適に撮影出来たんだけど昨年に比べ100m位場所を変えて撮影してみたがイマイチあせあせ(飛び散る汗)良さそうなロケーションを見付けたので来

続きを読む

この日は暑くて暑くてただでさえ黒いのに...めっちゃ日焼けが新湊の獅子舞って こんな荒々しいとは知らんかった

続きを読む