mixiユーザー(id:1598446)

日記一覧

ウルトラマン3K
2016年12月17日11:08

昭和41年、日本映画の青春期ではなかったけれど、テレビは青春期の真っ只中だだったんだなぁ・・・ウルトラマンの現場は、合理性のあるノウハウもまだ未熟な時期。コロンブスの卵は、なかなか立たない状態。世界中を見渡しても、週に1本以上のテレビヒーロー

続きを読む

僅かばかりの小銭稼ぎな必死なお巡りを見てごらん。僅かな小遣い稼ぎに血眼じゃないか。金にならないことのは無関心なんだよ。■「警察は本当に反省して」小金井刺傷事件の被害女性が手記、傷残り現在も療養中(弁護士ドットコム - 12月16日 17:52)http://news

続きを読む

原発そのものも、再稼働の足かせもザルの如し・・・嗚呼・・・■配管の穴、新たに13個=島根原発2号機―中国電(時事通信社 - 12月16日 19:01)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=4345582

続きを読む

再結集するときは、キムタクの元に集まらなければならないと・・・キムタクに お伺いを立てなければならないってことですかね・・・もちろん、キムタクは顔を縦に振って「わだかまりをのり越えて器の大きなところを見せるキムタク」を演じるってこと?トコト

続きを読む

勘違いしている奴は怖いよ・・・■スペースワールド、来年末に閉園 魚氷漬けリンクで批判(朝日新聞デジタル - 12月16日 15:12)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4345125

続きを読む

なんか、勘違いしているんだよな・・・ネットで騒いで世直しのつもり?それと、クレーマーに対してオドオドしすぎ。ことなかれ主義では、何も出来ませんよ。さっぽろ雪まつり、来年度の「魚氷」展示中止を検討 1953年から続く名物展示にTwitterでは「悲しい

続きを読む

下手すると子どもよりも質が悪いからなぁ・・・母の免許返納で口論、首絞めるhttp://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4343727

続きを読む

祝祭日が増えたからね
2016年12月15日22:32

土曜日が休みじゃなかったのが、ついこの間だったのに・・・(笑)24時間営業もなくなる方向だし、この勢いで正月の三賀日ぐらい休みにすればいいんだよ。日本の有給消化率、3年ぶりの最下位に それでも「休みが不足している」と感じる人は約3割しかおらずhttp

続きを読む

あのパワーが今の若い衆に求めたい。ロンドンで馬の着ぐるみレース、途中のパブが「ピット」にhttp://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=52&from=diary&id=4339666

続きを読む

「趣味はクレームです」って平気で言う連中も、いずれ出てくるんだろうなぁ・・・ (笑)カンニング竹山 『ビビット』出演後、押し寄せるクレームにうんざりhttp://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=103&from=diary&id=4339090

続きを読む

江戸時代に戻れるのか?
2016年12月13日12:25

江戸時代は完全リサイクルにかなり近い状態だったといいます。排泄物は下肥として堆肥に。長屋の住人ですら、宵越しの金を持たなくても生活できたのは、この循環が出来ていたから。仕事はロボットに、エネルギーは排泄物で・・・となると、再び宵越しの金を持

続きを読む

協調性の無い人達
2016年12月13日10:47

盆踊りも除夜の鐘も保育園も幼稚園もない、地域に参加しない人達だけの自治体を作った方がいいんじゃない?自分の方には譲って欲しいけど、1ミリも譲るのは嫌っていうのはね・・・■保育園建設、反対するのはどんな人? 近所のお年寄り…じゃなかった調査結

続きを読む

猿真似が増えないようにという配慮もあるのだろう、手早い逮捕は見事・・・拙速すぎて、誤認逮捕とならなかったのも良かった。■線路突き落とし事件、殺人未遂容疑で男を逮捕 大阪府警(朝日新聞デジタル - 12月13日 08:42)http://news.mixi.jp/view_news.pl?

続きを読む

衛生上の問題をクリアする教育を徹底する教訓として、今後は反映させる方向になりますよう・・・■保育園餅つきでノロウイルス 熊本、52人が症状訴え(朝日新聞デジタル - 12月12日 20:40)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=433

続きを読む

給料日明けの最初の金曜日と言いたいンだろうけど!プレミアムフライデーに消費税ゼロにすりゃ、みんなさっさと帰って金を使うよ!■今度は「プレミアムフライデー」 来年2月から実施へ(朝日新聞デジタル - 12月12日 17:25)http://news.mixi.jp/view_news.p

続きを読む

テレビシリーズの「人造人間キカイダー」のギャグ。「へ ナンバー」は、死の商人ダークの車なのは、キカイダーマニアであれば必須です。人に言いたくなる! 車のナンバーに「へ」が使われない衝撃の理由http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=77&from=di

続きを読む

過保護につける薬は無いなぁ・・・9歳児に「まずハンバーガーとポテトをやめろ」 “暴言サンタ”解雇される(米)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=103&from=diary&id=4336769

続きを読む

過保護につける薬は無いなぁ・・・9歳児に「まずハンバーガーとポテトをやめろ」 “暴言サンタ”解雇される(米)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=103&from=diary&id=4336769

続きを読む

一戸建て住宅だろうが、公共工事だろうが同じ。現場の原価と人件費なんて微々たるもの・・・作る人がどんどん減って、出来上がってくるのが当たり前だと思っている人だけが残るんだろうなぁ・・・■『シン・ゴジラ』『エヴァ』の庵野秀明がアニメ業界の「ブラ

続きを読む

こんなにアニメを量産している国は他には無いんだよ。実写ヒーローものもね。なぜアニメの放送は“落ちる”のか 放送が落ちる理由や待遇問題について現役アニメーター・制作進行に聞いたhttp://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=433627

続きを読む

男の腐ったのは、何よりもたちが悪い。捕まえたら、朝から晩まで休むことなく来る日も来る日もバンジージャンプの刑を■ホームから女性突き落とす、男逃走 列車は数m前で停止(朝日新聞デジタル - 12月11日 21:50)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id

続きを読む

1/40 スケール
2016年12月11日21:53

何故に1/40?もありものが使えない・・・ほうが、あるいはいいのかもなぁ・・・■ミニチュア模型、これが「神の手」 映画・アニメを再現(朝日新聞デジタル - 12月11日 16:44)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4336558

続きを読む

再び「滅びの美学」
2016年12月11日10:43

「新撰組」に続いて・・・対立する価値観のせめぎ合いと融合、三谷さんのホンにはそういうものを強く感じます。大河ドラマは、芝居よりも映画よりも遥かに長いので、その対立の行く末までをしっかり描けるから「滅び」にたどり着くのかなぁ・・・とも。単純な

続きを読む

もういい加減やめない?
2016年12月11日10:05

366日をたった一字で表現するのは、限界ですよ。同じような漢字がグルグル回ってくるだけ。そもそも かなり粗っぽく一字に決めちゃうわけだし。■1500人が予想!「2016年の漢字に選ばれそうな漢字」、3位「金」2位「驚」1位は…(Woman Insight - 12月11日 08:

続きを読む

あのヘアスタイルとファッションの恥ずかしさと、誰とでも友達になろうとする極端なキャラクターを一年間もよく頑張ったなぁ・・・と。あれで一年間やると、キャラクターに潰されるか、それに耐えられるのなら芯がしっかりしていてなかなかの人格者なんじゃな

続きを読む

困ったものですね。自分の好みではないと「おかしい」と言い出すのは、狭量な価値観を絶対正義と、変な思い込みをする人達が本当に増えたなぁ・・・好きなものだけしか摂取しないのは、単なる偏食家ですよ。ちなみに、「べっぴんさん」は、当初さんざん展開が

続きを読む

増え続ける空き家、どうするの?親と同居する「未婚男女」、実家を出ない理由は?http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=40&from=diary&id=4333874

続きを読む

私のよく知る業界では、毛は別パーツの継ぎ目にデザインしておくといろいろと便利で都合がいいんだけどなあ・・・恐竜のしっぽはフサフサだった?―コハクの中で見つかった標本が話題にhttp://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=94&from=diary&id=4334791ミ

続きを読む

大晦日の108の鐘つきを止めさせたり、参加しない盆踊りにケチをつけるのは、どうなのよ?どこかでおかしくなってきているよなぁ・・・ドンドン嫌な世の中になってゆくような気がする・・・早く逝った方がいいかもしれんなぁ・・・■日本のネットはなぜこんな

続きを読む

怪獣映画に自衛隊を出すと、イロイロと制約が増えて大変なのだ。■サブカルチャーと自衛隊、冷戦期も蜜月も(dot. - 12月08日 11:32)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=4331652

続きを読む