mixiユーザー(id:15554586)

日記一覧

ハリマの中心、姫路ってこんなとこです。https://twitter.com/_____shin0720/status/1056387506940178433?s=20

続きを読む

韓国の「徴用工」裁判、尋常じゃないですね。条約とか法律とか、すぐになんとでもなると思っているようで、ある意味凄すぎ。それで、今や日本でも人気のK-Popグループ。韓国よりも日本を活動拠点にしているグループすらあるとききます。そういうものも含め、B

続きを読む

バカ売れらしい
2018年11月03日22:49

ローソンで売っているおにぎりおにぎりで、バカ売れらしい。今朝、出勤時に駅前のローソンの棚に山ほどあったので買ってみました。パンと一緒でこれも好みの問題ですね。2度と買わないでしょう。おかげで一緒に買った生タラコがほんとに美味しく感じました。

続きを読む

去年のACL(アジアチャンピオンズリーグ)は浦和が優勝手(チョキ)しました。今年は鹿島の優勝確率が大です。今日、ホームで2‐0で勝ったのでサッカー、鹿島なら浦和みたいにすぐ目の前で優勝を逃すようなヘマはしないチームですから。ACLで優勝してもらって

続きを読む

甘ければ美味しいのか
2018年11月02日22:43

最近、とんと美味しいパンを食べていない。いわゆる自家製パンを売っているパン屋が開いている時間に行けないということもあるし。喫茶店のモーニングや昼にファーストフードで済ますことが多いけど、どこもパンが甘くて困ります。そのうえ、柔らかすぎ。ある

続きを読む

お酒の歴史いろいろ
2018年10月23日19:54

兵庫県歴博での特別展「ほろよいひょうご」を見学。古文書が多い展示でしたが、釈文がしっかりあって助かります。お酒の展示って初めてかも。酒って奥深いね。でも外国人のお客がいたけどキャプションには英語すら無いので勿体無かったかな。引札みて「ワオ」

続きを読む

AT車のエンスト
2018年10月18日22:42

最近、通勤に使う路線バスバス、経路上には急坂のT字路があります。坂を上りきったところがT字交差点で信号が無い。一時停止必至で、そこをさらに鋭角に左折するという難所です。最近増えてきたAT車のバスでしたが、そのT字路で激しくエンスト。おばさんが

続きを読む

ホームレス化
2018年10月17日22:45

かつて同じ職場で働いていたEさんが、久しぶりに来訪。見た目、なんか痩せた感じ。退職後の方が活力みなぎっていたから、数年たって普通の還暦すぎのおじさんになったというべきか。痩せた感以上に、身なりがホームレス化していたのには唖然。とくに靴なんか

続きを読む

介護職
2018年10月16日00:29

職場近くの五島うどんの店で昼食。隣席の若いお兄さん、今日は休みでこの店でうどんを食べるために来たという、店主のお友達。元気がいいので声がでかい。「なんで介護職なん?って聞かれるんや、ふつうに。悪意ないで。それ、かえってムカつくけど、好きでや

続きを読む

フルーツ王国、企画倒れ
2018年10月14日22:52

先月末、土佐からの帰りにお土産を買う暇がなく(宿毛駅なんか土産の「み」の字もないのだ)、結局岡山駅で新幹線の待ち時間に買ったお土産。フルーツ王国岡山を意識して、いろいろな果物片が入ったクリームサンド。これがまた家族に大不評で、全然消費されな

続きを読む

頑張ってる人が好き
2018年10月13日20:37

駅前に新しくできたチェーンの喫茶店。で早速、通勤途中にモーニング。店員さんも当然新しいわけで、レジも調理もかなり不慣れ。まだ流れで仕事ができていないのがよくわかります。朝の店内はまだ客も1人で寒いくらいなのに、額にうっすら汗かいて頑張ってま

続きを読む

クラシック
2018年10月11日22:47

たまには耳にも“栄養”を、ということでコンサートへ。ほんとはそんなことしている暇はないはずだけど、今日は半年以上懸案だった仕事と、年末のイベントの調整がどうにか目途がついたので、残業せずに行ってきました。普段はお目にかかることのないような上

続きを読む

10月10日は火曜日か?
2018年10月10日22:27

先週、部下が来客の段取り。私には「来週火曜日13:00で」と報告がありました。それで昨日、待てど暮らせど、約束の来客は無し。ドタキャンか、と思っていたら、今日の13:00に来たのです。「昨日でしたよね?」「10日火曜日に来てほしいと、そちらの女性職員

続きを読む

Kiss FM「HOME DOCTOR」
2018年10月08日22:02

たまに聞くKISS FMの「ホームドクター」。曜日ごとに医者がリスナーの質問に医学的観点から回答するという番組。どうしてもハッピーマンデーに聴くことが多いので、月曜担当の医者の話を耳にするわけです。月曜が上田とかいう精神科医なんですけど、話し方が

続きを読む

本宮終了で感慨無量
2018年10月07日22:53

屋台を片付けながら「もう使うことないしな」と何人もの人が同じようにポツリと。いざ終わるとなると、やめることを決めた子供会長ですら自問自答の2日間だったと。また、子供会の初代会長が自分の父親で、彼が参加を決めた秋祭りを、その娘の代でやめること

続きを読む

宵宮終了
2018年10月06日20:04

最後の秋祭り。宵宮終了。去年に比べて、何となくまとまりのない雰囲気なのは、今年が最後ということと、「止める」に賛成した人への冷ややかな感情が入り混じっているからなのかな。いずれにしても、明日の本宮を残すのみとなりました。早く終わってくれぇ。

続きを読む

牛車でGO!
2018年10月04日22:21

積読本を消化中、その2。その1は経済関係の本で、表が多くてかつ数値が細かいので途中で断念。文字が見えませーん。天皇は牛車に乗らないことを初めて知りました。牛車に乗れる身分ではない、つまり乗り方など知らない武士が牛車に乗ると酔うらしい。へぇー

続きを読む

職場の周りには、いまや食事のできる店が少なくなりましたあせあせ(飛び散る汗)。そのなかの1店だった喫茶店が閉店しました。昼休み時間の短縮というのがあったりして、以来通う頻度がかなり落ちていました。それでもたまにまともなコーヒーが飲みたいときは行ってたんです

続きを読む

ピンクの街灯
2018年10月02日22:44

今晩もまだ、街灯がピンクだった。街灯の光だけを見ればきれいなんだけど、街中は意外と暗い感じなんだけどね。これって、いつまで続くのだろう。

続きを読む

伊賀の優勝ありき、です
2018年09月30日20:39

なでしこリーグ事務局が、伊賀の優勝決定の可能性について訂正記事を掲出。勝ち点と残り試合を考えれば伊賀の優勝が現実的。けど、可能性の話となれば別。ところが、そんなのあまり意味がないので、間違えたのでしょう。奇跡の逆転が期待できるレベルの優勝候

続きを読む

夏休みをとって西土佐へ。白人のお遍路さんが結構いたのに驚きました。さすがに南国です。朝は寒いくらいでしたが、昼の史跡巡りでは大汗をかきました。平山城の某城を攻めていたら、肝心の講座に遅刻してしまったけど、レジメを見たら司馬遼太郎の小説だった

続きを読む

以前仕事でご一緒したタレントさんの言葉です。極力JR東海には乗らないという信念のもと、スケジュールを組むという徹底ぶり。仕事柄、東海道新幹線新幹線は不可欠だと思うのですが、それでも京都以西は飛行機で、それより東は車を使うとのこと。理由はいくつ

続きを読む

地理勘が無いんですけど
2018年09月22日21:40

関西人には北関東の県の配置がわかりません。それ以上に、フランスなんてわかりゃしません。どうして欧州史をする人は著書にまともな地図を載せてくれないのでしょうか?先日の韓国の道路の本もそうだった。外国語の文献読むのに時間とられて、図版なんか二の

続きを読む

お尻一筋、380年
2018年09月20日22:18

ポスティングされる地元のミニコミ紙ペン。今号は乳がんの特集ですけど、要はもろもろの病院の宣伝記事がメイン。ミニコミ紙も稼がないといけません。それで今更ながら知ったのが、痔の治療では名医との評判の肛門科のKM病院病院。上司や同僚もお世話

続きを読む

ニョロニョロ
2018年09月19日22:19

”なんたらかんたらミイラ”といいながら、名前が決まっていないミスドの商品。名前が決まる前に、店頭より無くなるのではないでしょうか。その程度の味でした。

続きを読む

9月になってなでしこ2部が再開サッカー気が付けば、ハリマアルビオンが2位にいるでじゃないですか。試合を見に行けてないので想像するしかないけど、中断期間中に走り込みをして鍛え直したのだろうか?ただ、再開後はエースの千葉選手が出場していなーい。もし

続きを読む

土佐の西端は遠いぜよ
2018年09月17日22:51

夏休みがまだ2日余っているので使わないと危険・警告。月末の講演会、地元じゃ有名だけど、全国的にはマイナーな政治家の話。宿毛の資料館での戊辰戦争がらみの講演会は、ネタ本も予想できるのですが、でも、聴きたい冷や汗。週末に仕事がなければ泊付で行くのに

続きを読む

うっかり喫煙の店
2018年09月16日23:21

3連休ということもあって、某市の中心市街のアーケードはどこも店が混んでいまして。たまたま入った和食店が喫煙OKで、入った時は臭いに気づかなかったけど、隣の席の人が吸い出したの見てやっと気づきました喫煙昼飯時でもOKとは、いまどき珍しいかも

続きを読む

床屋
2018年09月15日22:01

今日は仕事帰りに、やっと床屋に行けた美容院19:30まで営業中という触れ込みなのだけど、先日、19:00過ぎに行ったら閉まってて、今日まで我慢。客が来ないから19:00閉店にしたというのが真相だと今日知ったけど、教えてくれないところが地元の商売人気質と

続きを読む

子供会クライシス 続
2018年09月13日21:49

秋祭り、今年度の主力中の主力のEさんが負傷、歩行困難になってしまった。そのため役員から代役をお願いされてしまったふらふら代役とはいえ、自分がこの役をやるようでは・・・・明らかに、保護者も人材不足なのですたらーっ(汗)

続きを読む