mixiユーザー(id:15503147)

日記一覧

いゃあ〜、ここんところmixiみんなの農園に入り浸ってて他のことをあんましやってませんが・・・(笑)今日テレビ朝日のある番組を見ていて日本はアメリカの犬だ・・・。と言っている人がいたがそれに反論した人・・・。それはインド人の方。この人はすごいと思

続きを読む

蝙蝠さんは誰ですか。
2009年09月10日17:12

蝙蝠さんは言いました・・・・ボクには素敵な翼がある・・・・だから僕は「鳥」です。またこんな風に言いました・・・ボクには立派な毛皮がある・・・・だからボクは「獣」です。「蝙蝠」さんは・・・・・・・だれですか・・・・・・特攻の拓 23巻  第217

続きを読む

最近、映画を見てると大して意味の無い台詞がやたら印象に残ったりする。不思議なもんでその台詞を自分の過去にあてはめたりしてみるそうすると、その作品がより身近に感じてくる。そういえば役作りをするときもそうだった。自分に身近な台詞を探してそこから

続きを読む

ハマッタ・・・。
2009年09月02日13:46

嵌ってしまった・・・(笑)

続きを読む

いゃあ〜、ここんところあんましF-1は興奮することなく見ていましたが今日はいっちゃったねぇ〜フォースインディアが予選一位なんて誰が予想しただろうか。インドの会社でっせ。トヨタも頑張った。不調と思われてたBMWも上がってきたし・・・。しかし、バトン

続きを読む

最近映画ねたを書いてませんがしっかり見てます。トランスポーター3も見に行きました。来月から公開サブウエイ123もチケットもらったんで見に行きます。DVDではザ・トゥルーマンショー、ビッグ、ベンジャミンバトン三銃士、旭山動物園物語、ムーンウォーカー

続きを読む

異常天候早期警戒情報
2009年08月25日22:15

今日はツクツクボウシがなき、この時間秋の虫が鳴いている。もう秋なんだな・・・今年も作況指数が出ました。野菜がやばいな・・・。米もやばいな・・・。ビールは過去最低の売り上げだって・・・。夏の暑さはつらいけど、秋の米の価格4倍増に比べれば耐えら

続きを読む

ふと、mixiのボタン配置が変わっているのに気がつかずホームを押したつもりが「アプリ」という項目へ・・・。なんぞ・・・。と思ったら、新しくできた項目なのね。ちょっと遊んでみるかと思い、漢字の読みテストに挑戦。http://mixi.jp/view_appli.pl?id=3035

続きを読む

絶対に拉致ってやる(笑)
2009年08月18日18:04

今日は何年ぶりかでパソコンのサポートの以来を受けて作業へ・・・。行った先にはかわいい女の娘が(笑)でも実はそれ以上にすんげぇかわいい猫が・・・。足が短くてちょこちょこ歩いてて・・・。また人懐っこい・・・。サボートしてる間もスリスリ・・・。なま

続きを読む

現在豪雨
2009年08月09日17:13

写真は東京アメッシュの画像。http://tokyo-ame.jwa.or.jp/index.html1時間あまりにわたって豪雨中。板橋区上空で発達した雨雲に神奈川上空で発達した雨雲が合流。小平、西東京から野田、春日部までの広い範囲で雨模様。雨の中心に入っているため、まだ暫くは

続きを読む

とりてんどん
2009年08月09日00:52

ほっともっとのCMで「とり天丼」というのが今盛んに流れてますね。家のてんぷらは野菜と魚介のみで「肉」という発想が今までまったく無かった。今日、初めて鶏肉の天ぷらを作った。かなりうまい・・・。初チャレンジにもかかわらず2kgもの鶏肉をてんぷらにし

続きを読む

レイザラモンHG、左足かかと骨折で舞台降板 代役は伊藤明賢http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=915820&media_id=54昨日のハッスルでトップロープからTAJIRIに飛んだとき・・・。着地した瞬間「ゴン」と言うものすごい音がしてたんですよね。足から着地した

続きを読む

今日も行ってきました。後楽園ホール。ハッスルエイドの後だったのでどんな展開になるのやらと思いつつ会場へどのくらいぶりだろう・・・。実況席のほぼ真後ろここの利点はひとつ実況席にあるモニタで見えないところがフォローできる。しかも近くのモニタが液

続きを読む

紀州の国からの贈り物。
2009年07月29日18:52

またまた来ました。紀州からの贈り物。うっとこの遠距離マイミクさんは皆さん義理堅いですm(_ _)mで、なんというか今日は「パンデー」に・・・。昼間は別のマイミクさんに手作り自家製パンを頂きました。ちょっとフランスパンチックでミミが美味しいやつ。こ

続きを読む

ハッスル・エイド2009
2009年07月27日00:24

今日はハッスル前半の山場。ハッスル・エイド2009へ行ってきました。朝から食料の仕込へ(笑)朝10時だっていうのにめっちゃ暑い・・・。から揚げを揚げる為の仕込みと3種のホットサンドの仕込みで火を使っていないにもかかわらず汗が止まらない・・・。13時か

続きを読む

今日、またもや航空便がやってきた。昨日不在票には差出人INDIA様って・・・。誰だインディアさんて???で、荷物を見てびっくり(写真1)なんだ!密輸品か!!!なんて思っちゃいました(笑)この袋から想像したものは・・・。インド→袋→モヤモヤ→特攻の拓→

続きを読む

予選突破しました。いやぁ〜苦労した(笑)現在90位・・・。余裕はないな・・・。

続きを読む

イントロ・ザ・80s
2009年07月19日03:08

PCでしかできないかもしれません。EPIC&CBSソニーの曲で行うイントロクイズ。マイコーの曲が8割かな・・・。あせって違うのを選んでしまったりすることがあるかも・・・。http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/80slover/game/

続きを読む

別のSNSで見つけた記事。http://www.lifehacker.jp/2009/07/post_1017.html肉眼で見られる天文ショーはなかなかないですからね。天気に恵まれたら見たいものです。特に、都会だと星も満足に見られないですから・・・。むか〜しは、皆既日食は「神の怒り」なん

続きを読む

22年前のビデオから起こしたマイケルジャクソンのライブこんな感じのDVDになりました。イカすでしょ(古)希望された皆様には随時お渡ししていきますね。お楽しみに・・・。先日ある人の紹介でマネージャーを手伝ってほしいとのことで話を聞きに行ってきた。で

続きを読む

Firefoxとavast
2009年07月14日20:22

最近、ブラウザソフトをFirefoxに変えてみた。avastとの相性も良いようで使い勝手がIEよりもぜんぜん良い。今までSafariとかネスケとかも使ったことはあるけど評判どおりの使い心地です。驚いたのはzonealarmなんてまだ残ってたのね(笑)ノートンを使っていた

続きを読む

最近テレビでは・・・。
2009年07月09日23:05

帰宅後、ふとつけたテレビでケンミンショーをやっていた。にんじんシリシリ・・・。沖縄ではメジャーな料理だそうな、明日早速作ってみよう。で、ふと気がついた。午後7時からの時間帯。いつの頃からか大きな変化が生まれてた。この時期必ずというぐらい野球

続きを読む

年に4回来る某機関紙の「VO○○E」なぜか私の周りは来ても読んでないという人が多い。今回はちゃんと読んでおかないと損しまっせ。これ以上書けない・・・。じゃあ、日記に書くな!!!ごもっとも・・・m(_ _)mじゃあ、代わりに・・・。デスノートキャラタイプ診

続きを読む

まるおふ。
2009年07月06日20:57

明日は丸一日OFF。久しぶりに映画見まくりの予定。ル・ジタン、トランスポーター、トランスポーター2007慰めの報酬、チェ28歳の革命、チェ39歳別れの手紙ツォツィ、わらの犬、などなど・・・。どこまで見られるかな・・・。時間があったら茄子とトマトのミー

続きを読む

そろそろ季節ですね。
2009年06月30日01:49

もう7月です。7月と言えばお中元の季節・・・。家にも毎年カタログが来るんですが、これを見るのが楽しみ。送るところは私は4件、ばっちゃん関係が8件。私のところはお菓子、または果物、肉類。この中から自分用に必ず買うものが・・・。桃の中の最高級と呼

続きを読む

THAILANDからの贈り物。
2009年06月27日21:21

本日はチロル関係のマイミクさんから贈り物をいただいた。しかも初の海外「タイ王国」から・・・。ぷちサンプルシリーズにありそうなものばかりです(笑)タイ料理というとニガテな日本人も多いと思うのですが私は問題なし・・・。ハイパー激辛のホワイトカレー

続きを読む

マイミクさん限定で1987年に日本テレビ開局35周年記念で放送された。マイケルジャクソンジャパンツアー87のDVDを希望する方にお分けいたします。22年前の画像にしてはかなりきれいに残っていました。また放送当時のままですのでこのコンサート限定のCMなど

続きを読む

マイケル・ジャクソンさんが死亡=報道http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=879338&media_id=52びっくりした。朝から本当に目が覚めた・・・。我々の時代はまさに「スリラー」1色だった。スリラーを基点として「ボーンインザUSA」「スポーツ」「レックレス

続きを読む

ハッスルツアー
2009年06月25日23:47

本日も行ってまいりました。ハッスルツアー2009。強引な展開はあったものの今日のハッスルは面白かった。オープニングの「ケツ親父」は強制終了(笑)とにかくハッスルエイドの山場に向けて色々と動き中KGちゃんvsレイ様・・・。今日のところはレイ様の勝利。KG

続きを読む

お勧め動画久しぶりにアップ。「ここのところのハマりもの」是非パソコンで見てください。タイトルの意味もわかるかと(笑)ちなみにおっさん連中は大爆笑でした。

続きを読む