mixiユーザー(id:15207206)

日記一覧

昨日の今日で…
2017年09月11日23:58

昨日は小田急線の沿線の火災で電車の屋根が延焼しましたが、今日は山手線の車内で発煙騒ぎがあったそうです。続きますね……電車内に白煙充満 乗客の携帯バッテリーが発火か9/11(月) 18:56https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170911-00000054-

続きを読む

昨日の小田急線沿線火災について、詳細の記事がありました。■緊急停車の直後、車両屋根に燃え移る 小田急の沿線火災(朝日新聞デジタル - 09月10日 20:54)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4759458(以下引用) 10日午後4時5

続きを読む

屋根が燃えるって。
2017年09月10日21:50

小田急の電車の屋根が、沿線の火災の延焼に巻き込まれて燃えたそうです。屋根が燃えるほどの火災となると架線も無事とは思えず、さっき新宿を通ったのですがまだ運転見合わせ中でした。復旧費用や、それに運休分の損失を上乗せした賠償費用はとんでもない額に

続きを読む

ビールは太るって本当?……本当だそうです。そもそもビールって麦を発酵させた飲み物で栄養価が高く、欧州で広まった一因は修道院の僧侶が断食を行う際の“代用食”として扱った由来にあるとされます。固形食を絶った人間に栄養源として重宝されるほどの飲料

続きを読む

新潟支社かと思った。
2017年09月09日02:20

東が湘南色115系の車内にハロウィン仕様ラッピングを施すそうです。この見出しを読んでまず思ったのは、新潟支社が湘南色の復刻編成を使って打ったイベントだろうという予想でした。しかし読んでみると、意外や高崎支社。あれだけ当たり前に湘南色の115系がい

続きを読む

あと1編成…?
2017年09月08日11:12

大阪環状線103系の引退に合わせて一昨日からYouTubeにスペシャルムービーが公開されているそうです。記事によれば現在、稼働しているのは残り1本で、Xデーは10/3となる模様。大阪環状線103系引退スペシャルムービー公開http://news.mixi.jp/view_news.pl?medi

続きを読む

カールの東日本生産販売の終了に伴い、江ノ電で20年以上続いていたカールの広告電車が年内に中止されるそうです。最近は自分は江ノ電に行っておらず、またスナック菓子も前ほど食べなくなったのであまり身に迫った話ではないものの、江ノ電で定着していた広告

続きを読む

東急池上線が来月9日に、「フリー乗車デー」を開催するそうです。東急池上線が無料で乗り放題「フリー乗車デー」 10月9日にhttp://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=40&from=diary&id=4753295(以下引用) 東京急行電鉄は9月6日、無料で池上線内が乗り放題

続きを読む

蕨の変電所のトラブルは所定の手順を踏まない作業ミスが原因だったそうです。■手順踏まない作業ミス=大規模停電の原因−JR東(時事通信社 - 09月05日 20:00)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=4751561(以下引用) 首都圏を走るJ

続きを読む

電気系のトラブル多い。
2017年09月05日13:00

今朝の10時頃、東が蕨の変電所のトラブルにより停電を起こし、7路線が一時運転を見合わせたそうです。<JR東>首都圏の路線で大規模停電 山手線など一時止まる 2017年09月05日 11:10 毎日新聞http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=

続きを読む

大鐵E31デビュー
2017年09月05日02:09

西武から大鐵に嫁いだE31が、長らくのブランクを経てついに来月営業運転デビューするそうです。大井川鉄道の電気機関車E31形「E34」10/15開催のツアーで営業運転デビュー!http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=95&from=diary&id=4749941(以下引用)大井

続きを読む

一次新潟色復活
2017年09月04日00:36

最近、しなの鉄道と競う勢いでリバイバル塗装を実施している新潟支社が、分割民営化後の初代新潟色を復活させるそうです。この色はしな鉄でも復活の線があるのでは?と思っていたので、落ち着くところに落ち着いたかなという印象。JR東日本115系「一次新潟色

続きを読む

このところ関西の話題に偏り気味な日記の話題、それだけ関西関連で大きな動きが多いということですが、またしても衝撃的なニュースがありました。関西電力が立山黒部アルペンルートで営業しているトロリーバスを廃止するそうです。http://www.kepco.co.jp/cor

続きを読む

103系大阪環状線引退
2017年09月03日01:13

大阪環状線の103系が来月で引退するそうです。残念な話…であるのは確かなのですが、では東京の環状線であり当初の投入先である山手線からの引退はいつだったろうと検索したら、1988年でした。何と、29年前たらーっ(汗)そりゃ、バランスの観点から見ても引退のさせ

続きを読む

客車もカマも代替わり?
2017年09月02日23:59

今日未明、あしあとが28000になりました。(以下引用)[足あと]総アクセス数が28000を超えました日付2017年09月02日 00時53分差出人mixiモ512さんの総アクセス数が28000を超えました。28000アクセス目はのぞみ@マホプリ重症さんでした。総アクセス数は足あと一

続きを読む

西の「SLやまぐち」用の12系レトロ客車が、本日のさよなら列車で引退になりました。SLやまぐちの通常運用からは先週末で引退しており、今週から運行を開始した35系新型客車との行き違いも設定されて最後の花道を飾ったそうです。JR西日本「SL『ありがとうレト

続きを読む

阪急が、伊丹への…もとい、伊丹空港への連絡新線敷設を検討中だそうです。mixiニュースでは産経と朝日の記事が見つかりましたが、それぞれ見出しが異なるのが面白いところ。産経は空港名を大阪空港とし梅田から直結、一方朝日は空港名を伊丹空港とし梅田へ直

続きを読む