mixiユーザー(id:14962959)

日記一覧

ウチの近くにある、道の駅潮見坂に行ってきました。車(セダン)そこでは地元産の農作物や水産加工物などの販売の他に、足湯、ヤギの家などがあります。山羊座http://blog.goo.ne.jp/hakubanoinu/e/1649eb2c3231e9ced61b1ce673a79451

続きを読む

これから蚊の発生する時季になるので、箔と波を連れて動物病院に行き、ワクチンとフィラリアの予防薬をもらってきました。犬その薬はワンコにとっては「おいしい」タイプなので、彼らは大喜びでした。ぴかぴか(新しい)http://blog.goo.ne.jp/hakubanoinu/e/f82a0e0b

続きを読む

ボートレーサーへの道
2017年05月31日01:56

5月5日に、私の甥っ子でたつぴの従兄弟にあたる石原翼君が、地元のボートレース浜名湖で選手としてデビューしました。波彼は超難問の競艇試験に受かり、厳しいことで有名な競艇の養成所を卒業し、小さい頃からの夢だったボートレーサーになったのです

続きを読む

箔が白黒茶々家にやってきて、今月の22日で12年となりました。犬そのことを記念して、箔がオフ会デビューしたときのことを振り返ってみました。ぴかぴか(新しい)http://blog.goo.ne.jp/hakubanoinu/e/71d49feb625cf3af74739088e20fddcc

続きを読む

今回のスピッツクラブ展覧会で、箔はシニア部門で初出陳しました。ぴかぴか(新しい)もれなく寿賞のメダルをもらうことができたのですけど、いい思い出として刻まれました。わーい(嬉しい顔)http://blog.goo.ne.jp/hakubanoinu/e/2e55fe452e6bfa1e0c5ff397d00399da

続きを読む

私と箔は、列車に乗ってスピッツクラブ展覧会の会場となる横浜そごうの鐘の広場に到着。電車そこでは、出陳組も見学組も含めて、たくさんのスピ仲間たちと逢うことができました。わーい(嬉しい顔)http://blog.goo.ne.jp/hakubanoinu/e/a2ecd16c3a381ea57253d0c6354588a

続きを読む

先週の日曜日に、お父さんとおれっちは列車に乗ってスピッツクラブ展覧会がおこなわれる横浜そごうを目指していったのだ。電車その途中で、静岡駅前にある「竹千代君の像」などに立ち寄ったりしました。犬http://blog.goo.ne.jp/hakubanoinu/e/5372826db

続きを読む

GW中に私の地元で開催された、浜松まつり。晴れそのうちの夜の部では、初子のお祝いをする家に結集し、太鼓やラッパで音頭を取りながら「一気」を守り立てたりする「初練り」をやりました。わーい(嬉しい顔)http://blog.goo.ne.jp/hakubanoinu/e/4371f125d3b5d635d4e

続きを読む

GW中は、壮大な凧揚げ合戦で知られている浜松まつりに参加してきました。わーい(嬉しい顔)その会場には、NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」で主人公の幼少期を演じた新井美羽ちゃんもやって来て、大盛り上がり。ぴかぴか(新しい)期間中は天気にも恵まれ、完全燃焼することが

続きを読む

岡崎公園でのお花見から4週間後となる4月30日に、今度は五万石藤を目当てに白ふわたちが集まりました。犬サモエド、スピッツ、ポメラニアンの総勢13頭と、楽しく充実した時間を過ごすことができました。わーい(嬉しい顔)http://blog.goo.ne.jp/hakubanoinu/e/

続きを読む

五万石藤目当てに、白ふわ仲間たちと岡崎公園で集まる前に、私・たつぴ・箔・波の白黒茶々家の2人と2頭は、その3kmほど北のほうにある大樹寺というところに行ってきました。そのお寺は徳川家康にもゆかりがあって、見どころ満載。指でOKまた、岡崎城とを

続きを読む

DOG!フェスタの参加型イベントのなかでは、やはり「スポWan!検定」が最も白熱しますね。衝撃ということで、今回私は波を連れて、「待て!ゲーム」の予選も含んでいるそのイベントに参戦しました。わーい(嬉しい顔)果たして、その結果はexclamation & questionhttp://blog.goo.

続きを読む

前回から、私・たつぴ・箔・波の白黒茶々家の2人と2頭は、DOG!フェスタの会場に来ています。犬そちらでは、ドッグトレーナーによる講習や各ブース廻り、ステージの見世物など、いろいろと楽しませてもらいましたるんるんhttp://blog.goo.ne.jp/hakuba

続きを読む

先週の日曜日に、「Wonderful Style」さん主催のワンコイベントこと、DOG!フェスタがおこなわれているツインメッセ静岡に行ってきました。わーい(嬉しい顔)その会場には、時間差ではあるのですけど、合計23頭の日本スピッツが姿を現しました。

続きを読む

先日、地域の集会所で合同でおこなわれている、狂犬病予防注射に行ってきました。犬ちなみに、今回その会場に箔と波を連れて行ったのは、箔母さん。3者とも、お疲れ様でした。わーい(嬉しい顔)http://blog.goo.ne.jp/hakubanoinu/e/69257687d8955cd03476fc13ff7d9e

続きを読む

野球我らが北海道日本ハムファイターズの試合を応援しに、大坂城に寄り道しつつ京セラドーム大阪に行ってきました。そのチームは4連敗中の最下位でしたけど、この試合で流れを変えることができたでしょうか?http://blog.goo.ne.jp/hakubanoinu/e/4101b2df

続きを読む

先日、隣町のユナイテッドシネマ豊橋18で、映画「ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜」を観てきました。映画主人公のココネが見た夢は、一見ぶっ飛んだ別世界のようでしたけど、それらはすべて現実の世界で見聞きしたものが繁栄されていて、深い意味があ

続きを読む

今月の2日に、サモエドとスピッツのお仲間で岡崎公園に集まり、お花見をしました。桜桜は満開ではなかったのですけど、賑やかで楽しい時間を過ごすことができました。わーい(嬉しい顔)http://blog.goo.ne.jp/hakubanoinu/e/c542c63355fa1cf5470a217e9c681ca7

続きを読む

熊野紀行の最終日、私・箔・波の白黒茶々家の1人と2ワンは、丸山千枚田を見ながら赤木城跡に行き、さらに時間的に余裕があったので、松坂城にも立ち寄りました。車(セダン)いずれのところも、見応え充分でしたよexclamationhttp://blog.goo.ne.jp/hakubanoinu/e/bdd39

続きを読む

保護猫の京ちゃを譲っていただいたことが縁となって、その後も交流が続いているへげたれ妻さん。猫今回は三重県南部の熊野地方にある、彼女のお宅を訪問しました。家ちょっと迷いながらもたどり着いたへげ家では、旦那さんからも温かいおもてなしを受

続きを読む

新宮城で合流したあと、私・箔・波の白黒茶々ご一行は彼の案内で獅子岩、鬼ヶ城、花の窟(いわや)などの景勝地を廻っただけではなく、それらにまつわる地元民しか知らないような情報も入手しました。あせあせそのあと白黒茶々一行は、へげたれさん家を目指し

続きを読む

先週の連休に、私・箔・波の白黒茶々家の1人と2ワンは、へげたれ妻さんや大学時代からの友人のM君がいる熊野方面に行き、新宮城にも立ち寄りました。車(セダン)http://blog.goo.ne.jp/hakubanoinu/e/d7dee80516890d0fed4f06b8b620ec7a

続きを読む

ある日の夕方、箔と波が地元の新聞屋の取材を受けました。犬そこで発行しているミニ新聞のペットコーナーに、彼らを載せてくれるというのですexclamationhttp://blog.goo.ne.jp/hakubanoinu/e/b6841432ccbb4d38be047cb6ff922e6d

続きを読む

ふと思い立ち、約1年ぶりに浜松サービスエリアに行ってみたら、ドッグランがリニューアルされていました。ぴかぴか(新しい)しかし、オープンはその翌日でした。ふらふらhttp://blog.goo.ne.jp/hakubanoinu/e/36e5412d3d11b215159c09d5ed2fb763

続きを読む

波3回目の誕生日
2017年03月15日01:48

3月12日は、波も含めたゆめちゃんキッズの誕生日でした。犬まなちゃん、ライムちゃん、一歩ちゃん、なつちゃん、夢来君、波、3歳のお誕生日おめでとうございます。バースデーまたみんなで集まることができるといいですね。http://blog.goo.ne.jp/hakuban

続きを読む

先日、浜松市の都田総合公園でおこなわれた「北区 De まつり」に行ってきました。富士山果たして、そちらではいい出逢いがあったのでしょうかexclamation & questionhttp://blog.goo.ne.jp/hakubanoinu/e/e051efcdba5f8581ace4f4bca4295574

続きを読む

「猫の日」にすること
2017年03月08日01:25

今回の日記は、白黒茶々家のニャンズがメインです。猫そうしたら、箔と波の出番はexclamation & questionhttp://blog.goo.ne.jp/hakubanoinu/e/2c9ce08eff864bba9b01833ec11f76e2

続きを読む

こんばんは、白黒茶々です。2月も下旬になると、寒さが和らぎ日照時間も延びてきて、春が近いことを感じるようになります。わーい(嬉しい顔)そのような状況のなかで、私は箔と波を伴って静岡県の中西部にある御前崎市というところを訪れました。車(セダン)「おんな城主 直

続きを読む

箔13回目の誕生日
2017年02月22日01:10

こんばんは、白黒茶々です。箔と波の日常生活を、大ざっぱに振り返ってみると………朝、散歩に行き………夕方、ご飯を食べ………夜、就寝する。………ということを、長い間繰り返してきました。そのような中、2月18日に箔は誕生日を迎え、この度13歳とな

続きを読む

こんばんは、白黒茶々です。まだ寒い日が続いていますけど、皆さんはインフルエンザの直撃など受けたりしていないでしょうか?あせあせとにかく、春の訪れが待ち遠しいですね。ということで、来月おこなわれるなつみかんさん主催の「白ふわオフ会」についてお

続きを読む