mixiユーザー(id:1226297)

日記一覧

こんばんは。オオタカの観察動画を順次編集して連載中。https://youtu.be/G3FvOSGOKu0今回は久しぶりにオオタカ母鳥が登場。エサを獲って来たのに幼鳥たちが現れません。替わりにやって来たのはカラスたち。オオタカ母鳥はカラスに取り囲まれてしまいます。写

続きを読む

オオタカの観察動画を順次編集して連載中。https://youtu.be/FkmHMMRYHMY前回のオオタカ動画では、兄弟たちに距離をおかれるようになった末っ子の幼鳥でしたが、今回は、カラスの嫌がらせがあった時に兄弟たちに助けられてました。狩りの練習に出かける凛々し

続きを読む

オオタカの観察動画を順次編集して連載中https://youtu.be/sNFC7SkgqMw幼鳥たちが親離れして旅立っていく日も近づいているようです今まで一緒に居ることが多かった幼鳥たちですが、この日は末っ子が近づくと他の幼鳥は飛び去ってしまいます親離れの前に兄弟た

続きを読む

オオタカの観察動画を順次編集して連載中https://youtu.be/-zltcuJv9hEおそらく末っ子の幼鳥だと思われますが、なかなか可愛さから抜け出せません以下は動画から抜粋した写真1枚目:相変わらずキュート2枚目:外出したが小さな鳥に追われて帰って来た3枚目

続きを読む

オオタカの観察動画を順次編集して連載中です。https://youtu.be/IB1qxK9RkOkオオタカの幼鳥がくつろいでいたところ、カラスが襲いかかって来ました。以下の写真は動画から抜粋したものです。#オオタカ #カラス #大鷹 #野鳥 #野鳥観察 #猛禽類 #goshawk #crow

続きを読む

もふもふのオオタカ幼鳥
2022年07月21日19:58

オオタカの観察動画を順次編集して連載中です。https://youtu.be/dN4-ue1pv7o今回は、もふもふ、ふっくらの幼鳥を紹介します。また、獲物に向かって飛び立つ様子も作品の最後に載せておきます。#オオタカ #もふもふ #ふっくら #大鷹 #野鳥 #野鳥観察 #猛禽類

続きを読む

オオタカの観察動画を順次編集して連載中ですhttps://youtu.be/7QBfdUPwzik今回は、幼鳥の飛翔、カラスの嫌がらせ、スズメとの出会いなど、いろいろなシーンを紹介します動画から抜粋した写真をいくつか添付しておきます#オオタカ #カラス #大鷹 #野鳥 #野鳥

続きを読む

昨年観察したオオタカの動画を順次編集して連載中。https://youtu.be/S9FHoKS2O4g親離れして旅立ちする間近のオオタカ幼鳥たち。三羽でのエサ争奪戦が見られるのも、今回が最後かもしれません。今回の動画の見どころは、次に食べる順番取り争いや漁夫の利など

続きを読む

こんばんは。昨年観察したオオタカの動画を順次編集して連載中。https://youtu.be/jlJF2xq5xCQオオタカの幼鳥とカラスとが小競り合いをしていました。写真は動画から抜粋したシーンです。#オオタカ #カラス #大鷹 #野鳥 #野鳥観察 #猛禽類 #goshawk #crow

続きを読む

こんばんは。昨年観察したオオタカの動画を順次編集して連載中。https://youtu.be/nPjwuCxBEtw今回はオオタカ幼鳥たちの空中ショーです。幼鳥三羽が夕日に照られながら一緒に飛翔するシーンが、短時間ではありますが、たまたま上手く撮影出来ました。また、そ

続きを読む

昨年観察したオオタカの動画を順次編集して連載中。https://youtu.be/kOl4VrcQSVI今回は優しい姉さんと、姉さんを頼りにしている末っ子の様子を紹介します。写真は動画から抜粋したシーン。#オオタカ #大鷹 #野鳥 #野鳥観察 #猛禽類 #goshawk

続きを読む

昨年観察したオオタカの動画を順次編集して連載中。https://youtu.be/xvbMXRCkmhU今回は、幼鳥たちが口をあけて精一杯の笑顔。これはハトやムクドリへのプロパガンダかな!油断して近づいたところを捕食する作戦かも(笑)動画から抜粋した写真を添付します。#

続きを読む

昨年観察したオオタカの動画を順次編集して連載中です今回は、林の中でエサを独り占めして食べている幼鳥の様子ですhttps://youtu.be/a5bOik3F1Ts兄弟の幼鳥がやって来て、エサを奪取しようと試みます。普段はとっても仲のいい幼鳥たちですが、エサの取り合い

続きを読む

昨年撮影したオオタカの観察動画を順次編集して連載中です。https://youtu.be/aAwzbcbG0Uo地上に降りて来たオオタカ幼鳥ですが、何故かベンチがお気に入り。ベンチ上のポーズだけだと物足りないので、今回も最後に飛翔シーンを載せています。以下の写真は動画

続きを読む

昨年撮影したオオタカの観察動画を順次編集して連載中です。https://youtu.be/w2lljjrOw481か月ほど前に巣立った幼鳥ですが、巣に戻っていました。巣では親鳥が置いてくれたエサを食べていました。そろそろ自分で狩りが出来なきゃと心配になります。単調な作

続きを読む

オオタカの幼鳥が腰かけポーズから、「よいしょ!」と腰を上げる様子を撮影できました。腰掛ポーズそのものがとても珍しいではないかと思います。https://youtu.be/4fO3PPEZfJg#オオタカ #大鷹 #野鳥 #野鳥観察 #猛禽類 #goshawk

続きを読む

昨年観察したオオタカの動画を順次編集して連載中です。https://youtu.be/lgLzrrFyUTQ二羽のオオタカ幼鳥が地上に降りて来て狩りの練習をしていました。さながらダンスのような身のこなし。二羽の仲よさそうな様子にもホッコリ。ここには動画から抜粋した写真

続きを読む

オオタカの飛翔シーン
2022年05月31日19:36

今回は飛翔シーンばかりを載せてみました。https://youtu.be/FKyEjv_ICL4飛翔シーンは全部で8シーン。BGMも軽快な曲を付けています。動画から抜粋した写真をいくつか添付しておきます。

続きを読む

こんばんは。昨年観察したオオタカの動画を順次編集して連載中です。本日は幼鳥たちのゆっくりした様子の動画を公開しています。https://youtu.be/akofBetfi-4アクション好きの方には物足りないかもしれませんが、短い作品ですので寛ぎのひと時としてご鑑賞く

続きを読む

本日公開したオオタカ観察の動画を紹介しますhttps://youtu.be/QYdLdINSZTs幼鳥三羽(兄さん、姉さん、末っ子)の中で最強の姉さんが豪快ぶりを発揮。動画から抜粋した写真を以下添付します。1枚目:姉さん襲来2枚目:エサ奪取の瞬間3枚目:エサ奪取後のド

続きを読む

本日はオオタカの替わりに、とってもキュートなツミの動画を紹介いたします。https://youtu.be/cnDkahbDX0Aツミは日本で一番小さな鷹です。 トカゲを掴んでいるシーンも撮影出来ました。ところで、何故かトカゲの尻尾の動きを気にしていてトカゲを食べようと

続きを読む

昨年観察したオオタカの動画を順次編集して連載中。https://youtu.be/khiuEYtNkDQ今回は幼鳥たちのエサの取り合いを激写。 お互い怪我させないように気をつけていてエサだけを上手く掴み取る技が見事。 サッカーでファウルせずにボールを奪うような感じです。

続きを読む

昨年観察したオオタカの動画を順次編集して連載中です。本日は親鳥の帰りを待つ幼鳥たちの様子の動画を公開しました。https://youtu.be/OW1AXaFITYE動画から抜粋した写真を添付しておきます。1枚目:真面目に見張っている姉さん、兄さん2枚目:気ままな末っ

続きを読む

昨年観察したオオタカの動画を順次編集して連載中です。https://youtu.be/wT5PWcy0jyI今回は、最初のヒナが生まれてから2か月目となります。幼鳥たちはサイズ的には親鳥と同じくらい。カラスに飛びかかるシーンも一瞬ですが撮影しています。写真は動画から抜

続きを読む

昨年観察したオオタカの動画を順次編集して連載中です。https://youtu.be/NK7LibnE-aM今回は姉さんと思われる幼鳥がエサを独り占めして食べている様子です。末っ子と思われる幼鳥がエサを奪い取ろうと試みます。最後に、おまけで獲物を狙って飛び出す幼鳥のシ

続きを読む

日本最小の鷹(ツミ)の動画を紹介いたします。https://youtu.be/RFEluPa8m2kツミは、かつては幻の鳥と言われていたこともあり見たことがない方も多いかもしれませんが、最近は個体数が増えて来ているらしいです。私は一昨日初めて撮影することが出来ました。

続きを読む

本日公開したオオタカの動画を紹介します。https://youtu.be/Z4gJYObiWWM幼鳥がいろんなポーズを披露してくれました。動画から抜粋した写真を添付いたします。1枚目:親鳥が帰って来た直後のシーン。まるで「おすわり」しているみたい。2枚目:「おすわり」

続きを読む

本日掲載しましたオオタカの観察動画を紹介します。https://youtu.be/dl_lffd9neE動画から抽出した写真1枚目:カラスを警戒している幼鳥2枚目:カラスの接近と身構える幼鳥3枚目:幼鳥の1羽が飛び立ったところ

続きを読む

https://youtu.be/cT5RQ_9WKI0幼鳥たちが久しぶりに巣に集まります。エサでも探しに来たのでしょうか?にらめっこや瞬間移動など、面白い仕草を披露してくれました。

続きを読む

https://youtu.be/cMrnCLPT42Iメスの幼鳥だと思われますが、顔つきに凄みが出てきました。もはや父鳥よりも強面(こわもて)です。一方、末っ子と思われる幼鳥は、美少年のような顔立ち。なお、幼鳥たちの飛ぶ様子が撮れたので、おまけで載せておきます。

続きを読む