mixiユーザー(id:68315135)

日記一覧

消費者物価指数換算で昭和40年の1万円は今の4.5万円。34年前の数字ではないが、現在の史上最高値をつける前からその全産業収益力は高い。突然に収益力が勃興して急に史上最高値をつけたわけではない。そもそも本当に4倍なら異次元緩和なんて裏技使わ

続きを読む

いつ非公開が原則に?
2024年02月28日18:55

過去に行われた政倫審8回中非公開は1回と見た覚えがあるが?非公開非公開ゴネた挙げ句に公開となったら「原則非公開なのに公開でやる僕たちエライ」ですか?死ねよ、もう。■【速報】自民・高木前国対委員長 政倫審への総理出席「びっくり」「説明責任を果

続きを読む

政倫審に公開で出たからと言って何になるのか?国会と同じような問いに答えない答弁するだけだろ?■【速報】岸田総理が政倫審出席の意向(TBS NEWS DIG - 02月28日 10:35)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=266&from=diary&id=7766569

続きを読む

偽証OKな政倫審で国会と同じ意味の無い答弁するだけだろ?ただのポーズ。意味は分からんが、非公開なら真実を語れるというなら非公開でも良い。■岸田首相、自ら政倫審出席へ=報道公開、こう着打開狙う―29日開催へ調整(時事通信社 - 02月28日 11:00)https

続きを読む

公開で虚偽答弁するか非公開で虚偽答弁するかなら公開であることが素晴らしいわけではない。なんなら、非公開にすることで全員で売ったら意味ないけど申し合わせて6人中2〜3人が森と細田と安倍を売って誰が言ったか分からないけど実態解明に至ると言うのな

続きを読む

俺が大統領になったらウクライナ支援止める。24時間で白旗挙げさせられるのはゼレンスキー。プーチンを理解する必要すらない。それでもゼレンスキーが白旗挙げずにプーチンがキーウまで攻め上るかもゼレンスキーの話だ。24時間が誇張無いものであると受け

続きを読む

育てた子供一人当たり400万よこせ!!って訴えてみたらどうか。それで老後貧困を脱する世帯がどれほど生まれるか見てみたい。■負担額は500円?1000円?子ども・子育て政策の給付額は子ども1人146万拡充へ【Nスタ解説】(TBS NEWS DIG - 02月27日 20:42)ht

続きを読む

ガンを公表した75歳の新紙幣という社会的負荷を国民が強制されることが必要不可欠だとは思わない。実態なき国家元首というのも大変だなあ、と思うだけ。そりゃあ、健康な青年が国王になって新紙幣作っても数年後に急死するかも知れんが。それとこれとは。■

続きを読む

<2024年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

過去の日記

2024年
2023年