mixiユーザー(id:9914804)

日記一覧

グリーンプラザに隣接する敷地にも、かろうじて晩秋が残ってました。

続きを読む

東水元の香取神社に隣接した公園には、イモムシのリンク遊具が一人用が2基、二人でも乗れるものが1基ありますが、公園は都有地らしいので水元公園の一角として整備されているようでした。

続きを読む

開業 1910/11/23…留萠線留萠開業 1927/10/25…留萠線支線開業 1930/12/01…留萠鉄道臨港線改称 1931/10/10…留萠線→留萠本線、留萠線支線→羽幌線国有化 1941/10/01…留萠鉄道臨港線→留萠駅構内側線に開業 1941/12/18…天塩鉄道社名変更 1959/05/30

続きを読む

開業 1992/06/19…東京モノレール開業 2001/03/31…東京臨海高速鉄道https://www.youtube.com/watch?v=7sLHipCipwQ

続きを読む

開業 1906/10/01…六郷堤六郷堤→六郷土手への改称時期は不明合併 1942/05/01…東京急行電鉄空襲 1945/04/15…駅の再建は戦後(時期不詳)分離 1948/06/01…京浜急行電鉄https://www.youtube.com/watch?v=CXtDUahhtUw

続きを読む

花便り11 リナリア掲載月日:2018年12月26日科目と属:ゴマノハグサ科ウンラン属撮影場所:松戸市ゆいの花公園ほぼ年中無休で見られます。花便り11 キンセンカ掲載月日:2018年12月26日科目と属:キク科カレンデュラ属撮影場所:松戸市ゆいの花公園キンセンカ

続きを読む

開業 1905/10/21…釧路線(帯広〜釧路)開業 1907/09/08…十勝線(旭川〜帯広)線路名 1909/10/12…釧路線(国有鉄道線路名称制定)改称 1913/11/10…釧路本線改称 1921/08/05…根室本線開業 1924/11/04…十勝鉄道(帯広〜新帯広)開業 1925/12/10…士幌線

続きを読む

開業 1927/09/01…飛越線変更 1934/10/25…高山本線承継 1987/04/01…国鉄→JR西日本https://www.youtube.com/watch?v=8PoZPNgVNdE

続きを読む

開業 1896/07/15…北陸線線路名 1909/10/12…北陸本線(国有鉄道線路名称制定)開業 1926/02/01…鯖浦電気鉄道合併 1945/08/01…福井鉄道(鯖浦線)廃線 1962/01/25…福井鉄道鯖蒲線(鯖江〜水落信号所)承継 1987/04/01…国鉄→JR西日本https://www.yout

続きを読む