mixiユーザー(id:6112183)

日記一覧

もっとも、瓦解してしまった「現」自民党にも、実務能力は無くなってしまったようですが。馬鹿が難癖つけて麻生総理を引き摺り下ろしたのがどれほどの愚挙だったか、今頃気付いても遅いよ…支持率さらに下落 民主党内に手詰まり感もhttp://news.mixi.jp/view

続きを読む

海外製が主でしたが、20年くらい前からありますよ<針なしの紙綴じ器当時買っていた「B-TOOL」という文房具専門の雑誌によく掲載されてました。今回紹介されているようなプラ製の安っぽいものじゃなく、ダイキャスト製のごつくて実用本位な奴でして、欲しかっ

続きを読む

さてさて、市バスを6回乗りついてあちこち歩き回った土曜日の査収物です。・Comfort Mouse 4500 マイクロソフトMac miniに繋いでいたインテリマウス Opticalの動作が不安定になってきた(元々メインPCに使っていた頃から調子悪かったのですが)ので、置き換え

続きを読む

【TeaTime】 雨林舎 3回目
2010年05月16日13:03

土曜の日記、続きです。市バスの一日乗車券を使い、百万遍から高野・北大路BTと買い物に。先の日記にも書いたように、葵祭の巡行の為、北大路橋から上鴨神社あたりまでは結構な人出。ただ、このあたりまで行列が来るのは1時間ほど後らしく、流石に見物してい

続きを読む

土曜の日記の続きです。知恩寺の手作り市から退却した後、百万遍まで来ている事もあり、久しぶりに京都大学総合博物館へ。「科学技術 Xの謎」と題された企画展は、日本国内でのX線技術史資料(黎明期の機材類)の展示と、身近なものから天体X線観測までの、X線

続きを読む

今日は百万遍・知恩寺で毎月15日に行われる「手作り市」に行ってきました。朝9時に市バスの一日乗車券を購入して、一路百万遍へ。バイク停めるとこ無いですしね。…というか、朝早いのにバス満員。他の人も手作り市目当てだったようで。(おまけに今日は葵祭も

続きを読む