mixiユーザー(id:5437811)

日記一覧

信じるは多くは、教義ですから不変でなくご時世で変わります。似たような事ですが「信用」と「信頼」違います。◆「信用」は時にビジネスライクな印象の実績で時が関わり合います。そして「信頼」は人柄に重きが置かれるものです。信用が信頼を築きます。信頼

続きを読む

謹んで申し上げます、あなた様の心に触れさせてください。日本の先住民の沙流川地方のアイヌ語では【エゴを我をはらい相手を迎いれると思う作法をして】イランカラプッテアンナ― です。伝わる事を。夢叶う ありがとう。「そんな」私はまだら、ボケ珍です。

続きを読む

子供たちには、地球上で最も素晴らしい冒険を味わう機会を与えてあげましょう。それは自然界における驚異に目覚めることです。子供たちには、自分自身で発見する喜びを味わわせてあげましょう。それは想像力を育みます上記は農薬による環境汚染を始めて告発し

続きを読む

これ、大変いいスローガンですね。確定申告時に、語り説明できなければ、私は確定申告できませんと言う事です。

続きを読む

在宅介護日記
2024年02月16日19:22

精神的な所から障害年金を受けている28歳年下の女性を在宅介護をしています。ダカラこそお陰様でと私が気が付きます。(我が家のトイレ付二階の12畳+6畳✙ウォークイン・クローゼット3畳を彼女専用の普段の居場所として生活保護から家賃3万補助も)バイオ

続きを読む

ラインは絶対にしません。理由を書けば一杯あります。QRコードも信頼が無ければクリックもしません。理由を書けば一杯あります。理由の¥それは、要求してきたお方が一番よく知っている事です。

続きを読む

> mさん コメントありがとう。mさん書き込み>先ずは互いに助け合うことから始まる我々人類。 ●私のコメント其の通りなのです。(胎児が母体の癌や病の防御フィルターとして存在もしている事が分かっている。)mさん>生まれたら即、衣食住に困るから、先

続きを読む