mixiユーザー(id:486726)

日記一覧

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<合格体験記>(56)●【英語】(メルマガ読者)(1)受験の動機動機は2つあります。1つめは、秋に海外からのお客様の案内をすることになり、ガイドについて調べていたところ、通訳案内士のことを知り、せっかくの機会な

続きを読む

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<合格体験記>(55)●【英語】(メルマガ読者)(1)受験の動機:2013年12月まで秘書として外資系企業・団体・大学等で勤務してきましたが、定年退職まで2年を残して退職しました。次にやることがはっきり見えていたわけで

続きを読む

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<合格体験記>(54)●【英語】(メルマガ読者)(1)受験の動機通訳案内士を目指すきっかけは、ずいぶん昔にさかのぼります。中学校の修学旅行で京都に行った時に欧米人のご夫婦に英語で何か聞かれたのですが、当時の私は

続きを読む

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<合格体験記>(53)●【英語】(メルマガ読者、模擬面接2回、教材利用者、試験打ち上げ参加)(1)受験の動機受験の当初の動機は、語学力(英語)の証明が仕事の関係で必要であり、通訳案内士は正式な証明となっているため

続きを読む

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<合格体験記>(52)●【英語】(メルマガ読者、特別講演参加)(1)受験の動機長い間、英会話が苦手でコンプレックスの塊でした。大学の時の英語の講義でシェークスピアや英詩など素晴らしい先生との出会いがあって感動し

続きを読む