mixiユーザー(id:64799949)

日記一覧

1人でも私のプロフィールや日記を見て欲しいので続けてきたが、しつこいだろうしこれでまとめる思いついたんですが、おまえの二次元嫁、規制したいやつらに狙われてたよ……のリストでもつくろうかしら。(狙われていたというのは、名指しされていたというこ

続きを読む

1人でも、私のプロフィールや日記を見て欲しい、というか山田太郎議員の名前を憶えて欲しくてつづける。ミクシィは全く情報拡散向けではないと、ホント思います最近は妙な不安感に駆られているのと、ほとんど情報拡散できていないことにいじけ気味になってい

続きを読む

1人でも多く、私のプロフィールや日記を見てもらうため続ける様々なヲタク文化の危機に心がすさんだ私には、思うことがあるもっと詳しく書いた方がいいんだろうか…とどうせ、注目度も低いし、ネットで調べれば分かることだし…とぶっちゃけ漫画持っているだ

続きを読む

1人でも多く私のプロフィールを見て、参議院選挙に行ってほしいので続ける。私はヲタク文化を襲う様々な危機を体験し、心がすさんだそして表現規制について少しくわしく「なってしまった」これは薬にも毒にもなる事柄であり、度々思い出しては恐れおののいて

続きを読む

1人でも私のプロフィールや、日記をみてもらうため私の心中を吐露する。若者がうらやましい私は、20歳前後のころ元々ゲーム、ロールプレイングなんかを手広くやるゲームオタであった。そのころからガンダムシリーズ等を観ていたが、本格的にアニメや声優に

続きを読む

2009年ころ1度ミクシィを削除したんですが、理由がありまして、マイミクの1人が表現規制に関するニュースを片っ端から見つけ、若者特有のちょっと荒々しい感じで日記あげまくっていたからなんです。こういった表現規制の話はホントに数多く出てきてます

続きを読む

およそ2009年ころから漫画、アニメ、ゲーム、ライトノベルなどなど若い世代が親しんでいる文化に対して、ほんとーーに様々な『圧力』や『動き』があり、とてもとてもつらかったものです。いや、つらさは今も続いておりますが。今回は各ジャンルごとに、こ

続きを読む