検索フォーム

ヘルプ

ヘルプトップ > ログイン > アカウントアクティビティとは

ログインに関する質問

Q. アカウントアクティビティとは
アカウントアクティビティとは、あなたのログインやアカウント設定に関わる行動履歴のことです。
アカウントアクティビティを見ることで、ログイン・パスワードの変更などを、いつ、どこから行ったのかを確認できます。

【アカウントアクティビティに表示される内容】
アカウントアクティビティに表示される内容は以下の4つです。

・日時 : 行動が記録された日時
・内容 : どの環境から、どのような行動をしたか
・IPアドレス : 接続元のIPアドレス情報
アカウント : 行動に関連するアカウント(mixiのログインメールアドレス、または連携先のGoogleのメールアドレス)

■ログインの例
・日時 : 2013-10-25
・内容 : Chrome (Windows 7)からログインしました。
・IPアドレス : 192.0.43.10
・アカウント : example@example.com

上の例のアクティビティは、『2013年10月25日に、IPアドレス「192.0.43.10」の「Windows 7」PCから、Chromeブラウザをつかってアカウント「example@example.com」へログインした。』という意味になります。

なお、アカウントアクティビティに表示される行動は、以下のとおりです。

・ログイン
・ログアウト
※ただし、公式アプリからのログアウトをのぞく
・パスワード変更
・パスワード再設定
・ログインメールアドレスの変更
・アカウントの追加登録
・アカウント切替によるログイン

表示される期間は、最長過去1年の履歴となります。
※2022年03月のシステム改修以降、表示期間が徐々に延長されていきます。

【心当たりのないアクティビティを見つけた場合】
心当たりのないアクティビティを見つけた場合、第三者があなたのアカウントを不正に利用している可能性があります。

そのような場合は、ただちにパスワード変更を行い、一度mixiからログアウトし、再度ログインを行ってください。
また、パスワードに関する注意事項も、あわせてご確認ください。
ミクシィの健全化の取り組み