mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ありがとうの子守唄

詳細

2008年04月25日 08:26 更新

『ありがとう100万遍の輪』の主題歌ともいえる、竹田和平さん作詞『ありがとうの子守唄』、皆様、聴きに来られませんか?

http://www.arigatou100manben.net/uta/index.php

今回のコンサートで、歌手、ミネハハさんが『ありがとうの子守唄』を歌われます!!!

皆様、ご縁つなぎ、どうかよろしくお願いいたします。


**********

☆★☆ 愛と平和の祈り ☆★☆

〜愛の曼荼羅スライドショー & 天使の歌声 コラボレーション〜

天命に従って生きる二人の女性・・・様々な出逢いと気付きに導かれ、「今、ここで生かされていることへの感謝」を、与えられた体と才能を使って真摯に表現する。

鯉沼香帆さんは曼荼羅アート、ミネハハさんは歌を通じて、この地球が「愛」と「平和」で満たされるよう、日々命の火を燃やしてくださっています。
  
お二人と共に、愛と平和の祈りをこの星に捧げませんか?きっとあなたご自身も、至福に包まれることでしょう。
 
 
◇ 曼荼羅アーティスト 鯉沼香帆   

1972年東京生まれ。父の転勤で幼少時より日本、米国を行き来して育つ。4歳の頃からフィギュア・スケートを習い、ヨーロッパ選手権や世界選手権に出場。

2006年、秋山峰男氏に出会い、曼荼羅を描き始める。

「私の描く曼陀羅は、全て黒いパステル用紙に日本のゲルペンで描かれたオリジナル作品です。これらは全て、自分、世界、そして宇宙への平和の祈りから描かれたものです。また、愛を何よりも大切にし、人生の一瞬、一瞬を愛の基で生きたいという願いから生まれたものです」


◇ ボーカリスト MINEHAHA(ミネハハ)

スタジオミュージシャンとして活躍中、著名な歌手のバックコーラスや、3000曲以上にもなるCMソングを歌い、「CMの女王」としての地位を築く。

1994年についにソロボーカルMINEHAHAとしてデビュー。

年間70本近くの全国でのコンサートを行い、ミネハハワールドの音づくりに全力を注ぐとともに、2007年にはインドでの教育ボランティア活動をスタートし、世界に活躍の場を広げている。


▽日時 2008年5月28日(水) 
  開場18時00分 開演18時30分( 〜20時30分 終了予定 )

▽場所 品川区立総合区民会館 きゅりあん小ホール
     東京都品川区東大井5-18-1  03-5479-4100 
     JR京浜東北線/東急大井町線/りんかい線 大井町駅 駅前

▽チケット <前売り>  大人 3,500円(1枚)
             ペア 6,000円(2枚で)
             小人 2,000円(1枚・中学生以下)
      < 当日 >  一律 4,000円(1枚)



☆★☆ お申し込み方法 ☆★☆

E-mail: sakura-ke@nifty.com
Fax: 03-5498-3909

E-mail 若しくは Fax にて、下記フォーム情報をお知らせ下さい。

折り返し、お振込口座をお知らせし、ご入金確認後、チケットを発送いたします。


*** 5/28 お申し込みフォーム ***

郵便番号:
住所:
お名前:
お振込人名義:
電話番号:
E-mail or Fax 番号:
チケットの種類と枚数:

********************


■お問合せ先 
☆ 佐倉英行: 【Eメール】 sakura-ke@nifty.com
【電話】 080-6621-9901 【FAX】 03-5498-3909

☆ (有)ミネティー: 03−3722−8940

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年05月16日 19:33

    いま、ミネハハさんから電話があり、『ありがとう百万遍の子守歌』の作曲家、池田薫さんも来て下さり、生演奏して下さるそうです!!!

    楽しみ倍増、感謝です☆
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月28日 (水) 水
  • 東京都 品川区大井町
  • 2008年05月28日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人