mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了自然育児バンザイ!楽音楽日冬祭り

詳細

2008年12月16日 18:35 更新

神山の山奥で、こんな楽しいことやってました♪

家族みんなで楽しめるお祭りです。
日帰り、お泊まりが選べます。
子どもは自由に遊び、大人はそのあいだに、ゆっくりライブを楽しむ、ヨガしたり、アロマで癒されたり・・・

楽音楽日Vol8
 ホテル貸切でほんわかのんびりライブやワークショップなど楽しむ3日間♪

●日程 12/19夕方〜21夕方まで
●場所 神山スキーランドホテル(スキーは出来ないけれど…)

●参加費
 2泊3日
  大人\20000
  子供\12000
 (相部屋・6食付)
 1泊2日
  大人\14000
  子供\10000
 (相部屋・4食付)

 日帰り参加(昼.夕食付.要予約)
   3日間\10000   1日\5000
各ライブのみ
  大人\3000 (親子・家族・グループで参加は割引有り)
☆先行予約特典有り

●Live
☆ポトゥア巻絵紙芝居氏 東野健一(兵庫)
☆木村優斗、三田健司(N'dana/北海道&みすま(京都)
☆NAARAK(奈良)
☆ザ・ファミリー(京都)
☆ターラ(インド音楽と舞踊/兵庫、北海道)
☆カリンバSHO(高知)
☆クリスタルボールひさし(大阪)
☆楽楽ファミリーバンドwithフレンズ(神山&more)
各種ワークショップ ヨガ.太鼓.木削りアロマテラピー.廃油石鹸作り…etc

●参加アーティスト

☆くまさん(木彫り・愛媛)
☆いくえ(ビジョンヨガ 、タッチセラピー・徳島)
☆Rainbow sasa(ヨガ、アロマテラピー・神戸)
など只今増殖中

●協力団体
☆自然スクールTOEC

恒例の餅つきに加え二人羽織りケーキ早食い競争など大人も子供も参加のゲームも盛り沢山♪

出店も出来ます♪(飲食以外)

楽円通貨発行のボランティアスタッフなども募集中!


神山でお会いしましょう!
待ってます!

詳しいスケジュールと詳細をやっと一挙公開です!!

●東野健一:インド式紙芝居・ポトゥアの世界
12/21午前と午後公演

自身画家でもあり、その創作の中に大衆娯楽というテーマを持つ。
絵巻物仕立てた紙芝居を、めくるのではなく、
くるくると巻き出しながらながら、ストーリーを語ります。
古典落語の「あたまやま」など、日本の伝統芸術を取り混ぜながら
100人まではマイク要らず!というエネルギー溢れる展開に、
子どもから大人まで釘付け間違いなし!

●n’danaの木村優斗と三田健司&みすま:アフリカン太鼓の世界
12/20午後公演・12/20と12/21に各一回の太鼓ワークショップ

アフリカをルーツにもつアフロキューバの熱いリズム、
サンテリアの神々を讃えるバタドラムと唄、こころと身体で感じて感じて。をテーマに2日間たっぷりと太鼓三昧!珍しいパタトラム(両面太鼓)を使って様々な地球の歌を唄います。

●NARAK:インストゥルメンツ・セッションバンド
12/21午後最終公演

スライドギターで日本第一人者のTACOさんは地球交響曲・ガイヤシンフォニーにも楽曲を提供、この地球と共に生きる喜びをハンマーダルシマ・ベースギター・アコースティックギターと共に今回は表現。弦楽器だけのバンドは日本では珍しいです。必見です!

●ザ・ファミリー:超前向き家族でバンド!
12/20午後公演

京都の山奥で自給農的暮らしを営みながら、身の回り平和を歌います。家族ってすばらしい!そして平和へ!


●インド古典音楽とインド舞踊ユニット ターラ(tara)
12/20午後最終公演

 幻想的な音色を紡ぐシタール
20種類もの音を繰り出すタブラ
そして神々を讃え、たゆたう舞
 足につけた鈴をうちならし
やさしくも激しく天へと舞いのぼる


あみ >> カタックダンス
インド放浪中、インド舞踊に出会う。北インド古典舞踊カタックをオーム・プラカーシュ・ミシュラ氏に師事。'05年よりス−フィ−カタックダンサ−のマンジャリ・チャトルベティ女史よりレッスンを受け始める。一年の半分はインドにて舞踊の勉強、残り半分は日本全国旅しながら舞踊活動している。

吉田 こうき >> シタール
'93年よりバラナシにてP.M.Chatterjeeにシタールを学ぶ。'97年よりマイハール流派屈指の継承者アミット・ロイに師事、研鑽を積む。インドで行われた日印交流式典の他、愛・地球博、みなとみらい、富良野演劇工場など日本各地のイベント・文化施設での公演歴多数。'07年、札幌、名古屋のホールにて巨匠オビジット・ベナルジー氏と共演をも果たす。名古屋在住。
http://homepage2.nifty.com/gyan/

サイトウ 尚登 >> タブラ
'00年よりタブラをディネッシュ・チャンドラ・ディヨンディ氏に師事。'03年よりインドの聖地ベナレスにてアショック・パンデー氏に師事。以来、渡印を重ね師の指導を受け、北インドの古典音楽を学ぶ。インド各地での演奏の他、様々なセッションワークにも参加。’07年札幌ルーテルホール「銀の旋律2007」をプロデュース。満員のうち成功を収める。札幌出身。


日本のルーツを垣間見る夜。子どもたちの目線が楽しみです!



●SHOさん:カリンバ・親指ピアノの魅力
12/19午後最終公演

アフリカで生まれた楽器という事を大切にし、人の心に届くことを願い、自作のカリンバで、オリジナル曲を演奏しています。

●クリスタルボールひさし:音の気持ちいいを再発見
12/19・12/20夜に眠りへと誘う

「超古代文明のアトランティスで治療に使われていた」というクリスタルボウルは、水晶を粉砕し型に入れ、約4000度の高熱で溶解し成型されたもので今や世界中で音楽やヒーリング、瞑想の補助ツールとして利用される。
「音」が心理的にも身体的にも深く影響を与えることをクリスタルボウル奏者として表現。ヒーリング演奏会や奉納演奏、ライブなどを関西を中心に展開。 その場のエネルギーを拾いバランスを整えていく演奏には定評がある。

●楽楽ファミリーバンド
12/19開幕と12/21最終阿波踊りで終演

音楽は楽しいが先!気を合わせることの楽しさをアフリカの太鼓と共にみんなで楽しみます!アワリカン・阿波踊り・アフリカン

●トエック幼児フリースクール:認める教育フィールド遊び
12/19〜12/21随時開校

褒めない、叱らない、認める教育を提唱。ありのままを認めることの大切さをフィールド遊びを通じて教えてくれます。子どもたちはトエックワールドでフィールド遊び!その間に母たちは癒されます。

●くまさん:木削りワークショップとドラえもんのポケット的お話し
12/19〜12/21随時開催

くまさん(宮内宏)の木削りはこうしなさい!とか言わない。こうしたら?はたまに言います。とにかく広がるイメージ!子どもたちの想像力を再発見!ドラえもんのポケットぐらい、いろんな話題が飛び出てきます。

●いくえさん:ビジョンヨガ・タッチセラピー
12/19と12/20のナイトヨガ担当

ビジョンヨガは身体が固い人ほど心地よく感じられ、心と身体の緊張を解かし、緩めて、熟睡へと導きます。本来の自分へ自然に帰れるヨガです。

みんなでタッチセラピー キノコ大会
12/19〜12/21随時開催 時間:1時間程度
親子で、友達同士で、カップルで今日から使える、タッチセラピーの基本の基本を一緒に体験します。 家族の融和、カップルの愛も友達の縁も深まります。 タッチセラピーは同調のヒーリングです。誰でもできて、深くとろける心地よさです。

母と子のタッチセラピー講座
12/19〜12/21随時開催 時間:一時間程度
参加費:700〜1000円オイル代のみ(オーガニックホホバオイル使用)
赤ちゃんだけでなく、未婚・未妊の女性なども対象。
健やかな子育ては、出産の3年前から準備は始まっているのです。
赤ちゃんから大人まで心に受けたストレスも癒し、熟睡をうながし、自然治癒力を高める タッチセラピーの基本と、自然な子育てに役立つ知識を学びます。

ビジョンヨガ・ファイヤーマスター認定会
12/19〜12/21随時開催 時間40〜60分
ビジョンヨガのファイヤー(耳ひっぱり)をマスターし、身の回りのストレスやゲーム・パソコンで 頭がガチガチの人をファイヤーしまくり、救済していく人を育成します。 ファイヤーマスター赤帯認定証を発行します。

タッチセラピー個人セッション★20分〜1時間 楽音楽日スペシャル価格1000円〜3000円
12/19〜12/21随時予約受付中
同調のヒーリングにより、ブロックが溶け出し、エネルギーの流れがあるべきところに自然に流れていきます。温かく、触れられることの心地よさを体感してください。


●Rainbow sasa:エネルギーフローヨガ・虹のエネルギーセラピー
12/120と12/21のモーニングヨガ担当

エネルギーフローヨガではアイアンガーやシバナンダヨガをベースに、心・体・精神のバランスをみながらゆっくりと緩めて、アサナ(ポーズ)一つ一つをしっかりお伝えするタイプなので初心者の方も安心してご参加下さい。


虹のエネルギーセラピー個人セッション★約1時間 楽音楽日スペシャル価格 3000yen
12/19〜12/21随時予約受付中

あなたの両極やチャクラから流れるエネルギーラインが、どこかで、自分では気付かないような何かの原因によってブロックされてしまうと、それが体や心の不調となって出てきてしまいます。例えば、”火”のエレメント(部位)である胃腸・肝臓などを痛めやすい人は、自分の情熱や怒りの感情をうまく処理できていなかったり、決断するという事から逃げてしまっていたりするかもしれません。
”虹のエネルギーセラピー”ではそういったものに働きかけるクラニオセイクラル アンワインディング(頭骸整骨療法)ポラリティーセラピー(両極を流れるエネルギーラインをバランスするetc)タイヨガマッサージなどをmixし、さらに飲むことの出来るほどのクオティーの高い、大地のパワーの詰まったオーガニックエッセンシャルオイル(ヤングリビング社)を使います。基本的に横になって頂いての施術となります。


コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2008年12月17日 01:16

    タイムスケジュールです!

    12/19(金)
    15:00〜open チェックイン開始(受付はホテル二階の楽々茶屋)
    17:00〜オープニング♪楽々ファミリーバンド(from徳島)
          家族や友達と一緒に楽しいアフリカン太鼓のライブ
    18:00〜夕食
    19:30〜カリンバライブ(shoさん/from高知)
          親指ピアノとも呼ばれるアフリカの楽器です
    20:15〜ナイト・ビジョンヨガ(いくえさん/from徳島)
          熟睡できる身体に整える優しいヨガ 
             &
          クリスタルボウルコンサート(ひさしさん/from大阪)
          水晶でできた心身を癒すヒーリングの時間
    21:30〜大人の時間
          楽々茶屋が楽々居酒屋に早変わり!

    12/20(土)
    8:00〜モーニング・生演奏ヨガ(sasaさん/from兵庫)
         カリンバの優しい生の音がBGM
    8:00〜朝食(ヨガ後にもご用意しています)
    10:00〜インド舞踊ワークショップ(amiさん/fromインド)
          宇宙とつながるインドの祈りの踊りを一緒に
    母と子のタッチセラピー講座
          タッチセラピーきのこ大会(いくえさん)
          誰でもできるヒーリングと自然派育児のための講義
    12:00〜昼食
    12:30〜アフリカン太鼓ワークショップ(n'dana/from北海道)
          とにかく楽しい太鼓のリズムに遊びます
    14:00〜いのちの食べ方をお勉強
          (合鴨農法で一年間田圃の草取りをした合鴨さんをさばいていく行程を勉強します)
    16:00〜ザ・ファミリーライブ(from京都)
          楽しい家族のバンド、平和の唄を唄います
    17:30〜二人羽織大会
    18:00〜夕食(鴨鍋です)
    19:30〜インド古典音楽とインド舞踊ライブ(tara/from兵庫・北海道)
    21:00〜ナイト・ビジョンヨガ
             &
          クリスタルボウルコンサート
          楽々茶屋もオープン(生ビール、日本酒、焼酎など・・・)

    12/21(日)
    8:00〜モーニングヨガ(sasaさん)
    8:00〜朝食
    10:00〜太鼓で餅つき大会
          太鼓のリズムに回り踊る餅つきです
    11:30〜インド絵巻物紙芝居(東野健一/from兵庫) 
    12:00〜昼食(大鍋雑煮) 
    13:00〜インド絵巻物紙芝居
    13:30〜n'danaライブ
    15:00〜インド絵巻物紙芝居
    15:30〜NARAKライブ(from奈良)
    スライドギターで日本第一人者のTACOさんは地球交響曲・ガイアシンフォニーにも楽曲を提供。この地球と」共に生きる喜びをハンマーダルシマ・ベースギター・アコースティックギターとともに表現。弦楽器だけの珍しいバンドです。必見。
    16:30〜みんなでセッションラストライブ
    17:30〜さようなら

    12/19、20日両日はTOECフリースクールも開校しています。午前の部、午後の部、夜の部とあり、小さいお子さんでも大丈夫!フィールド遊びに連れて行ってくれます。

    その間に、大人はゆっくりライブを楽しんだり、アロマテラピーやタッチセラピーの個人セッションで癒されたり・・・
    みんながうれしい、楽しいお祭りです!

    お問い合わせは
    楽音楽日 088-636-7288 携帯090-3989-8743

  • [2] mixiユーザー

    2008年12月17日 01:17

    参加費についてですが、ライブのみ参加ではなく、一日参加、一泊二日、二泊三日の場合、
    朝・夜のヨガや、各ライブは料金に含まれますが、ワークショップ・個人セッションは別途料金が必要です。

    予定ワークショップ

    ●彫刻家くまさんによる、木彫りワークショップ(19〜21日随時)
    ●n'danaによる、アフリカン太鼓ワークショップ
    ●ダンサーamiによるインド舞踊ワークショップ
    ●タッチセラピストいくえによる、母と子のタッチセラピー講座

    などが予定されています。

    個人セッションが受けられる癒しの小部屋が登場
    楽音楽日だけのスペシャル価格で受けられます。

    ●アロマテラピー 約一時間 3000円
    ●タッチセラピー 20分1000円〜一時間3000円

    19〜21日の間随時予約受付中です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年12月19日 (金) 19〜21日
  • 徳島県 神山町
  • 2008年12月18日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人