mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了水曜ハイク13.三岳と小金岳

詳細

2006年06月12日 22:20 更新

丹波篠山の近くにある、三岳と小金岳に登ります。バスが廃止されて交通の便が悪いので、マイカーで行きます。なので、参加人数は5名までとなります。

集合日時:6月14日(水)午前8時
集合場所:阪急六甲駅

多紀アルプスと呼ばれてて、岩場とか鎖場あります。
標準コースタイムは4:30
距離は9.2km
登る高度差は、520m+210m=730mてとこです。起伏があれば、これより多少増えるでしょう。
三岳に登って、一旦鞍部に下って、また小金ヶ岳に登ります。下山後、どこか温泉に行きます。
(たぶん、草山温泉、または国領温泉かも?)
持ち物:弁当、水筒、雨具、地図、コンパス、ヘッドランプ、タオル、その他。温泉に入るので着替え一式。

雨天の場合は、六甲山の適当なコースに変更します。
なので、中止はありません。

万が一、kuma欠席の場合も、六甲山の適当なコースに変更してください。阪急六甲は六甲山の登山口です。

コメント(19)

  • [2] mixiユーザー

    2006年06月11日 22:42

    タイチさん、ロープを持って行って練習するとか?展望のよい山のようです。行ったことないから、わかりません。わは。
  • [4] mixiユーザー

    2006年06月11日 23:06

    美麗ですか?急に言われても困るなー。わはは。ザイル遊びくらいならしてもいいですよ。高校の頃はやりましたから。
  • [5] mixiユーザー

    2006年06月12日 20:36

    水曜日、雨は降りそうにないですね。よしよし。
  • [6] mixiユーザー

    2006年06月12日 20:41

    秋に又企画して欲しいです。。。。
  • [7] mixiユーザー

    2006年06月12日 22:24

    >setsu-san
    GW頃のヒカゲツツジ、秋の紅葉もよいみたいです。降水確率30%くらいの曇り空がええかも?
  • [8] mixiユーザー

    2006年06月12日 23:33

    わあん。。
    初参加してみたかったのですがこの週は仕事・・・
    残念です。
    ハイク14に期待!
  • [9] mixiユーザー

    2006年06月13日 00:06

    >confuciusさん
    水曜ハイク14は、たぶん、来週の水曜日。千ヶ峰の予定です。お天気次第ですね。乞うご期待!あはは。
  • [12] mixiユーザー

    2006年06月13日 19:22

    >なおさん
    するてえと、3年後くらいかな?待ってます。

    >ハコちゃん
    木曜ハイクもやってねー!すれちがいやけどな?
  • [13] mixiユーザー

    2006年06月14日 23:19

    いいお天気でした。
    日記アップしました。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=155041286&owner_id=341756
  • [15] mixiユーザー

    2006年06月14日 23:24

    タイチさん、日記のリンク先、入れておいてくださいね。
  • [17] mixiユーザー

    2006年06月14日 23:36

    結局、山道で出会ったのは、1組だけでしたね。静かな山の筈が、けっこうにぎやかでした。なんでやろ?
  • [19] mixiユーザー

    2006年06月15日 13:19

    軽ワゴンの後ろをフラットにして、寝袋ベッドがありましたね。近い将来のタイチくん?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年06月14日 (水) 水曜日
  • 兵庫県 丹波篠山
  • 2006年06月13日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人